共有
  • 記事へのコメント186

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue わかる〜。「適当な答えを選びなさい」の変化を認めきれない。「テキトー」「いい加減」は「考えなしに」って意味で使うこともあるけど、「ぴったりあった」って意味もある事はせめて知っておいてほしい

    2023/10/03 リンク

    その他
    tkmkg8m
    tkmkg8m わかる。「お~」は全部尊敬語だと思って(というか敬語に尊敬語と謙譲語があることすらわからず)「お~してください」って謙譲語を社外の人に使うとかね。「させていただきます」以外敬語にあらずとかね。

    2023/10/03 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror まだインターネットしたり顔選手権で消耗してるの?

    2023/10/03 リンク

    その他
    nnnmmmlll
    nnnmmmlll 的を得てる

    2023/10/02 リンク

    その他
    kjin
    kjin 巨人の肩はいつ赤エイの島になるかも?的な話?自分や同じ考えの人が勝手にそう思ってた、って後に結果的に言えるがその上で皆真理的なのに向かってもがいてるんで、後の今想像もつかない様な人の為にもなあ

    2023/10/02 リンク

    その他
    HiddenList
    HiddenList 残念だと思ったひとを指して 「おじさん」「おばさん」「原始人」「中世」と煽るひとは 自身を若くてキラキラした現代人だとでも? いつまで気持ちだけは 若いんだねえ~ 長文から漂ってんぞ ゾンビ臭がさ

    2023/10/02 リンク

    その他
    mamiske
    mamiske 小学生と100歳の爺さん婆さんでコミュニケーションがとれないほど言葉が変化したら困る。例えば100年とか文章も含めて200年とかのスパンで解釈可能な程度の変化に留めておくべきで、変化にはある程度保守的であるべき。

    2023/10/02 リンク

    その他
    gkmond
    gkmond 最初の6行で終わりにしとけばよかったのに。

    2023/10/02 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 一生の誤用はどうしても慣れることができない

    2023/10/02 リンク

    その他
    filinion
    filinion 大学の国語科にいた人たちは、「言語は変化してきたし、今後も変化するであろう」という前提に立っているんだけど、目の前で誰かがちょっと変な日本語を使うと即座にツッコミを入れていたな…。両者は矛盾しない。

    2023/10/02 リンク

    その他
    Magicant
    Magicant 日本語力の低い人は誤用や不必要な新語を生み出しがちであり、正しい日本語を使へる人にとってはさういふ人が日本語を破壊してゐるやうに見えてしまふんよなあ

    2023/10/02 リンク

    その他
    kanototori
    kanototori 古くても新しくても、振りかざす道具にするのは見苦しい

    2023/10/02 リンク

    その他
    erya
    erya 考え方は人それぞれおじさん

    2023/10/02 リンク

    その他
    d0i
    d0i こういう人、貴様は尊敬語ですとか言い出したらどうするんだろ

    2023/10/02 リンク

    その他
    fuji_haruka
    fuji_haruka 私は言葉は変化するおじさんですけど、みんな分かった上で許容•容認の是非を論じているようには見えないから、前提を確認するために言います。

    2023/10/02 リンク

    その他
    akghuaiooajt
    akghuaiooajt それ、平安時代に言ってくれよ

    2023/10/02 リンク

    その他
    nekokauinu
    nekokauinu ほんとそれ。

    2023/10/02 リンク

    その他
    grocio
    grocio 日本語の「乱れ」と言われたら、「言葉は変化する」と言うことに意味はあると思う。「変化がどこまで許容されるか」を議論したいなら、直接そう言えばいいじゃん。乱れって悪いニュアンス含むじゃん

    2023/10/02 リンク

    その他
    estragon
    estragon 「~は誤用」が歴史的に誤用なわけではない例が多いって話とは似てるようで違うわね / 要するに「程度の問題」って話だと思うけど同感

    2023/10/02 リンク

    その他
    o9875
    o9875 「オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットを作る」は料理だから成りたつのであって「プログラムをコンパイル」が前振りだとTeX……?ほかのことばにも意味があるのか?ってなるよ。

    2023/10/02 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 増田の見解は分からんではないが、好き嫌いの域を出ない。コミュニケーションの阻害だとか秩序の崩壊だのに対して、どうあるべきか?どうすべきか?が伝わってこない。

    2023/10/02 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen たぶん「言葉は変化するもの」と言った人は、「1番」は許容範囲と思ったんだな😳 ただ、ブログ主は多分「言葉は変化するものとはいえNHKまでやるとは嘆かわしい」て趣旨だと思うんで、微妙に噛み合っとらんのだ😳

    2023/10/02 リンク

    その他
    manaten
    manaten 思考停止はやめよう & 他人が議論してるのに自分の思考停止で議論を打ち切るようなことはやめよう、ということだよね。「言葉は変化する」以外でも無数にそういう事例はある

    2023/10/02 リンク

    その他
    taka_pop
    taka_pop 変化を最小限にしたい人

    2023/10/02 リンク

    その他
    metro
    metro おじさんに限らんでしょ/雑な概論でまるっと括ってしたり顔は他にも多い

    2023/10/02 リンク

    その他
    ffggmm
    ffggmm それを言うのであれば、敬語の尊敬語と謙譲語と丁寧語の区別をつけるべきでは。現状の日本語の一番の乱れはここだと思う。ちなみに自分は面倒すぎて嫌だ。「言う」の謙譲語や尊敬語がすぐに分かる人はたぶん少ない。

    2023/10/02 リンク

    その他
    hofdamaan
    hofdamaan 大切なのは心です😌

    2023/10/02 リンク

    その他
    kobito19
    kobito19 "言葉は変化するおじさんのやっていることもこれだ" 言葉は変化するおじさんは神様だった…!?

    2023/10/02 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt これが箸の持ち方になるとブチギレる人が多くて不思議

    2023/10/02 リンク

    その他
    hom_functor
    hom_functor 言葉警察を一人でやるのは自由だが他人がそれに付き合う理由がない

    2023/10/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    残念な「言葉は変化する」おじさん

    語の乱れを指摘すると決まって書かれるコメント。 「言葉は変化する」 したり顔で切り札のように書...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事