![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8f530daf3cb408d6b6a0ba6f38ed7ccece36cffc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimg.aacdn.jp%2Faa%2Fcommon%2Fogp300_300.png)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/77d2ee6f79ddaf78eb2d198936bae315b6721993/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ブルーレイメディアを安くするLTHって何?最近、低価格化が進む記録型ブルーレイメディアですが、それを... ブルーレイメディアを安くするLTHって何?最近、低価格化が進む記録型ブルーレイメディアですが、それをさらに低価格化する可能性を持っていると一部で言われているのがLTH型のメディアです。今回はこのLTH型のメディアについて紹介します。 LTHがブルーレイメディアを安くする? 昨年末に大きく出荷シェアを伸ばし、また、この5月にあらたに三菱が参入するなど、ブルーレイレコーダーは今までになく、ホットな市場になってきています。 その影響か、最近になってまた一段とブルーレイメディアの低価格化が進んでいます。ブルーレイメディアはDVDよりも絶対価格が高いために割高な印象を受けますが、この1~2年で劇的に低価格化しており、容量あたりの価格を考えれば、リーズナブルなものになりつつあります。 そして、それをさらに安くするかも知れないと一部で言われているのが「LTH」型のメディアです。今回の記事ではこのLTH型