共有
  • 記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 高専

    2008/07/13 リンク

    その他
    makiton
    makiton おびなたさんすげぇ

    2008/07/01 リンク

    その他
    todojun
    todojun 高専生は過小評価されている、というよりそもそも世間的には知名度が低いのでしょうね。東工大と似た感じか。

    2008/06/21 リンク

    その他
    masima
    masima 高専卒です。

    2008/06/19 リンク

    その他
    a_suenami
    a_suenami いまさらブクマ。僕も参加者です。

    2008/06/18 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 高専生のパワーの源とは? 第1回高専カンファレンス開催 - @IT

    2008/06/18 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan 中学生の時で、エンジニア志望だったらかなりお勧めなんですが、学費安いし。合わないとやさぐれてパチプロレベルになるのもいますが(笑) 採用活動してしていて、国立大卒と高専卒の学力差は感じない

    2008/06/18 リンク

    その他
    s00516
    s00516 これは高専卒ホイホイ / 高専で英語がおろそかにされるのは、技術者の海外流出を恐れる誰かさんの陰謀…と思ってる(´・ω・`)

    2008/06/18 リンク

    その他
    wisboot
    wisboot 見たかった・・・

    2008/06/18 リンク

    その他
    todogzm
    todogzm これ、見たかったなぁ…。

    2008/06/18 リンク

    その他
    adachi_c
    adachi_c 技術者志望は全員高専に行くべき。実践力はもちろんだが、向いてなければルートチェンジ20歳までに判断できる。ただし、もう少し英語の実践力にも力をいれたほうがいい。

    2008/06/18 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 釣られた。うらやましいなあ。(という高専中退)

    2008/06/18 リンク

    その他
    diary193
    diary193 こんな楽しいイベントがあったことに気づかないのも高専的

    2008/06/18 リンク

    その他
    kyoro353
    kyoro353 まじか!!知らなかったよ…こんな素敵なイベントが、しかもウノウさんで開催されていたなんて。行けなかった事をこれほど悔やんだのは初めて(笑)次回があったら絶対発表したい。もぅ高専大好き!!!

    2008/06/18 リンク

    その他
    lucky_pool
    lucky_pool  「誰も音頭を取らない、実に高専的」な状況、はワラタwwでも音頭とっちゃう人が必ずいて集まっちゃう人も必ずいるんだよね。。おびなたさんはきっと顔見知りの先輩。

    2008/06/18 リンク

    その他
    YasSo
    YasSo 「1962年に高専に入学し、1967年に社会人として働き始めた高専第一期生が2007年に定年を向かえている」

    2008/06/18 リンク

    その他
    minarai
    minarai 友達が参加してたなぁ。少数派だ多数派だは関係なく、こう言った動きや試みは大変良い事だと思う

    2008/06/18 リンク

    その他
    ombra
    ombra "やりたいという声はあったが「誰も音頭を取らない、実に高専的」な状況"ってとこに共感できて笑ったwww

    2008/06/18 リンク

    その他
    kp1
    kp1 なんという(元)高専生ホイホイ

    2008/06/18 リンク

    その他
    debility
    debility 高専卒の俺がちょっと通りますよ。次回からヲチ対象。

    2008/06/18 リンク

    その他
    HolyGrail
    HolyGrail 自分のように日程を勘違いして参加できなかった人間がいるのも高専の特徴の一つですね。

    2008/06/18 リンク

    その他
    msfwa1015
    msfwa1015 高専生らしさってなんなんでしょーね、と高専⇒大学編入学の自分が言ってみる。高専生は短大卒でなく、大学卒だと思ってる。

    2008/06/18 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ほほー

    2008/06/18 リンク

    その他
    hamasta
    hamasta  高専て、たぶん就職実績では普通科高校、短大、並みの専門学校より遥かに優れた実績があると思うのだけれど。。。知名度が低いだけ?

    2008/06/18 リンク

    その他
    riotworks
    riotworks おもに機械・電子・情報系の学科が男女比率7~10:1というアンバランスな現状がパワーの源の一要素と思う。あと校舎がどこも僻地過ぎる。

    2008/06/18 リンク

    その他
    talo
    talo 『1962年に高専に入学し、1967年に社会人として働き始めた高専第一期生が2007年に定年を向かえている』

    2008/06/18 リンク

    その他
    june29
    june29 高専カンファレンス楽しかったです!この記事の記者さんも高専卒!

    2008/06/18 リンク

    その他
    washburn1975
    washburn1975 はてなでは高専は被差別階級

    2008/06/18 リンク

    その他
    gomi-box
    gomi-box おびなたさんはハチロク

    2008/06/18 リンク

    その他
    yokochie
    yokochie 「誰も音頭を取らない、実に高専的」

    2008/06/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高専生のパワーの源とは? 第1回高専カンファレンス開催 ― @IT

    「高専生のパワーを確認したいと思った」。6月14日に開催された「高専カンファレンス」で主催の大日向大...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事