注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
中国の著名なジャーナリストがスパイ罪で懲役7年の判決を受けた。日本の外交官と会食中に拘束されたが、... 中国の著名なジャーナリストがスパイ罪で懲役7年の判決を受けた。日本の外交官と会食中に拘束されたが、その判決文では日本大使や総領事が「スパイ組織の代理人」として名指しされていたという。 中国の裁判所は11月29日、国営メディア「光明日報」の論説部副主任で著名な改革派知識人として知られる董郁玉氏(62)に対し、スパイ罪で懲役7年の判決を言い渡した。 董氏は2022年2月、北京で日本の外交官と会食中に拘束され、23年に起訴されていた。逮捕当時、日本人外交官も拘束されたが、外交官特権によりまもなく釈放されている。 董氏と面識のある東京大学大学院の阿古智子教授は、「(董氏は)温和な人柄で、中国の問題を鋭く捉え、改革に対して建設的な提言をしておられた。中国が憲法に基づく政治をおこない、開かれた言論環境をつくることで、国際的にも重要な役割を果たすことを望んでおられた」と、コラムに書いている。 董の家族が
2024/12/10 リンク