見る 知る 楽しむ 考える 拡がる! [総合・情報ブログ]  個性派執筆陣が、街ネタやネット上の話題からニュース・政治・文化・芸術・化学・食・健康・環境・映画、アニメや漫画に至るまでの幅広いジャンルの記事を、皆さんにお届けします!

飛騨 白川郷 (岐阜県 白川村)

旅行2日目は、1泊した富山県のホテル・ルートイン砺波インターを9時に出発し、憧れの地 白川郷 に向かう。


 砺波ICから北陸自動車道に入り → 東海北陸自動車道 → 白川郷IC → 国道156号を通り、のんびり走って約1時間くらいで到着。


 山岳地帯を走る高速道路なので錦秋の山々の連続。

 最高の紅葉ドライブになりました。

 今回の旅行の最大の目的は、日本が誇る世界遺産の飛騨 白川郷と越中 五箇山をじっくり見学することでした。

 ドイツの建築家 ブルーノ・タウト が 「合理的で論理的な独特の建築構造」 と絶賛した合掌造り家屋は、圧巻の素晴らしさ!! 美しさでした!!





飛騨 白川郷 荻町城跡にあった世界遺産の碑
Photo by Kirishima


中世の荻町城跡にあった世界遺産の碑


 ここは、白川郷でナンバー・ワンのビュー・スポットになっています。







投稿者: 霧島

日々の出来事ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ FC2ブログランキング  
学問・文化・芸術 その他へ ← クリック投票に協力を! 編集部・執筆陣のやる気がUPします!





飛騨 白川郷は、岐阜県北部 庄川上流ある豪雪地帯。


  荻町地区には、大小100余りの合掌造りの家屋が立ち並ぶ。

 
 日本の原風景ともいうべき、美しい景観と合掌造り集落が評価されて、1976年に重要伝統的建造物群保存地区として選定され、さらに1995年には 「白川郷・五箇山の合掌造り集落」 として、ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました。

 最近では、世界遺産に登録されたことで知名度が増し、また、SNSの影響もあり、世界中から多くの観光客が訪れています。

 日本の原風景である農山村文化・生活・暮らしを深く感じることができる 「日本の故郷」 のような場所でもあります。





飛騨 白川郷 荻町城跡展望台からの眺め


荻町城跡展望台からの眺め


 まさに絶景ポイント。 白川郷集落が一望できます。


 晴れていれば、霊峰 白山連峰も一望できるとか。

 ずっと見ていても飽きない場所でした。





飛騨 白川郷 庄川に架かる であい橋


庄川に架かる 「であい橋」


 白川郷の萩町集落では、車は一切乗り入れ禁止。


 そのため、庄川沿いの駐車場から、この橋を渡って白川郷の萩町集落に入り、歩いて見学することになります。

 展望台を含めるとかなりの距離を歩くことになるので、けっこう疲れます。(笑)





飛騨 白川郷 集落の入口付近にて


集落の入口付近にて


 紅葉も見ごろを迎えています。 


 朝一にも関わらず、観光バスで多くの外国人観光客が来ていました。

 この日は、山岳地帯ということもあり、冷え込みが厳しく凍えるような寒さ。

 念のために持ってきてダウン・ジャケットを着て、ニット帽を被って歩き回っていました。





飛騨 白川郷 典型的な三層構造の合掌造り家屋


典型的な三層構造の合掌造り家屋


 絵になります。


 晴れていればバックに雪の白山連峰が見えてるはずですが ・・・ 残念!!





