共有
  • 記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sushitabetaiyon
    『廃墟化しつつある』『海に面した大きな窓が全て取り外されているため、ほぼ雨ざらしの状態』もう家じゃないじゃん、土地の上にある仕切りじゃん

    その他
    jamg
    クソ物件オブザイヤー2024であげられてたな

    その他
    kudoku
    持ち運べない現代アートには価値が無い

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 『全ての窓とドア、2本の金属製の煙突、ガラスの手すり、暖房と配管を取り除く』 改造というより解体。

    2025/01/10 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck "海に面した大きな窓が全て取り外されているため、ほぼ雨ざらしの状態だ。(中略)現在は金属製の手すりは潮風で錆だらけになり、コンクリートの壁や床が「腐食し」、「穴が開き」、「傷だらけ」になっているという。"

    2025/01/10 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    このレベルの廃墟を買うなら我が郷里の廃k…昭和の時代を今に伝える和の家を買ってもいいんじゃない?

    その他
    nessko
    nessko カニエ・ウエストは何かを察知するんだよね。俗にいう「祭りの前」タイプか

    2025/01/10 リンク

    その他
    Midas
    Midas やはり今回のロス(マリブ)火災で最もシャープだった(先見の明があった)のはあの安藤忠雄建築をリノベの途中で放棄し廃墟化してもお構い無しでほっといたカニエウェストさん(みんな「カニエさんは狂った」と思ってた

    2025/01/10 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress うちの地元にもあります。魔改造の挙句、現在ドン・キホーテ国際通り店になってます。

    2024/08/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    カニエ・ウエストが「魔改造」した安藤忠雄建築、22億円の値下げも買い手つかず | ARTnews JAPAN(アートニュースジャパン)

    アートへの造詣が深い事でも知られるYe(イェ)ことカニエ・ウエストは、2021年9月、アメリカ・カリフォ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む