共有
  • 記事へのコメント292

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    vtmr
    “夢ばかり”

    その他
    moccos_info
    "10年後にも残っているであろう政党に投票したい" 1年後から来たら味わい深い

    その他
    manami-minamo
    ぼくは民進党に入れる(東浩紀)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか

    その他
    yamatt_bulk
    今更だけれどもブクマ//「悪い選択」と「より悪い選択」しかないのであれば、少しでもましな方を選ぶしかない。基準は人それぞれだけど、それが未来をより良くすると信じるのは間違っていないと思う。

    その他
    tweakk
    分析も何もないな。民主党政権以前だったらこれでよかったのかもしれないが。

    その他
    Nahoo
    “野党は、ただ自民党に「お灸」を据えるためにのみ、つまりは自民党に自己改革を促すためにのみ存在した。~ここに来てその歴史があっさりと忘れられようとしている。”ほんそれ

    その他
    c-cha
    わざわざこんな気持ち悪い事宣言するとかまじ…

    その他
    rikuzen_gun
    いくら共産党が、自分が政権をとる可能性が0なことにあぐらをかいていい加減な政党な事は事実だが、今回あまりに強い自民一強では民進との共闘がなければ、多分参議院1人区は沖縄以外は全滅だったので全面否定は?

    その他
    airj12
    今時点では「どこに入れると最も自民党の好き勝手度合いが下がりそうか」しか考えてない

    その他
    cloudliner_tweets
    「安倍政権の権威的で愛国主義的なイデオロギーは許容できない。ネトウヨは喜んでいるのかもしれないが、ジャーナリズムや表現の世界には明らかな影響が出ている。アベノミクスも成功していると言えない」

    その他
    soratokimitonoaidani
    「自民党のあの愛国ノスタルジア丸出しの改憲案か、共産党の欺瞞に満ちた解釈護憲か、そのどちらかしか選択肢がないことに不満を抱いている国民」あー、たくさんいると思うな。

    その他
    Monzetsu
    聞く度に妊娠党に聞こえてしょうがない。

    その他
    drug_discovery
    「10年前から存在し、10年後にも残っている政党で、現政権に批判的で、まがりなりにも本気で政権奪取を目指しているように見える政党は、民進党しかない」

    その他
    d-ff
    消去法、消極的で自民を選択した人は、国民投票の際には共産党より、SEALDsより、9条の会よりも苛烈な反対票運動に身を投じてくれるものと期待している。そこで再び消力(人任せ)が発揮される度合いは高いのだが。

    その他
    dayafterneet
    思想家って箱庭の中でロジックのお遊びをしてるだけの人のことを言うのかな

    その他
    naoki_ng08
    民進党も10年後には消滅していそうだが、それでも評価はできる。ただ、個人的には「自民圧勝からの改憲論で荒れた結果、自民分裂」とかのほうがマシな対抗勢力ができそうな感もある。

    その他
    godmother
    最低10年は残っている政党;自民党くらいじゃないだろうか。戦後日本の野党は、欧州のように、労働者の味方に上手く移行できずに、単に与党を敵視するだけの党になってしまった。民進党も政権党批判ばかりで対案なし

    その他
    fab-lab
    “安倍政権の権威的で愛国主義的なイデオロギーは許容できない。ネトウヨは喜んでいるのかもしれないが、ジャーナリズムや表現の世界には明らかな影響が出ている。アベノミクスも成功していると言えない”

    その他
    BOUSOUNINJIN
    民進党はある程度共産党と選挙協力をしないと票が割れて自民党を利することになる 自民党に勝たせたくないのであればその選挙区の自民党以外の最も有力な党に入れるべき

    その他
    blue1st
    最終的な結論はともかく考え方自体はすごく共感できる。ただそれでも「あえて」とか「消去法で」とかで票を投じてしまうことには違和感というか不健全なものを感じる。というかあの調子で10年も残るかな?

    その他
    b0101
    民進党のためを思うならこの人には黙っていてほしい。/ id:shufuo スペアとしてはあまりにも頼りなく3年たっても育たなかっただろう

    その他
    japonium
    何処に入れ様と豚は豚。

    その他
    snobocracy
    現状の民進党への不満も含め、この現状認識に共感する層は結構多いと思うんだけど、行き着く結論として「だから民進党に入れる」と「だから民進党には入れない」にと大きく割れそうな印象がある。

    その他
    rekka
    気持ちはわかるんだけど、この選挙は民進党に票が入れば入るほど党としてダメになっていく方向に進む気がするんだよな

    その他
    gcyn
    清水氏のはこれの呼応か。/"ぼくは民進党に入れる(東浩紀)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか

    その他
    fuga_maito
    敢えてだろうけど「何故この単語はひらがな表記?」が目につくなあと思った。政権批判は勝手にしたら良いけど「こんなの支持するやつはネトウヨだ」的物言いは知性を感じないです

    その他
    luccafort
    消去法やその理由には一分の理があるんだけどじゃあ何故そこで民進党も除外されないのかがわからない。全ての党が除外されてその上でなにかしらの政策に共感する部分があって残留したとかならまだわかるけど。

    その他
    rocky
    ここ最近、投票日当日に投票したことがない。今から入れるの?ていう感じだ。

    その他
    CATDOG
    自分も民進に投票する。まともな改憲案を作れそうなのは民進しかないし。あと共産党はいい加減自衛隊と天皇制度を認めろよ。

    その他
    tamuo
    この題名でこの書き手なので吐き気を催す人は多いと思うが最後まで読んでみたら? だが、東氏が民進党に投票する理由が僕の投票しない最大の理由。いちファンとしてコテンパンに負けて膿を出し切ってほしいと願う。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ぼくは民進党に入れる(東浩紀)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか

    参院選で、だれに、あるいはどこに入れるか。いままでぼくはこういうとき、いつも言葉を濁してきた。そ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む