注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ニコニコ学会関係の話題は前回でおしまいにしょうと思っていたのだが、他の人の文章を見て、そもそも前... ニコニコ学会関係の話題は前回でおしまいにしょうと思っていたのだが、他の人の文章を見て、そもそも前提の所で意識が違ったのだなぁと思い立ったので、もう少し書きます。 私は「研究」を「職業」としてやっていた時期があります。 その為、今でも複数の学会員でもあります (そろそろ来年度の会費の請求があるのでお金が苦しい) 学会について知らない人のために、極端な話をしますと、 学会は、基本、仲間内の会です。 同じ専門の研究をする人が相互協力する為の互助会なのです。 だから、会員制で、運営は会員の中から選任です。 その為、運営は会員の代表ということで、運営責任は会員全員が等しく持ってると言えます。 ニコニコ学会はそういう体をなしていません。 特に気にしているのは、ニコニコ学会は一般視聴者と、一般参加者が登場するということです。 「運営」と「参加者」が、同じ趣味をもつ人達で「提供側」と「参加側」という関係の
2011/12/01 リンク