エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
気になるけど。京都か。 「インタラクション研究会」(略称「イン研」)ではこれまで10年以上にわたって,... 気になるけど。京都か。 「インタラクション研究会」(略称「イン研」)ではこれまで10年以上にわたって,インタラクションという面白く捉えがたい現象に関する読書会,研究会を続けてきました。このたび,その成果として,昭和堂より「インタラクションの境界と接続―サル・人・会話研究から―」と題する論文集を刊行しました(目次,執筆者に関しては下記のURLを参照してください)。 http://www.wrc.kyoto-u.ac.jp/nakamura/int_book.html 完成を記念して祝賀会をやろうと考えたのですが,せっかくなら内輪で祝うだけではなく,合評会も兼ねた,インタラクション研究の今後を考える公開ワークショップを開こうということになりました。 九州からはるばるやってきてくれるメンバーの一人,橋彌和秀さんの発表と,山田富秋さん,串田秀也さん,北村光二さんによる書評をお願いしました。また,す