共有
  • 記事へのコメント280

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    deep_one
    別腹。

    その他
    natukusa
    スマホゲームがありで専用ゲーム機がなしってちょっと新鮮。ゲーマーがこの手のこと口にするとだいたい逆の構図なんだよね。

    その他
    pixmap
    ゲーム機のゲームって何もアウトプット産まないのに、産んだ気にさせるところがひどいよね。ゲームに時間使ってしまった人は自己肯定のために、こんな指摘されると切れるしかないし。あ、マニア向けアニメも同じ。

    その他
    dekijp
    大の大人が○○○をする必要がどこにあるの に置き換えれば全ての趣味が否定できる件

    その他
    migurin
    『実際に手にすることができる道具なりガジェットなりを触るほうがいいじゃないか』クソワロタwおまえそのガジェット使ってやってるの2chのまとめサイト見て増田で日記かくことじゃねーかよ建設的でいい趣味ですねw

    その他
    jumitaka
    便乗ネタを書きやすい釣りネタ提供ありがとうございます

    その他
    ghostbass
    時間もコストのうちだ、ってわからない間はデスマーチなどなくなりはしないんですよ?/無駄な時間をすごすためにやることに「無駄だ」って言われるのもなんだかなあ。

    その他
    yogasa
    ストーリー()めあてにRPGするぐらいならラノベとか長編アニメの方がマシというのは同意するが体を動かしたり道具をさわる必要性はどこにもないですよね

    その他
    yoou6666
    うるせーです。

    その他
    akatuki_sato
    意味があることにしか意味があるわけじゃねんだよ。意味ねーこともあるべきなんだよ。

    その他
    yuki_2021
    RPGには小説や映画とは味わいの違う感動があるだろうに。その辺りを理解していない辺りまだ浅い。

    その他
    iottena
    おいらは「戦いたい人」なので武術をやっているが、それだけでは欲が充たされないのでしかたなくゲームで紛らわせている。現実世界だって? まさかいい年して夜の街で喧嘩を売れとでも?

    その他
    ahmok
    数十時間もかけてピコピコゲームするくらいなら、現実に身体感覚のあることや、小説や映画を嗜んだ方がいいというお話。現実も含めて、さまざまなコンテンツの特徴をよく捉えて、楽しく消費できてないだけ。

    その他
    dalmacija
    理屈も捏ねたいようだけど、人の手の入った仕事をどこまで見れるかって能力なわけで、美術芸術から受け取る事のできない人って沢山いるし。そういう適応もあんだなーへーふーんって

    その他
    dgwingtong
    人生の本質は暇潰しである。

    その他
    kaionji
    人生に意味は無い

    その他
    naoki909
    現実世界に楽しいことがたくさんあるのは知ってるけど、ゲームの世界にも楽しいことはたくさんあるんですよ。

    その他
    trini
    経験値が稼げるじゃない!

    その他
    kashmir108
    死ね

    その他
    namita
    ゲームの世界は、現実の世界より楽しいからいるわけじゃないと思う。

    その他
    tama_see
    ゲームする時間はほんとに足りない。あらゆるゲームにあっさりモードつけて欲しい。あと要求されるプレイ時間が買う前に分かるようにして欲しい。

    その他
    wasejo_tjkn0123
    ゲーム面白いやん!この人にThe last of usをやらせてみたい!!

    その他
    yg2383
    最近はゲームですら、めんどくさくなってしまった。。

    その他
    yumu19
    「実際に手にすることができるガジェットを触るほうがいいじゃないか」それはひょっとしてギャグで言っているのか!?

    その他
    akayoshi2002
    釣られた(笑) ストレス解消にゲームをやりにゲームセンターまで行くけど。

    その他
    m_yanagisawa
    農村住まいだがギャンブルに狂って田畑売り払った人が数名…。ギャンブル依存症になるよりゲームのほうがまだマシだと思うが。

    その他
    yz_s
    どこまで釣りなのか問題は置いておいて、本気だとしたら相当潤いのない人生を送っているのだろうなぁと邪推。俺はゲームをやらないが、こんなこと考えないわ。無駄を省いて効率化して何を残すの?

    その他
    SasakiTakahiro
    人が生きていく必要がどこにあるの。

    その他
    isaisstillalive
    この人ボードゲームというものの存在すら知らなそうね

    その他
    kusigahama
    ゲームに濃度が足りないと感じることは多い。時間は残り少ない。とはいえゲームにしかできない表現、ゲームでしか語り得ない物語は幾らでもあり、そういう素晴らしい作品に一つも出会わなかったのか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大の大人がゲームをする必要がどこにあるの

    http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52615391.htmlはてブの新着に上がってたこの記事を途中ま...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む