共有
  • 記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    taraxacum_off
    「ブルネイが同性愛者に対して、石による撲殺での死刑を決定。それを受けて多くのファッションデザイナーが、国王がオーナーを務めるホテルグループ Dorchester Group」のボイコットを表明」

    その他
    narwhal
    これは同性愛者への明白な差別であるのでブルネイは性愛者全員を処刑するべき。

    その他
    zukko1
    こういう国に日本産エロを浸透させていき、国を変えてしまうという妄想をするのが最近の趣味。

    その他
    kana321
    いつの時代の考え方なんだろう (゜ロ゜屮)屮

    その他
    rdetfhku
    イスラム圏の人たちが自ら現状を変えられるならそれが一番なんだけども。日本も同じで、外圧に期待してちゃいけない

    その他
    waltham70
    迫害がきっかけで故国を離れる高度人材を、手ぐすね引いて待ってる西側諸国がたくさんあるんだよね。

    その他
    nenesan0102
    そんな馬鹿なことがあるか。男色は文化じゃ!

    その他
    u_eichi
    金と宗教的権威がある絶対君主に、こういう声が届くのだろうか。

    その他
    Blue-Period
    ついでに異性愛者を爆発の刑にしよう。

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M いわゆる自由主義国家が同性愛を問題視しないので、イスラムが反同性愛をアイデンティティにしちゃうという理路がある。

    2014/04/30 リンク

    その他
    brighthelmer
    ドーチェスターホテルは高級すぎて、ボイコットしようにも最初から泊まる予定がない…。

    その他
    gatojapone
    同性愛者は死刑という国は他にもあるようだ→サウジアラビア、アラブ首長国連邦、イエメン、北朝鮮。ブルネイの周辺ではマレーシアは20年以下の懲役、インドネシア、フィリピン、ベトナムは合法。

    その他
    chiike
    去年反同性愛法が決まったロシアも似たような事になるんかいな? 西側諸国の価値観受け入れたとされるロシアですらこの有様ですわ

    その他
    gogatsu26
    日本のAV業界が圧力かけるのが一番効くかも

    その他
    rn88888
    まだまだたゆまぬ努力が必要だ

    その他
    marie_madeleine
    むぅ、酷い..

    その他
    y-mat2006
    「ブルネイ」と「村上麗奈」でぐぐれば、ブルネイ王室がけして道徳的にお行儀の良い方々とは思えないんだが…

    その他
    katouk
    イスラム教は怖い

    その他
    susanne
    腕を切り落とされる国もあると聞いてるけど、これもあんまりだよ。ひどすぎる。ブルネイよく知らないから、調べてみよう。

    その他
    antonian
    ブルネイディストピア。これはひどい。

    その他
    watto
    watto ボイコットには賛同したいが日本人は伝統的にそういう動きに鈍感で、アパルトヘイトで世界中から非難されていた時代の南アにゴルファーの青木功が遠征に行って批判を…って確認のため検索したら美談にされてて唖然!

    2014/04/30 リンク

    その他
    whkr
    whkr 千一夜物語で普通にホモのジジイとか出てきてるからイスラム圏はそういうのに寛容なのかと思ってたら、近現代から厳しく取り締まるようになったらしい。世界的に見て同性愛への規制って割りと最近の傾向なのかね

    2014/04/30 リンク

    その他
    minaminoani
    ブルネイ国内の同性愛者の方々の気持ちを想像すると胸が痛む。イスラム国家を否定するものではないが、これは酷すぎる。

    その他
    toronei
    パラドゲー「Victoria」なら非文明国ということで、宣戦布告・併合しても国威は下がらなそうだ。

    その他
    RocRoc36
    なんで同性愛者を罰するんだろう?誰かに迷惑をかけるということ?公共の福祉を乱す?それだけ影響力があるということ?皆はまっちゃうから?

    その他
    sorachino
    日本にとってブルネイは隣(=フィリピン)の隣の国なんだよね。大使館HPによれば、最大輸出相手国は日本で、今年は国交樹立30周年にあたるそうな。改めて考えると近しい国なのに、今時同性愛で投石刑って……絶句

    その他
    kamayan
    kamayan ブルネイは産油国で国民から税金をとっていないそうだから、外圧とか国際非難とかがどの程度効果あるかなあ…

    2014/04/29 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 残虐な石うち刑、同性愛処罰、どっちをとっても司法未熟国家なのに、それを両方とはねえ。ファッションデザイナーだけじゃなくてもっと広まるんじゃないかな。

    2014/04/29 リンク

    その他
    junpeso
    junpeso 石刑は何が酷いかって、処刑人じゃなくて民衆が執行すんのよね

    2014/04/29 リンク

    その他
    kaerudayo
    「同性愛行為に対する刑罰を10年間の懲役刑から、石による撲殺での死刑」  なんという。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ブルネイが同性愛者に対して、石による撲殺での死刑を決定。それを受けて多くのファッションデザイナーが、国王がオーナーを務めるホテルグループ「Dorchester Group」のボイコットを表明

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む