共有
  • 記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tarchan
    tarchan >今回の事件で、電子出版物を不正コピーされた電子書店の多くは弊協会の会員社であり、電子書店にDRM技術を提供していたのも弊協会の会員社です。

    2014/06/03 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 意訳「うちの会員にはDRMで商売してる奴らがいるから大きな声では言えないけど、DRMはクソなんだよ。犯罪がなくなればDRMは切れる。お前ら頼むから空気読め」ってところかね。CipherTechマルウエア事件も念頭にありそう

    2014/05/30 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS DRMの息苦しさ

    2014/05/28 リンク

    その他
    copyrightjp
    copyrightjp 2014/5/28 「電子出版物の不正コピープログラム摘発に関する日本電子出版協会の見解」 - JEPA: 2014/5/28 「電子出版物の不正コピープログラム摘発に関する日本電子出版協会の見解」 に Tohru...

    2014/05/28 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 『 書籍は音楽と異なり、読むのに集中力と時間が必要なことから……収集の対象にはなりえません。』本好きを舐めてんのか!いつ読めなくなるか判らないDRM付き電子書籍なんて買わねーよ!

    2014/05/28 リンク

    その他
    jingi469
    jingi469 コミスケ開発元はもとより、出版社も電書ストアもDRMの会社も擁護したくない。

    2014/05/28 リンク

    その他
    tSU_RooT
    tSU_RooT ??? >書籍は音楽と異なり、読むのに集中力と時間が必要なことから、マンガと写真集、試験の参考書などを除き、収集の対象にはなりえません。

    2014/05/28 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge DRMを回避する側は鎖の一番弱い所だけ破ればいいので投入コストは非対称。

    2014/05/28 リンク

    その他
    atsushifx
    atsushifx いくらDRMを強化してもコピーはなくならないだろう。ゲーム、特にエロゲとかがその典型。そしてITエンジニアとしてはオーム社とかのDRMフリーの技術書は普通に買っている。

    2014/05/28 リンク

    その他
    seuzo
    seuzo 屋上屋を架すようなDRMのいたちごっこ。

    2014/05/28 リンク

    その他
    sho
    sho 卵が先か鶏が先か→"電子出版物の不正なコピーを助長する行為は処罰されるのだという認識が広まれば、DRMがなくても電子出版物を配信することができるようになり"

    2014/05/28 リンク

    その他
    takahashim
    takahashim “電子出版物の不正なコピーを助長する行為は処罰されるのだという認識が広まれば、DRMがなくても電子出版物を配信することができるようになり”

    2014/05/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2014/5/28 「電子出版物の不正コピープログラム摘発に関する日本電子出版協会の見解」 - JEPA

    2014/5/28 「電子出版物の不正コピープログラム摘発に関する日電子出版協会の見解」 に Tohru Sampei ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事