注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
公開: 2019年7月7日22時5分頃 先日このような記事を公開しました。 なぜ「タブ」はスクリーンリーダーで... 公開: 2019年7月7日22時5分頃 先日このような記事を公開しました。 なぜ「タブ」はスクリーンリーダーで読めない? タブをアクセシブルにする (webtan.impress.co.jp)いわゆるタブUIがキーボード操作できなかったので対応させたという話なのですが、結論としてはtabロールをつけない判断をしたということです。 WAI-ARIAのtabロールを使うと、WAI-ARIA対応するスクリーンリーダーに対して「タブ」という通知をすることができます。また、スクリプトで制御すれば、タブ切り替えのキーボード操作に対応させることも可能です。その対応をした場合どうなるのか、記事には以下のように書きました。 スクリーンリーダーでも「タブ」として操作可能にする OSが提供するタブの機能をWebで再現する。基本的には望ましい対応だが、タブ操作に慣れていないユーザーは逆に混乱する可能性もある。また
2019/07/09 リンク