共有
  • 記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    onk
    onk これは好きな視点。機動性は失われる方向に働くで同意。<モノレポにすると、雑に実装すると言う選択肢が奪われることになる / 個人的には廃墟を作らないためにモノレポ化することが多い。嫌でも目に入る場所に置く。

    2023/06/13 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope プロセスが統一できるってのは目から鱗。でも「モノレポ内の別プロジェクトの特定バージョンへの依存」とか難しそうとか、逆に破壊的変更は依存サービス全部直さないとマージできないとかなって地獄っぽい

    2023/06/01 リンク

    その他
    Pasta-K
    Pasta-K この視点結構面白いな〜と思った “モノレポになることでチーム標準のレビュープロセスが行われると思う。そのため非合法実装からの非合法デプロイでサービスインみたいなことはできなくなる”

    2023/06/01 リンク

    その他
    metro
    metro サムネに目を取られる

    2023/05/26 リンク

    その他
    PerolineLuv
    PerolineLuv あくまで個人的体験と感覚でしかないけど、monorepoはリリース体験が悪いと言うか好みでない。リポジトリごとにリリース分けたい。

    2023/05/25 リンク

    その他
    nemoba
    nemoba そもそもUI用のBFFでさえ、リリース時期ってUIと異なることの方が多くて、モノレポに利点を感じたことが無い。小規模なら違うけど。

    2023/05/25 リンク

    その他
    for-my-internet-demo
    for-my-internet-demo 一部ポリレポから戻した派閥 このへんもモノリスだのマイクロサービスだのと同じくコンテキストとか組織感考慮するといいよね

    2023/05/25 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal 丁度それで悩んでいる。リポジトリ間のバージョンの整合性取るのが面倒(ポリレポ)なのと、関係ないモジュールのバージョンアップがデプロイフローに響くのと。

    2023/05/25 リンク

    その他
    crexist
    crexist モノレポにするか分けるかの判断はコードのライフサイクルが同じかどうかで考えてる。早い話、何かあった際に全コンポーネントがロールバックしても問題ないか、と言う事に尽きる。そうじゃ無いなら分けた方が良い

    2023/05/25 リンク

    その他
    t2y-1979
    t2y-1979 開発の初期は monorepo でプロダクト/チームが成長するにつれて分割していくのがよくあるパターン

    2023/05/25 リンク

    その他
    Funyapu
    Funyapu モノリポ使ってるが、まぁ一長一短。パッケージの管理は面倒でもあり便利でもあり。workspaceの同時実行とかは便利。

    2023/05/25 リンク

    その他
    tjmschk
    tjmschk モノレポ強強の人がいるところで開発してみたい

    2023/05/25 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae てかトップの写真がなんなのか気になって内容が入ってこない。

    2023/05/25 リンク

    その他
    seal2501
    seal2501 今monorepoだけど、チームが小規模で、多少のトラブルを自力で解決できるならありだなーと思ってる。とにかくDockerfileがしんどい。SRE得意な同僚がいるから採用できたと言ってもいい気がする

    2023/05/25 リンク

    その他
    c-matt
    c-matt 開発体験の良かったモノレポって経験したことがなくてたいていテスト含めて開発もレビューもマージももっさり(?)してたのでポリレポが好き。モノレポでIntellij使ってるならBookmarkリスト機能が便利だよ。集中できる

    2023/05/25 リンク

    その他
    xlc
    xlc 電脳麻将はcoreを単独で使えるように分割したのだが、開発は実は面倒になった。https://github.com/kobalab/Majiang

    2023/05/25 リンク

    その他
    Keisuke69
    Keisuke69 個人的にモノレポの嬉しさってあんま感じないので大体わけてる。リポジトリを行き来する手間がないのはそうだけどライフサイクル違うときのビルドとデプロイのパイプライン作りが面倒に感じる

    2023/05/25 リンク

    その他
    binary343
    binary343 結局はコンウェイの法則の形になる

    2023/05/25 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 「パッケージ分割をするのであれば依存元はお客さんという認識を持って、ライブラリ提供するかのように振る舞う」こうなっていない現場は無さそうに思う。チーム間に地獄みたいな憎悪が巡ってそう。

    2023/05/25 リンク

    その他
    mizdra
    mizdra 同じ開発チームが面倒を見ていて、開発サイクルが一致している (=全然違う製品ではないという意味) 時はモノレポを選択してます。開発チームが同じだと、リポジトリの往復の手間がないことはすごく嬉しい。

    2023/05/25 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch モルポにしたくなる

    2023/05/25 リンク

    その他
    hachibeechan
    hachibeechan むずかしいもんだいだ

    2023/05/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    モノレポにすべきか、レポジトリを分割すべきか

    先日 フロントエンドの Monorepo をやめてリポジトリ分割したワケ というブログがバズっていた。そのお...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事