共有
  • 記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    Apeman
    オーナー Apeman ↓指摘するのもバカバカしいが、具体的な議論抜きで「レッテル」貼りに終始しているのが誰かは明白だよね/お〜また Midas the Bullshit Finger だ

    2009/03/31 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "「差別利権」が…「ノイジー・マイノリティ」を代表する団体の問題とされてしまうとき、マジョリティが…差別を直視することよりも「カネでカタをつける」ことを選んできたことは忘れ去られてしまう” →2009年記事

    2012/10/30 リンク

    その他
    zames_maki
    zames_maki 私の正しさが認められてよかった。イスラエルロビーの問題は本来歴史認識より、国際政治の問題。これはミアシャイマーの本を読めば判ること。そしてだからこそ日本人がそれに注意する必要がある

    2009/04/05 リンク

    その他
    Carnot1824
    Carnot1824 ”少なくとも「誰に対する」(略)しかし、だからといってマジョリティの側が(あるいは局外者が)安易に「妨害」という観点を採用してしまえば、結局はマジョリティが免罪されることになってしまうわけですから。”

    2009/04/05 リンク

    その他
    PledgeCrew
    PledgeCrew どの国だって自国のための宣伝活動はやる。それは当然の常識だと思っていたのだがどうやら常識ではなかった人がいるらしい。

    2009/04/02 リンク

    その他
    Midas
    Midas 和平には充分コミットしてるだろ。飛行場で銃を乱射したりして。結局はあの政治活動の総括をうやむやに済ませてる姿勢が新たな参加者を募る障害になってる。国家が旧植民地問題をうやむやにしたのと同じ事やってるの

    2009/04/01 リンク

    その他
    maangie
    maangie 野中広務。

    2009/04/01 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 『「イスラエル・ロビー」のせいなのだろうか? そうではなく、日本の有権者の間にパレスチナ和平へのコミットメントが十分存在しないからこそ、日本政府は(略)なにもせずにすんでいるのではないのか?』

    2009/03/31 リンク

    その他
    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko "「利権」化","防ぐには有権者が","社会に","今も存在している差別と正面から向き合い","差別の実情に照らして正当な支出とそうでないものとを見分け","その線引きを","当該のマイノリティと「議論」することが欠かせない"

    2009/03/31 リンク

    その他
    Arisan
    Arisan まったく、おっしゃるとおりだと思う。

    2009/03/31 リンク

    その他
    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 確か松本冶一郎は同特法に反対で「利権に近づくな差別問題が解決できなくなる」って言い残していたんじゃなかったかな。うろ覚えですが。

    2009/03/31 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 社会問題の最大の敵は無関心。

    2009/03/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ロビイング」が問題なのか? - Apeman’s diary

    asahi.com 2009年3月30日 「報ステの古舘氏発言などに倫理違反勧告 土地改良区報道」 報ステと野中広...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事