飛騨 白川郷 重要文化財の和田家


重要文化財の 「和田家」


 江戸時代中期の建物で、なんと、築350年以上。


 江戸時代には、地元の名主(庄屋)や番所役人を務め、焔硝(えんしょう)の取引によって栄えた和田家の家屋。

 1階の面積が110坪もある白川郷で最大規模の合掌造り家屋。

 現在も住居として使用しており、一部を一般公開しています。

 ちなみに、焔硝とは、当時白川郷や五箇山で盛んに生産されていたもので、火縄銃などの火薬の原料になるものです。





飛騨 白川郷 和田家と紅葉


和田家と紅葉


 まさに、日本の原風景という感じです。


 素晴らしい景観。





飛騨 白川郷 和田家2階にて


和田家 2階にて


 合掌造り家屋の2階・3階では、白川郷を支えた産業の一つ 「養蚕」(ようさん)が行われていました。

 
 梁や柱は、煙で燻されて真っ黒。 長い年月を感じました。

 現在このスペースは、古い用具類や養蚕用具の展示室になっています。

 民俗学的にも貴重な品々なのでしょう。





飛騨 白川郷 一般公開されている神田家


一般公開されている 「神田家」


 江戸時代後期に建てられた合掌造り家屋で、4階(中2階を入れて) まで、全て公開されていました。





飛騨 白川郷 神田家内部 囲炉裏


神田家 内部  


 合掌造り家屋に囲炉裏は欠かせません。


 ご覧の通り観光客の8割以上は外国人。

 話している言葉を聞いてみると、英語圏ではないヨーロッパ系の観光客も多いようです。

 もちろん、チャイニーズ系や台湾系の観光客も多いです。





飛騨 白川郷 神田家 最上階の4階にて


神田家 最上階の4階にて


 神田家では、ほとんど垂直に近い梯子をよじ登り、4階まで見学することができました。

 
 内部は、非常に見応えがあります。

 写真の黒光りする屋根を支える柱は、完璧な耐震構造になってるそうです。 

 驚きましたね。 先人の知恵は素晴らしいと思いました。

 ブルーノ・タウトが絶賛するだけのことはあります。





飛騨 白川郷 神田家 最上階から望む


神田家 最上階から望む


 思ったよりも、かなり高いです。


 絵葉書のような風景が広がっていました。





飛騨 白川郷 神田家 遠景


神田家 遠景


 11時頃になると、多くの外国人観光客で混雑してきました。


  白川郷は、今や 京都や奈良に匹敵する観光地になっています。

 いや、外国人観光客にとっては、それ以上かもしれません!!




 → 白川郷観光協会 HP


関連記事
utokyo318
2024/12/29 (Sun) 06:53

昨年の今頃行ったので、かなり雪が積もっていましたが、紅葉の頃もすてきでしょうね♫
無料で公開されているお宅だけ拝見したと思いますが、住民の数の1000倍の方が白川郷に訪れるとのことで、マナーはしっかり守りたいですね。



霧島
2024/12/29 (Sun) 11:57

utokyo318さん

こんにちは。
そうでしたか! 雪の白川郷は素晴らしいと思います。夜になるとライトアップされて
幻想的でおとぎ話の世界の眺めになるようです。絶景を見られて良かったですね。
羨ましい限りです。
なんと1000倍の外国人観光客ですか!!驚きました。一昨日テレビでやっていましたが、
山形県の銀山温泉にも、連日、住民の85倍の外国人観光客が押し寄せていて
大変なことになってるそうです。マナーは悪いし、温泉には泊まらないで、ただ
ガス灯に照らされた「雪の銀山温泉」の写真を撮りにくるそうです。
迷惑千万! 困ったものですね!!

Noriちゃんねる
2024/12/30 (Mon) 08:52

おはようございます

白川郷は一度行ってみたいのですが
外国人観光客がたくさん来ていると思うと
なんとなく引きますね( ;∀;)

霧島
2024/12/30 (Mon) 17:40

Noriちゃんねるさん

こんばんは。
白川郷は、日本人として京都や奈良に匹敵するくらに憧れますよね。
外国人の気持ちがよく分かります!(笑)
そうですね。やっぱり、チャイニーズ系の観光客は、大声でわめくように
話すので辟易します。「うるせーー!!」と言いたくなります(笑)