サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
同意できる記事。EUとの経済協定があったから、ゴリ押ししてTPPにもねじ込んだんだろう。本件に関しては安倍政権を不支持する理由になる。
IGA-OS のブックマーク 2019/01/14 02:57
著作権の保護期間延長、TPPとは関係ないし、なんだったら他はどこも延長していない件。 - GOZKI MEZKI同意できる記事。EUとの経済協定があったから、ゴリ押ししてTPPにもねじ込んだんだろう。本件に関しては安倍政権を不支持する理由になる。2019/01/14 02:57
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
sophizm.hatenablog.jp2019/01/07
2018年12月30日。 日本の著作権の保護期間が50年から70年に延長された。 日本の美術・文芸・音楽作品の著作権の保護期間=キーワード=が30日、環太平洋経済連携協定(TPP)発効に合わせ、欧米並みの死後7...
116 人がブックマーク・36 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
同意できる記事。EUとの経済協定があったから、ゴリ押ししてTPPにもねじ込んだんだろう。本件に関しては安倍政権を不支持する理由になる。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!