共有
  • 記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku マイレージがじゃんじゃんでてホテル代に充てられる⇒一般の方のホテル代も高くなる。なるほど。

    2023/11/14 リンク

    その他
    quelo4
    quelo4 “スカイマイルは「頻繁に飛行機を利用する人」ではなく「大金を使う人」のプログラムとなる。衝撃はあまりにも大きく、大手旅行ニュースサイトのある記者が「航空会社のステータスを追い求めるのはもうやめる”

    2023/11/01 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi クレカ会社に手数料、結局利用者に負担がまわって得するのはクレカ界隈のみ。

    2023/10/29 リンク

    その他
    beed
    beed 自由主義経済に任せていると格差が広がりすぎるから、それを税金と福祉でバランスをとるのが再分配でしょ。マイルは民間企業が商売でやってるのに再分配ってどういう意味?

    2023/10/29 リンク

    その他
    NAPORIN
    NAPORIN “マイレージプログラムの進化が航空会社を「片手間に飛行機を飛ばす金融機関のような存在」に変貌させた”

    2023/10/29 リンク

    その他
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki Air Do やソラシドのマイル還元率はめっちゃ高いので(自社便にしか使えないから)、北海道や沖縄が実家だったり頻繁に行く人はマイル会員になるといいよ。

    2023/10/28 リンク

    その他
    arvenal
    arvenal ANAのマイルがIDになるのはめちゃくちゃでかい。

    2023/10/28 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball 価値が激減したら航空会社が倒産するかどうか

    2023/10/28 リンク

    その他
    rdlf
    rdlf 陸マイラーって言葉もあったな。とは言え毎年フランスに行っていた陸マイラーの知人は最近Paypay押しになっていたな。

    2023/10/28 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks ボンヴォイアメックスの話かと思いきや

    2023/10/28 リンク

    その他
    ghrn
    ghrn ファーストクラスが飛行機を飛ばしてるので富裕層に向けた施策になるのはしょうが無い気もするけど。

    2023/10/28 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 距離とチケット代は比例関係だし今までも搭乗クラス別にステータスポイント違ったので大きな変化とは思わん。問題の本質は航空会社もマイルも関係なく、クレジット決済の料率が寡占で高すぎることと思う

    2023/10/28 リンク

    その他
    tanahata
    tanahata ANA・JAL のマイルは有効期限切らしちゃうので、それぞれ UA の MileagePlus と BA の Avios にしています。

    2023/10/28 リンク

    その他
    no-cool
    no-cool Frequent FlyerとかMileageという名前の意味が失われていっているね

    2023/10/28 リンク

    その他
    boshi
    boshi 面白すぎて全部読んだ。マイレージ発行機能は中央銀行みがあり旨みそのものだが、金融機関ほど規制を受けない?エコシステムが巨大で不透明になるほど、おこぼれにあずかる関係者が増える?

    2023/10/28 リンク

    その他
    su_rusumi
    su_rusumi 素朴な質問だが、課税はどうなってるんだろうか?

    2023/10/28 リンク

    その他
    maturi
    maturi 「片手間にゲーム機を売る金融機関のような存在」(Sony) 「片手間に検索サービスを提供する広告代理店のような存在」(Google)

    2023/10/28 リンク

    その他
    IIl
    IIl マイルじゃなくてポイントって呼ぶべきだな

    2023/10/28 リンク

    その他
    keshitai
    keshitai JAL・ANAはクレジットカードの売り上げがあったおかげで融資でコロナウィルス大流行でも倒産しなかったわけで、再びパンデミックが起きても良いようにANA Payとかの事業で経営を安定化できるようにしようとしている

    2023/10/28 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 手数料によって稼げる場所が増えて、どこからでもサービスの斡旋を受けられるようになるけど、サービスが高コスト化するよね。

    2023/10/28 リンク

    その他
    akymrk
    akymrk “ウォール街の金融機関は大手航空会社のマイレージプログラムを、会社そのものよりも高く評価”

    2023/10/28 リンク

    その他
    ed_v3
    ed_v3 コロナ以降コロナが明けても旅行のモチベがないんだけど、マイルが大量に残ってて、特典航空券が一番お得なんだけど飛行機乗りたくないしどーしよう…となっている。

    2023/10/28 リンク

    その他
    Silfith
    Silfith 今どき顧客の潜在的資産や収入のある程度の推定は利用実績からモデル化出来ているので金は使わずマイルを稼ごう、ステータスを稼ごうというのはバレてる

    2023/10/28 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd 現時点でロングバージョンが読める https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b53806f94f76f709c8d4172de56f77bae804b0 原文は言及してる事例等にリンクしてる https://www.theatlantic.com/ideas/archive/2023/09/airlines-banks-mileage-programs/675374/

    2023/10/28 リンク

    その他
    bml
    bml ポイントプログラムは囲い込みだからなぁ。

    2023/10/28 リンク

    その他
    yamaimo_san
    yamaimo_san がんばってマイルを貯めても特典発券できないこと増えててつらい

    2023/10/28 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 「なった」ではなく、はじめからそんな仕組みなのでは(タイトルだけ読んだ)

    2023/10/28 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 富裕層がより豊かになるような負の所得の再分配なので、マイルなんか止めてしまえよと思わんでもない。社会を不安定にしてよりコストフルにするだけだろ、今になっては。

    2023/10/28 リンク

    その他
    utibori1
    utibori1 ユナイテッドも利用料金でマイルが貯まる。距離でマイルがたまらなくなったから、以前のように安い長距離フライト見つけるモチベーションが無くなった。

    2023/10/28 リンク

    その他
    kazgeo
    kazgeo “マイレージプログラムの進化が航空会社を「片手間に飛行機を飛ばす金融機関のような存在」に変貌させた”

    2023/10/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    銀行化する航空会社─マイルはこうして「大金を使う人」のものになった | マイレージプログラムの歴史と裏側

    日々の買い物も航空会社提携のクレジットカードで決済し、特典航空券のためにこつこつと「マイル」を貯...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事