共有
  • 記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    masakimaru
    masakimaru マルチメディアの担い手はテレビ局?

    2009/11/04 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 逆に、落語界は、弟子に噺を教える(盗ませる)のは当然で、保護されるものではなく語り継がせるものという認識だったのでは。文化でもこうも違うのですね。

    2008/10/22 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp copyright

    2008/07/13 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 ”権利を集中するなら創作者にし、その権利を流通業者に売却したあとの二次利用は自由にすべきだ”

    2008/03/28 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru 著作権を補償金のような報酬請求権にしてコピーフリーにすれば、

    2008/03/26 リンク

    その他
    mohno
    mohno 池田氏の著書が文化なのかどうか知りたいね:-p

    2008/03/26 リンク

    その他
    udy
    udy "YouTubeを見れば分かるように、消費者は今や創作者でもある。著作権を補償金のような報酬請求権にしてコピーフリーにすれば、日本のコンテンツは世界に広がるだろう"

    2008/03/25 リンク

    その他
    umeten
    umeten >YouTubeを見れば分かるように、消費者は今や創作者でもある。著作権を補償金のような報酬請求権にしてコピーフリーにすれば、日本のコンテンツは世界に広がるだろう。

    2008/03/25 リンク

    その他
    truefaith
    truefaith 「はじめに文化ありき」←うさんくさい宗教の教義みたい

    2008/03/25 リンク

    その他
    trfth
    trfth 「はじめに文化ありき」←うさんくさい宗教の教義みたい

    2008/03/25 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass たとえば著作権の持続期間を無制限にするとスーパー歌舞伎など有り得なくなる、ってこともわかんないのだろうね。

    2008/03/25 リンク

    その他
    SiroKuro
    SiroKuro おう、だでぃくーる

    2008/03/25 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 権利者団体は『人のものは俺のもの、俺のものは俺のもの』『文化の名をいただくわれらは下々のものから無限に金を搾り取れる権利を有するのだゴルァ』としか読めなかったが気のせいか。

    2008/03/25 リンク

    その他
    esbee
    esbee いいこというなあ

    2008/03/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「はじめに文化ありき」を唱える人々が取り違えていること (1/2)

    先週、「Culture First はじめに文化ありき」というウェブサイトが立ち上がった。これを作っているのは...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事