01,銀魂,x 02,ドーラ,x 03,こばと。,x 04,君に届け,F 05,戦う司書,x 06,テガミバチ,F 07,ちゅーぶら!!,x 08,クロスゲーム,S 09,怪盗レーニャ,x 10,れでぃ×ばと!,x 11,マリー&ガリー,x 12,おおかみかくし,x 13,おまもりひまり,F 14,ジュエルペット,x 15,はなまる幼稚園,C(最終回待ち) 16,花咲ける青少年,x 17,ソ・ラ・ノ・ヲ・ト,F 18,エレメントハンター,x 19,COBRA THE ANIMATION,x 20,犬夜叉-完結編- (2期),x 21,バカとテストと召喚獣,B(最終回待ち) 22,フレッシュプリキュア!,x 23,チェブラーシカ あれれ?,x 24,天体戦士サンレッド (2期),x 25,キャラディのジョークな毎日,x 26,ヴァイス・サヴァイヴR (2期),x 27,メタルファイト ベイブレード,x 28,ひだまりスケッチ×☆☆☆ (3期),A 29,ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド,B(最終回待ち) 30,とある科学の超電磁砲 (レールガン),x 31,のだめカンタービレ フィナーレ (3期),x 32,キディ・ガーランド (キディ・グレイド 2期),B 33,しゅごキャラ!!! どっきどき,x 34,しゅごキャラ!ぷっちぷち,x
・クロスゲーム S 野球より恋愛中心のアニメだった風に感じます。 1話の若葉の死から、最終話の青葉との抱擁のシーンまでの流れはとても良かったです。結局、光は若葉の死を受け入れて青葉を選びました。過去の思い出がどんな物であっても、過去には戻れない。そんなあだち先生のメッセージが込められている気がします。 あなたの一番大切な人を失ってしまった時、あなたならどうですか?それを乗り越えて未来に進む事が出来るでしょうか?自分でも考えながら見ていくと面白いと思います。 もちろん野球シーンもあだち節全快の白熱の展開が待っています。自分の中では今クール1押しの作品です。野球に興味が無い人でもきっと楽しめると思います。
・ひだまりスケッチ×☆☆☆ (3期) A 今期もシャフトは魅せてくれました!なずなと乃莉を加えた新たなひだまり荘の物語がこの3期から始まりました。元気で明るいなずなと、内気で心優しい乃莉のコントラスト。見る物を癒してくれる、まったりとした2期までの作風は崩す事無く、ひだまりに新たな風を運んでくれたように感じます。 10話のゆのがみんなの部屋に泊まる回では一番キャラの個性が出ていて、みんなでわいわいやる話とはまた違った魅力が味わるのでオススメです。 原作に無い、または話を膨らませたエピソードもあるので、原作既読の方でも楽しめる作りとなっています。
・キディ・ガーランド (キディ・グレイド 2期) B とにかくキャラの魅力を感じたアニメ。話の流れは賛否両論ありますが、アスクールのころころ動く表情の豊かさにはいつも心惹かれていました。アスクールとガクトエルが初めて会う話の覚醒のシーンが個人的に好きです。外伝とか無いのかなぁ・・・。もっとこの世界の行く末を見たいと感じさせてくれる素晴らしいアニメでした。1話1話のシナリオがもっとよければという思いを込めてのB評価です。
・はなまる幼稚園 C 話はまとまっているけど刺激が足りない・・・。主人公も今流行りの草食系だし、何かこう煮え切らない感があります。園児は可愛いし、山本先生も素敵なんですが、言ってしまえばそれだけです。その先にもう一工夫無いと、人を惹きつけるアニメにはなれないなぁと感じました。
|