サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
現在の著作権法が著作者の権利を一様に守るものではない、というのを著作者自身が自覚して、自身の著作物に対するスタンスを明確・積極的に出す事が重要。それが自身の権利を守るという事。本題からずれてるけど。
urajima のブックマーク 2007/03/08 06:17
音極道茶室: 日本人は「ゆがんだ著作権意識」で洗脳されている[法律]現在の著作権法が著作者の権利を一様に守るものではない、というのを著作者自身が自覚して、自身の著作物に対するスタンスを明確・積極的に出す事が重要。それが自身の権利を守るという事。本題からずれてるけど。2007/03/08 06:17
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
www.virtual-pop.com2007/03/05
森進一の「おふくろさん」を巡って、作詞をした川内康範が「歌詞を勝手に改変した」と激怒しているいわゆる「おふくろさん騒動」。 この騒動はいまだに収束していない様だが、この件に対する世論の反応が興味深か...
215 人がブックマーク・59 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
現在の著作権法が著作者の権利を一様に守るものではない、というのを著作者自身が自覚して、自身の著作物に対するスタンスを明確・積極的に出す事が重要。それが自身の権利を守るという事。本題からずれてるけど。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!