サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
「わずか2年後、消費増税をどうしても通したい野田民主党政権にバーターで閣法を修正するかたちで自民公明が違法ダウンロード刑事罰化を盛り込んだ著作権法改正案をねじこみ、これを通すという無茶苦茶なことを」
Louis のブックマーク 2019/01/14 00:31
著作権の保護期間延長、TPPとは関係ないし、なんだったら他はどこも延長していない件。 - GOZKI MEZKI「わずか2年後、消費増税をどうしても通したい野田民主党政権にバーターで閣法を修正するかたちで自民公明が違法ダウンロード刑事罰化を盛り込んだ著作権法改正案をねじこみ、これを通すという無茶苦茶なことを」2019/01/14 00:31
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
sophizm.hatenablog.jp2019/01/07
2018年12月30日。 日本の著作権の保護期間が50年から70年に延長された。 日本の美術・文芸・音楽作品の著作権の保護期間=キーワード=が30日、環太平洋経済連携協定(TPP)発効に合わせ、欧米並みの死後7...
116 人がブックマーク・36 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
「わずか2年後、消費増税をどうしても通したい野田民主党政権にバーターで閣法を修正するかたちで自民公明が違法ダウンロード刑事罰化を盛り込んだ著作権法改正案をねじこみ、これを通すという無茶苦茶なことを」
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!