2012-07-20

http://anond.hatelabo.jp/20120720144922

FD世代だからHDD磁気の関係は分かる。(ただしHDDは家庭用磁石くらいじゃおよそ壊れないらしいというのは今知った。)

故障個体の症状ってカリカリ音が報告されてるけど、これってデータが消えて生じる物?それとも駆動部が壊れたと見るべきなんだろうか?

記事への反応 -
  • SONYが発売予定だったネットワークハードディスクレコーダー nasneは、運送中にHDDが損傷する不具合のため、発売が延期された。 もっとも不具合発覚が発売直前だったため、一部のユーザ...

    • これももちろん噂の範囲だけど、「耐磁してない状態でコンテナをリフティングマグネットで積みおろししちゃった可能性」ってのがツイッター周辺だと有力だね。 http://matome.naver.jp/odai/...

      • FD世代だからHDDと磁気の関係は分かる。(ただしHDDは家庭用磁石くらいじゃおよそ壊れないらしいというのは今知った。) 故障個体の症状ってカリカリ音が報告されてるけど、これってデー...

    • nasneの流線型のボディは直方体の箱の中では不安定だが、ネット上の開封写真を見る限り、少量のプチプチが入っているのみで、振動を防止するには不十分な梱包に見える。 HDDは振動...

    • 最近のバルクのHDDはプチプチ(エアキャップ)にすら包まれてないのがザラにあるんだが、あれはそんなに故障しまくってるか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん