共有
  • 記事へのコメント105

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    duckt
    「一緒にいるときは窮屈に思えるけど やっと自由を手に入れた僕はもっと寂しくなった」よく考えたら当たり前じゃねェかというマッキーのリリック。

    その他
    okbm
    全部まとめてメルカリに販売してくれるサービスあれば使いたいわ

    その他
    butyricacid
    家を建て替えることになってグッズの山を前に途方に暮れているオタクです。片付けても片付けても無限にグッズが出てきます。とりあえず仮住まいへ持って行ってから仕分けるつもり(そのまま新居に戻るフラグ)

    その他
    tamanecoplus
    いつか使うだろうと押入れに3年間以上眠ってる物があればそれは一生使う事はないのでさっさと処分しよう。

    その他
    nisisinjuku
    ダンボールはやめた方がいい。プラのコンテナボックスがいいよ。

    その他
    sun330
    買ったこと自体に満足するのと、汚れるのが嫌でしまいこんでしまう習性が自分はある。ただいずれにせよ本家にお金を落とすという方向性では意義があると思う。

    その他
    albertus
    これ、いい話なの?

    その他
    keren71
    出品までのハードル

    その他
    Southend
    敢えて切断しにいくと「好きなコンテンツのグッズや関連書をメルカリとかでバンバン手放せる層をオタクとは呼ばない派」なので、オタクご卒業おめでとうと言わせていただく。ポジショントークなのでお気になさらず。

    その他
    neogratche
    そんなマメな事できるのに片付け下手だったとか何か矛盾してる気がする

    その他
    tkggohan
    自分が買うことでそれがUSED品になること(=価値が下がる)に耐えられなくて、好きなもののグッズを買えない。

    その他
    circled
    メルカリ、売れない時は全然売れなくて、売れない期間が長いだけ捨てられずに時間だけが過ぎるという問題が残る(さっさと捨てる区切りをどこでとったものか)

    その他
    natu3kan
    捨てるのも売るのも認知コスト高いよな。

    その他
    neniki
    結婚してから開けてないグッズの箱あるな…

    その他
    zyzy
    メルカリは捨てるのがもったいない時に使うので、代金引き出すの忘れて消滅しがち。まぁ捨てる代わりだからいいんだけど。

    その他
    robeht
    価値があると思ってなかなか捨てられないからこの方法で処分したいけどなかなか面倒くさくて進まないんよね

    その他
    spark7
    いらないものは使えるものでもそのまま捨ててしまう。物を買う時も捨てやすいかを真っ先に考えるようになってしまった。

    その他
    mochiameya
    メルカリはてなでは蛇蝎の如く嫌われてると思ってたのに

    その他
    hate_flag
    メルカリは社会悪なので近づかないようにしている

    その他
    ni_ls
    駿河屋の宅配買取でさえ億劫でやろうと思ってから一ヶ月くらいかかるのに単品出品でチマチマ売るなんてぼくには絶対無理だな

    その他
    dexia2
    断捨離中の人は貴重なアイテムを格安で売ってくれるのでいつも助かってます🙏 / 相場より安いアイテムは本当に一瞬で消える印象。数時間以内に反応しないとまず買えない

    その他
    timetrain
    引越し時にグッズはだいぶ処分したけど設定資料集は手放せなかった。オタクとしての自分をどこに見るかによって変わるだろうな

    その他
    hate1229
    趣味に対する気持ちの断捨離ができるかどうか。趣味を残しつつ片付け出来ないなら広い部屋や倉庫を確保するしかない。片付け苦手の大半は部屋が狭いことによる。

    その他
    pwatermark
    収集癖をヲタクと呼ぶな、それはただの収集癖だ

    その他
    tori_toi
    めちゃ分かる。ハマったジャンル放送終了3年後ぐらいに、気に入ったの以外全部メルカリしたけど、心の整理にもなったと思う。同人女なので梱包は慣れてたのもある。限定商品多かったからほぼ全額戻ってビビった

    その他
    toyoshi
    メルカリのコツは出品するときには梱包材も用意しておくこと。売れてから梱包準備が辛い

    その他
    mustelidae
    おれもがんばるわ。。

    その他
    amunku
    駿河屋に送ることすら大仕事で年末にやろうと部屋においた段ボールが未だある……

    その他
    kojietta
    なろう方式って、最初に結論を言うってことで意義ある方式なんだなあ/これをやれる精力すごい

    その他
    doroyamada
    捨てた・手放したものが必要になったり欲しくなったりするケースは確かにあるけど、全体からみると割合はわずかで、印象が強いから記憶に残るだけ。天気予報なのはずれと同じ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    片付け苦手だったオタクだったが断捨離と毎日メルカリ出品してたら部

    題名で内容が分かるなろう方式。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2321185 これを読ん...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む