共有
  • 記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    abrahamcow
    オーナー abrahamcow 近田春夫、クレバ、リップスライム、ダメレコ勢、MCバトルの話入ってないとか、その通りなのですが、それやりだすと切りがなくなってしまうので、あくまでもロースおじさんへの「注釈」とご理解ください。

    2014/10/21 リンク

    その他
    quasimoto_san
    quasimoto_san これを参照してる

    2014/10/25 リンク

    その他
    kanata0120
    kanata0120 アメリカの直輸入感が出てくるのは、日本独自ラップの後なのか。いとうせいこうの曲かっこよくてビックリした。

    2014/10/21 リンク

    その他
    chuunenh
    chuunenh このエントリーにも不満の声があるので注釈の注釈まで続きそう

    2014/10/21 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 後できいてみよー

    2014/10/21 リンク

    その他
    nanakoso
    nanakoso いとうせいこうってそんなに影響あったんだ(なんか変なことやってらあくらいにしか思わなかった)

    2014/10/21 リンク

    その他
    mtsummit
    mtsummit MICROPHONEPAGERとかMellowYellowとかRHYMESTERは出てきて欲しかった。。。

    2014/10/21 リンク

    その他
    sinopyyy
    sinopyyy 初期話ならここが詳しい。http://www.redbullmusicacademy.jp/jp/magazine/the-birth-of-hip-hop-in-japan

    2014/10/21 リンク

    その他
    munioka303
    munioka303 そこまで書くならさんぴん勢とLB勢との空気感とか触れればいいのに。殺されたJRAPには明らかに売れすぎてしまったスチャが含まれてたんだから。あとFGについても。

    2014/10/21 リンク

    その他
    masterg
    masterg 良記事。有楽町から迷彩軍団について行ったら野音に辿り着いたさんピンの思い出。今思えばサバゲーでも始まるかのような迷彩率だったな。/追記:誰々が載っていないというのはそれぞれで補完して欲しいな

    2014/10/21 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder ふーむ

    2014/10/21 リンク

    その他
    i000i0
    i000i0 FG系触れてないのはあえてなんですかね。

    2014/10/21 リンク

    その他
    kem_uk
    kem_uk 日本語ラップ歴史講座

    2014/10/20 リンク

    その他
    tonkap
    tonkap こういう風にみんなで補完し合えばいいよね。

    2014/10/20 リンク

    その他
    frk
    frk krevaに触れればなおいい

    2014/10/20 リンク

    その他
    saizou4
    saizou4 おもろー

    2014/10/20 リンク

    その他
    barlog
    barlog 光る銃口の口径は45、ボーマーサイトの角度は約10度。

    2014/10/20 リンク

    その他
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll 確かにこんな順番だと思う。最初期から日本の地下シーンに響いたhiphopは、音楽というよりはブレイクダンス。マス対コアのECDのリリックから日本語ラップの起源と時期を推定するのはうまい方法だ

    2014/10/20 リンク

    その他
    hasetaq
    hasetaq 人間発電所はマジかっこいい。「DEV LARGE 真の死の詩の職人」とか完全に厨二病だしヤバい。

    2014/10/20 リンク

    その他
    tanahata
    tanahata やっぱり 802 リスナーが好きな、RIP SLYME も KICK THE CAN CREW も出てこなかったし、メジャーで売れちゃった人は外されちゃうのね。 // ロースおじさんの日本語ラップの歴史講座に注釈をつける。 - 廿TT

    2014/10/20 リンク

    その他
    kj-54
    kj-54 どうやら俺は、渋谷系の呪縛から逃れられないらしい。

    2014/10/20 リンク

    その他
    fujis_a
    fujis_a よかった…知ってる名前が出てた。。。

    2014/10/20 リンク

    その他
    yuchuke270
    yuchuke270 ニッチな内容だけど、単に猿真似じゃなくて、日本語ラップいちジャンルとして歴史ありってところだけ分かって欲しい

    2014/10/20 リンク

    その他
    zukko1
    zukko1 勉強になりました

    2014/10/20 リンク

    その他
    gurinekosan
    gurinekosan いとうせいこうやナゴムの名前が出てきて胸を撫で下ろす俺。ロースおじさんが間違えているとか偏っている訳では決して無いんですけど、自分の記憶が歴史で触れられないというのはさみしいよね。

    2014/10/20 リンク

    その他
    sauce3
    sauce3 ライムベリーの「まず太鼓」って「マス対コア」のオマージュだったのか・・・

    2014/10/20 リンク

    その他
    eirun
    eirun 他人の書いた記事にその記事そのものに対する感想も評価もコメントもなく注釈という名前の上から批評を加えるのがこの人の音楽スタイルなんだね。

    2014/10/20 リンク

    その他
    doas1999
    doas1999 こういう記事、wikiみたいなネットの集合知感があって好き。

    2014/10/20 リンク

    その他
    okaa-tyannmatigaenn3na
    okaa-tyannmatigaenn3na RIP SLYMEっていつだったかからポップスに近い方向に舵を切ったけどいろいろやってたんじゃなかろうか

    2014/10/20 リンク

    その他
    tanimiyan
    tanimiyan この記事でライムベリーの「まず太鼓」が「マス対コア」のオマージュだと知ったw

    2014/10/20 リンク

    その他
    rodori
    rodori ラップ歌謡。上手にまとまってる。

    2014/10/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロースおじさんの日本語ラップの歴史講座に注釈をつける。 - 廿TT

    1980年代 元ネタはこれね→とんかつQ&A「今だから抑えておきたいジャパニーズHIPHOPの歴史【入門編】」 |...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事