■90年代後半には何かがあったんだよ 何があったのかわかんないんだけどさ、当時の日本には特別な何かがあったと思うんだよね。まだ小学生だった俺が今でも感じるんだから相当な...
格好いいがあった 今は外野は若者向けのチャチなものという冷笑があるけど 昔は上も認めさせてやろう無理ならアングラでやろうみたいな格好良さを追及するものがあった 今はそれよ...
悪そうな奴はだいたい友達ィ!!
的外れだね
世紀末だろ ノストラダムスがうっすら影響していた そういう刹那というか大団円、最終回感
まあ団塊JR世代が経済力持ち始めていろいろ盛り上がったんだろうな 結局若さよ だから生きてるうちに取り戻されることはない
お前が若かった。
バブルの崩壊があったよ。
90年代初頭な
当時のプロ野球や甲子園のテレビ中継のフル動画とか見ると懐かしすぎて泣ける。 芸能界も元気だった。
98フランスワールドカップ、日本代表がワールドカップ初出場。 初めて世界のお祭りに参加できて大喜びよ。
96アトランタオリンピック、サッカー日本代表が出場。 釜本以来世界のお祭りに参加できて大喜びよ。
99ナイジェリアワールドユース、トルシエ小野高原率いるU-20日本代表がワールドユース準優勝。 世界のお祭りに参加できて大喜びよ。
まだ小学生だったからそう思うのでは? 多感な時期に受けた文化ってのは誰しもそういうものだよ
昭和ガチ勢にしか分からない大日本帝国解散を祝う祭りの感覚があったんだと思う、その後の氷河期も帝国が無くなったので採用も終わったという言い方で処理できるような
90年代前半にも、80年代後半にも、何かはあったんだよ。
Windows98が爆発的に広がり、もう少しでADSLが普及し始める。
YAHOOBBの無料ADSLルーター配布が普及に貢献しましたよね!
貿易赤字で日本オワタとか、オウム真理教と阪神淡路大震災、それに米騒動やら、アジア危機とかあったよ。就職氷河期とかもね。
SPOON(腕時計)「Spawn(アメコミ)って、スポーンってどっかいったよな記憶から…」
地震とオウムで世相は暗かったし、ニュースでは不良債権処理の話ばっかりやってたよ。調子のいいおじさんが自分の財布でもないのに「真水で何兆円」とか言ってた。リバイバルブー...
令和のこの時代・この瞬間にも何かはあるんだよ。 お前が若い時代を回顧するかどうかは自由だが。https://anond.hatelabo.jp/20220607014124
70年代のオイルショックで抜け出し、80年代の貯金で90年代を走り抜けて00年代中頃まで来たが、 08年のリーマンショックでガツンと落ちて、20011年の原発事故でとどめ刺された感がある。 ...
mng_dog 90年代後半の中でも1995年が特に印象に残っている。クロノ・トリガー、ロマサガ3、聖剣3、タクティクスオウガ、すべて1995年。 なんで全部SFCなのか
またLOVEマシーンの歌詞曲解してるやつが湧いてるな
個人的には西洋崇拝の最後の時代って感じ それまでもアメリカ文化とかいっぱい輸入されてたけど日本人に合うようにアレンジされたものだった そうじゃなくて欧米文化そのものを取り...
出羽守が存在感を保てた時代でもあった 『ここがヘンだよ日本人』は、1998年10月21日から2002年3月14日までTBS系列で放送された討論バラエティ番組。 ウィキペディア
ネットが存在しない最期の時代だったな テレ朝ニュースステーションの煽りで社会党が政権についたり
CDがバカ売れした最後の時代だったなぁ 歴代アルバム売上ランキング 1. 宇多田ヒカル『First Love』(1999) 2. B'z『B'z The Best "Pleasure"』(1998) 3. GLAY『REVIEW-BEST OF GLAY』(1997)
そらCDが残ってた最後の時代やったからな
90年代に要職に就いた人って2020年代でも大体同じ要職にいるよね
まあ、今の大学生くらいの層は「2010年代には何かがあった」と思ってると思うよ。
中学生の頃に感動した作品が人生における最高傑作の法則。だよな。
確かに少しズレたら悪趣味な感じの不思議なニュアンスのある時代だった気がする 俺も子供だったからアレだけど レトロじゃなくてやっぱ90年代はエモいって感じだわ
カルトの恐怖があったな。
あるのはただ君がまだ若かったという事実。
当方1970年生まれで1990年代後半は20代後半 思い出美化補正ゼロで正直に言うがあの頃は相当にツラい時代 ネット世間はオタク人種の方が正史みたいな顔してるから 今や言っても信じねえ...
ただ当時辛かった人は辛かったことを語らないだけであって、 むしろ虐めていた側が「オタク差別なんてなかった」と言っているだけだろ。
確かに、96年にPUFFYとか川本真琴とか中谷美紀とかSPEEDとか出てきた時のワクワク感良かったな。
冴えない労働者にも夢があったんだね
たまごっちがJKに流行ったよな
長い目で見たら、些細なことしか変わらない 自分なりに人生を楽しむ努力をしないとね
スポーツ面では、1996 年アトランタオリンピックのマイケル・ジョンソン 200m 19秒32 が一番思い出深い。
ネットの登場で本来一生交わることない層の住民たちが勝手に互いのテリトリーに侵入し始めた時代 はてブでも勝手に社会の上澄みの生活や仕事を知ってそれと自分を比較してやさぐれ...
くっつけとこう 90年代ってこんな感じだったよね https://anond.hatelabo.jp/20220608103410