共有
  • 記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    dergeist
    オーナー dergeist いつもですます調で書いてたので二重人格っぽさが拭えない。

    2013/02/13 リンク

    その他
    kairusyu
    kairusyu 猫動画垂れ流しちゃんねる……か。いいな。

    2013/02/17 リンク

    その他
    affable_noise
    affable_noise "たった5分の映像のために、どれだけの素材が必要か。それを毎日、2時間である。" "堕落したマスコミへの義憤よりむしろ、あの手この手で時間を埋める手腕への驚嘆である。"

    2013/02/16 リンク

    その他
    lovecall
    lovecall 『考えることをやめるのに向いているからだ。何も考えたくなくなった時、テレビはそこにいてくれる。ニュース番組のバラエティ化は、テレビのこの役割を発揮するための、正当な進化であるように思える』

    2013/02/16 リンク

    その他
    mrhirosh
    mrhirosh おっしゃる通りですね。 「何も考えたくない時にテレビはそこにある」

    2013/02/15 リンク

    その他
    julajp
    julajp TVからニュースを無くしたらどうなるのか?あたりで記事を書くとどうなるんだろう?(多分TV要らない、が、多くなる?)

    2013/02/15 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 民法がアレなのは言わずもがな。最後の良心だったNHKももうどうしようも無いレベルで堕落している。おはよう日本も半分以上は自局の番宣だし、ニュースウオッチ9もクロ現の焼き直しばかり。BS1の海外ニュースしか無い

    2013/02/14 リンク

    その他
    tennteke
    tennteke それを言うなら毎週毎週必ず出す週刊誌が、捏造やふくらまし記事を書くのも、ある意味同情してしまう。

    2013/02/14 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro ニュースの量は日々変化するのに、番組の尺は決まっているから。

    2013/02/14 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 民放民放いっている人がいるがNHKのニュース番組のキャスターに下手な台本で下手な芝居をうたせるアレはどう思ってるの

    2013/02/14 リンク

    その他
    cs133
    cs133 スゴく納得した。

    2013/02/14 リンク

    その他
    kirishima2813
    kirishima2813 ニュースに「エンターテインメント」は要らないといいたいのだろう。ただネット情報の信憑性の著しい低さを考えたら、活字媒体とTVの伝播力に頼らざるを得ない。報道の質は年々堕ちているのは事実だが・・・。

    2013/02/14 リンク

    その他
    genjin_87
    genjin_87 日々のニュースの量は変わるのに、ニュース番組の尺は変わらない。なるほど。ちなみに、信頼できる速報という意味でも最近はテレビのテロップレベルのニュースをプッシュ通知してくれるアプリもある。

    2013/02/13 リンク

    その他
    tohima
    tohima 朝はいつもCSのニュースチャンネルを見てるけどあれは捗る、テレビに向いてないんじゃなくて地上波の仕組みと合ってないんじゃないかなあ

    2013/02/13 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 「およそニュースとは呼べないコンテンツ」が多い一方、海外ニュースは少ない。アルジェリアのテロも日本人が巻き込まれていなければどんな扱いだっただろう。

    2013/02/13 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 twitterでも数を頼めば信頼性についてもある程度担保できる気がしている

    2013/02/13 リンク

    その他
    rin51
    rin51 そのために「おもなニュース」などと言って取捨選択して放送してるのでは / id:lkhjkljkljdkljl TVK(神奈川テレビ)の朝5時ころにそういう放送やっておりまする

    2013/02/13 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge 個人的にはニュースには向いてると思う。ただコメンテーターやら何やらが不必要なだけで。

    2013/02/13 リンク

    その他
    himomen
    himomen 全く逆だろ 国民に一斉に何かを伝えたいときテレビ以上に力のあるメディアってあんのかよ

    2013/02/13 リンク

    その他
    Desperado
    Desperado BBC的なCNN的なアルジャジーラ的なそれが東アジアにも必要なのは明白なのに、隣国に比べて相対的にましとも思える我が国の報道機関がチャレンジしないのはなぜなんだろう。関係ないけど。

    2013/02/13 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 でもワイドショー・ニュースショーのパネル制作能力は尊敬

    2013/02/13 リンク

    その他
    minougun
    minougun この記事だけに限らず、ブログコメント欄の「通りすがり」という名前の奴らは、本当に上から目線で偉そうだな。しかも別に的確な指摘でもないし。何様なんだろう。

    2013/02/13 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 全く関係ないが、NHKのスポーツ中継中ほぼ1時間おきに入る3分間のニュースタイムはいらねえと思う。

    2013/02/13 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 基本テレビは録画されたものしか見ないのでニュースなんて何年もまともに見たことない。

    2013/02/13 リンク

    その他
    peanutsjamjam
    peanutsjamjam 映像とかどうでもいいよ。「なぜ○○のニュースは扱わないのか?」「なぜ本名出さないの?」等の視聴者の疑問(Twitterとかで募って)にリアルタイムで答えるコーナー作ればいろいろ全部解決するんじゃ?

    2013/02/13 リンク

    その他
    Ri-fie
    Ri-fie この人は、いわゆるニュースショーの司会者が、大昔から「報道部の○○さん」と呼びかけていたことについてどう解釈していたんだろう。僕はそれゆえ、あの枠だけが報道で、基本線はバラエティだと受け取ってたけど。

    2013/02/13 リンク

    その他
    spoichi
    spoichi オウム事件以降か。

    2013/02/13 リンク

    その他
    akatuki_sato
    akatuki_sato 地上波のニュース番組は確かにそうだな。だから、いつもnnn24ばかり見てるな。

    2013/02/13 リンク

    その他
    nazoking
    nazoking 「テレビがニュースに向いていない理由。それはすごく単純でニュースの量は日々変化するのに番組の尺は決まっているからだ」その通り!webのニュースサイトでさえそれをわかってないサイトが多すぎる(広告の関係?)

    2013/02/13 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee ニュース(new-s)には向いてるけどジャーナリズムには向いてない、と言いたかったんだろうなと。

    2013/02/13 リンク

    その他
    shag
    shag 民放の夕方のニュースを見続けてそこに気がつくのってある意味すごいなと思った。普通の人は夕方のニュースを観るのを止めて終わるよね。

    2013/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人類はそろそろテレビがニュースに向いてないことに気づくべき - 長椅子と本棚2

    ここ10年来、夕方のニュースを中心に、ニュース番組のバラエティ化がとくに著しい(あれがバラエティだ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事