共有
  • 記事へのコメント564

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    secseek
    secseek 三丁目の夕日も似たようなところがあるって聞きますね

    2023/06/11 リンク

    その他
    muryan_tap3
    muryan_tap3 大塚英志原作の漫画が色々あったとかアフタヌーンが物凄く分厚いとかコミケ雲とか…オウム真理教が活発に活動し他の団体も凄かった。公衆電話にダイヤルQ2のビラがベタベタ貼られ改造テレホンカード売りのイラン人…

    2023/06/07 リンク

    その他
    gjdndsy
    gjdndsy ぜんぜんわからん

    2023/06/04 リンク

    その他
    nico-at
    nico-at 何処かにも書いたけどノストラダムスを大人も何故か受け入れてて、終末に希望を感じるストリートカルチャーがあったよな。ケイゾクとかスワロウテイルとか。その後911で本当の世界滅亡を感じて皆が正気に戻った。

    2023/06/04 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 90年代前半は既に高卒と女子大生の氷河期で、他方メディアでは財政破綻論が喧伝され、96年から公共事業は単調減少。97年に消費&所得増税と社会保険料増が実施されたのと同時に金融危機とアジア通貨危機で雇用大崩壊。

    2023/06/04 リンク

    その他
    tachisoba
    tachisoba ずっと楽しかったからよく分からん。人それぞれで物事の捉え方が違うだけよ。

    2023/06/02 リンク

    その他
    matchy2
    matchy2 そんな中「世界は絶対に滅びない!」と3年つづけてやった「ウルトラマンティガ」「ウルトラマンダイナ」「ウルトラマンガイア」は実に偉大な番組だったなあと思う

    2023/06/02 リンク

    その他
    remwegc
    remwegc 2001年だけど「リリイ・シュシュのすべて」の感じ。

    2023/06/02 リンク

    その他
    kkp5takeoff3
    kkp5takeoff3 学生時代だったから気持ち分かる、90年代後半はラジオ聞いて逃げてたし。「暗さ」を味わいたくないからテレビをあんまり観てない時期。

    2023/06/02 リンク

    その他
    feilung
    feilung 雰囲気としてはバブルに比べると経済が落ち込んでいる感はあったが、生きてればどうにかなる的な希望はあった。むしろ今の希望の無い閉塞感と言うべきか、1999年以上の世紀末感からくるものは暗いを通り越している。

    2023/06/02 リンク

    その他
    namita
    namita そういうのが持て囃される余裕があったと解釈してる。小山田のQUICK JAPANとリンクしてると思う。

    2023/06/02 リンク

    その他
    stassi
    stassi わかる。笑いもダウンタウンの自虐ネタとか、嘲笑ネタとか、切なくなる笑いが多かった。渡辺直美以降、自己肯定感を良しとする笑いが出てきて誰も傷つかない笑いが増えた

    2023/06/01 リンク

    その他
    objectiveworker
    objectiveworker 2000年代までは何をやっても無駄って感じだったな。

    2023/06/01 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 「ノストラダムスの大予言」で語られた1999年の滅亡も今となっては過去の話だが、その書が世に出た70年代の暗さというのも語られにくい。レトロブームというのはその時代の悪い所を見なかったことにするものだ。

    2023/06/01 リンク

    その他
    sakana1022
    sakana1022 小室サウンドも曲は明るいけど歌詞は病み気味が多いよ。。。

    2023/06/01 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 「暗い」って言っても高度成長からバブルが終わったばかりで、日本製造業は世界最強だったし、メッチャ細かいコストダウンしなくても普通に会社はやっていけた。今の学生から見れば十分眩しい時代だと思うよ。

    2023/06/01 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 暗さやネガティブさを消費できるだけの余裕が残ってただけかもしれない。

    2023/06/01 リンク

    その他
    northlight
    northlight わかりみが深い。薄暗かったよなあ…

    2023/06/01 リンク

    その他
    knitcapmann
    knitcapmann 小室サウンドとかモーニング娘とか小沢健二だとかのカラフルさと元気さも90年代のリアルなんだよ。物事を一面的に捉えるの良くない。

    2023/06/01 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro “小室サウンドとかモーニング娘とか、ああいうのは全部空元気だったんだよな”。そうか、そうだったのか。でもなんで、思い出すと明るくカラフルな時代に見えるんだろう。

    2023/06/01 リンク

    その他
    bnckmnj
    bnckmnj わかる 歌詞の9割が病んでるか陰前提のV系が流行ってたしなあ

    2023/06/01 リンク

    その他
    ijustiH
    ijustiH そうだね。

    2023/06/01 リンク

    その他
    isidai
    isidai わかるよ…とにかくみんな本当はどこか寂しさがある時代だった。喪失と空虚感と閉塞感があった。小学生だったけど。

    2023/06/01 リンク

    その他
    shibusashi
    shibusashi 就活見てても98年ぐらいからそれまで以上にひどかったもんな。就活あきらめて公務員試験うけるという知人もいたなぁ。あの頃、FMよく聞いてたので、椎名林檎とかスガシカオとかよく聞いてたな。

    2023/06/01 リンク

    その他
    ghyq
    ghyq 当時流行したテレビドラマも暗いのが多かった、「タブロイド」「きらきらひかる」「銀狼怪奇ファイル」「金田一少年の事件簿」「ケイゾク」「トリック」世相が暗いからドラマも暗いものが普通に受け入れられた

    2023/06/01 リンク

    その他
    You-me
    You-me 暗さの原因で忘れられてるのあるな。冷戦が終わった〜みたいなので90年代当初は世界平和が実現する〜みたいな期待があって、1993年オスロ合意でさらにそれは盛り上がったの。でも合意反対派のテロが続いて96年には(ry

    2023/05/31 リンク

    その他
    pavos
    pavos 久々にドラゴンヘッドをぱらぱらっとやったけどどこを切り取っても90年代で溢れ返っててスゴいのなんのって

    2023/05/31 リンク

    その他
    dhalmel
    dhalmel たくぎんが

    2023/05/31 リンク

    その他
    kommunity
    kommunity わかる。ノストラダムスの大予言割と本気で信じてたし、其れ位信じられん事がいっぱい起こってたし…

    2023/05/31 リンク

    その他
    tech_no_ta
    tech_no_ta 楽しく明るい時代ではなかったな。

    2023/05/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    90年代後半の「暗さ」って若い世代には伝わらんのだろうなぁ

    いや、「平成レトロ」とか言われているの見てそう思ったのよ なんかファンシーでカラフルなだけなのよ ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事