注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
皆様こんにちは。 ソーシャルアプリ事業部でシステム周りの仕事をしております、ムックです。 早速です... 皆様こんにちは。 ソーシャルアプリ事業部でシステム周りの仕事をしております、ムックです。 早速ですが、タイトルにもあるサーバ監視についてです。 サーバ監視と言えば下記のように分類出来ます。 nagios、monitなどのプロセス監視 cacti、munin、zabbixなどのリソース監視 弊社でもいくつかサーバ監視ソフトウェアを利用していますが、今回はリソース監視にスポットを当ててお話したいと思います。 リソース監視の導入メリット インシデントを未然に気づけることがある トラブルシューティング時の解決糸口 負荷の少ないプログラムを意識するようになる 今日は、弊社で運用しているとあるソーシャルゲームサービスのmunin監視グラフ(と一言コメント)をお見せ致します。 環境 1アプリサーバあたりの日PV数は約70万 構成は、LB、WebApp(Apache)、DB(MySQL)、cacheとよく
2017/08/10 リンク