共有
  • 記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto いつか読みたい

    2009/07/22 リンク

    その他
    h-hirai
    h-hirai 読み損ねた。残念。

    2009/07/19 リンク

    その他
    tny
    tny 読めなくなったみたいですが,polyannaさんの文章なら読んでみたいです.再掲希望.

    2009/07/19 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 消えてる…

    2009/07/18 リンク

    その他
    hmmm
    hmmm がーん、読めなくなってる…。

    2009/07/18 リンク

    その他
    ekken
    ekken 読んでなかったので概要しかわからないけど、別に削除するようなものでもなかったような。

    2009/07/18 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal ここが跡地であるということ

    2009/07/17 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 男女逆のパターンも想像可能。共働きで、妻が妊娠にともない退職して、夫が自分が家計を支えなければと感慨にふけるとか。

    2009/07/17 リンク

    その他
    dochan
    dochan 被差別当事者は、そうでない立場の人より圧倒的に多い情報を、みずからの体験として得ることができます。

    2009/07/17 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe この動機からするとゴールは「境目をなくすこと」ではなくて「バランスがきちんととれること」なのでは?だとしたら、青を選ばせるのではなくて好きな色を選ばせるべきだよね/即ち女性学ではなく男女学にすべきでは

    2009/07/17 リンク

    その他
    tora_17
    tora_17 3歳位ってジェンダー観を周りから集中的に刷り込まれる時期だよなぁと我が身を省みても思う。比較すべき情報が無いせいか全体的にこうかはばつぐんだ。知恵が付くまでの間は。

    2009/07/17 リンク

    その他
    Wankei
    Wankei 努力教信者「努力と能力が足りなかったんでしょう。子供を生んでもバリバリ出世してる人は居ますよ」

    2009/07/17 リンク

    その他
    youranus
    youranus 女性であることをためらいなく受け入れてる人も多くいる中で、自身の身体性へのコンプレックスが敢えて娘さんにも向けられないことを願う。個々の適正の問題にも関わらず一般化させなきゃいけない状況もつらいなぁ

    2009/07/17 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 産めない俺は出産や授乳できる性が羨ましい。知ってたら産まなかったのか。「社会規範に囚われていた故に自己決定できなかった不幸」と、「社会通念に起因する制度、圧力、自己決定に関する障壁」は分別できるはず。

    2009/07/17 リンク

    その他
    tskx2
    tskx2 性差って誰がいつ教えるものなんだろう。幼い頃から男を女として育てたら女っぽくなるのかな?そうはならない気がするなぁ。そもそも男っぽい女っぽいって何だ?考えさせられるエントリー。

    2009/07/17 リンク

    その他
    yorihito_tanaka
    yorihito_tanaka 「おとなの進路教室。」も聴こう

    2009/07/17 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 「子供を産む」というところの非対称性は確かにいかんともしがたいよなあ。キャリアと子育てを二者択一にしてしまうのはいろんな意味で損失だと思う/ジェンダーから大きく外れるのも本人の幸福になるか疑問があるが

    2009/07/17 リンク

    その他
    AmanoJack
    AmanoJack 「おとこのだからちからがつよい」「おんなのこだからちからもちじゃない」偽相関?

    2009/07/17 リンク

    その他
    angmar
    angmar 湊かなえ「告白」のあるキャラを思い出したけどああいう風になりませんように/妙に歪んだ解釈をする人がいるなあ/まあ遠巻きに見ていてもこの程度には、女性の立場が未だ弱いというのは分かると思うけど

    2009/07/17 リンク

    その他
    munyuu
    munyuu ジェンダーという疑似科学にはまった人がまた一人。きっと、娘に青色を無理矢理選ばせるようになるんだろうな。あんぱんマンやポケモンで遊ばせて貰えなくなるかもね。

    2009/07/17 リンク

    その他
    API
    API 差別と言うのは特権でもあるんだよね。育休という特権を男性にも与えて欲しいと切に思う。

    2009/07/17 リンク

    その他
    ttmet
    ttmet エントリ主のような上流の人生を送ってきた女性は男女差別には気づきにくいものだと思う。男女差別が一番強く現れるのは上でもなく下でもない、中流・中堅の人生を送っている女性ではないかな。

    2009/07/17 リンク

    その他
    nanashino
    nanashino スーパー勝ち組コース(強者)の女性が出産でようやく女性の置かれた立場に気づいたという話。 / これ読んで唖然とした私は負け組orz / 同じ女性同士悩むことは多いけどがんばろう、お互い

    2009/07/17 リンク

    その他
    crowesanny
    crowesanny キャリアに全く未練がない私と同列にできませんが、私は、出産に伴う心身の変化や、子供が日々成長する様を夫が同じように体験できないのが残念です。問題は一つ、私の仕事が貨幣を生み出さない事だけです

    2009/07/17 リンク

    その他
    gamiken
    gamiken 共感する

    2009/07/17 リンク

    その他
    A-xtu
    A-xtu 研究は、子どもが育ってからでもできる。あきらめなさんな

    2009/07/17 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji 性差による壁を無くそうとするのはシマウマがライオンになりたいと思うようなもの。無理。フェミニズムは人を幸せにはしない。なぜ効率的に分業しようと考えないのか。

    2009/07/17 リンク

    その他
    Masao_hate
    Masao_hate 立派な人だと思った。

    2009/07/17 リンク

    その他
    T_da
    T_da 女性であること。

    2009/07/17 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 女性差別なんじゃなくて、出産育児差別なんじゃないかな。

    2009/07/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    科学と生活のイーハトーヴ » Blog Archive » 私が女性であるということ

    自分が女性であるということを強く意識しはじめたのは、結婚してから、正確には子供を妊娠してからでし...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事