fc2ブログ
Political True Today
安藤奈津雄が現場に急行! 渦中の人物にインタビュー。 意外な真実を語ってくれました、、、。(?)
03 | 2025/04 | 05
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

ダイアナ元妃に捧げる
下の内容には、架空の話も含まれます。
くれぐれも、ご注意ください。


『ダイアナ元妃に捧げる』

2007年8月31日(金)


イギリスのダイアナ元妃が亡くなって10年。
今もなお、その人気は衰えないようで、ダイアナ元妃を偲ぶ行事は盛大
に行われるそうです。(まぁ、10年という節目もあるんでしょう)

人気が衰えないのと同じように、その死についての疑惑も消えないよう
です。今でも、ダイアナ元妃は暗殺されたと疑ってる人も、かなりいる
ようですよ。

そんなおり、ロンドン警視庁から日本の宮内庁に問い合わせの連絡があ
ったそうで、、、。
内容は、こんなものでした。

ロンドン警視庁では、ダイアナ元妃が亡くなったのを、事件と見ている
のか、事故と見ているのか。もしも、事件と考えているなら、暗殺の犯
人は、誰と睨んでいるのか、捜査対象を教えてほしい。

そのような問い合わせの電子メールがあったのだが、いたずらかと思っ
ていたが、この電子メールの発信元を調べると、日本の宮内庁。
皇太子殿下のいる「東宮御所」だった。
これは、どういういたずらなんでしょうか。
それとも、もっと深い意味があるのでしょうか。

そんな連絡が、宮内庁に来たものだから、皇宮警察は、あわてて、皇太
子殿下の元にうかがった。
以下は、皇太子殿下と皇宮警察のやりとり。

「ええっ? ばれちゃってるの?」
「それでは、殿下がお問い合わせになられたのは、事実なのですね?」
「そうだよ。だって、10年経っても犯人がわからないんだから、完全犯
罪だろ。MI-6とか、イギリスのスパイ組織かなぁ~と思って。」

「わかりました、殿下。
しかしながら、どうして、殿下は、そのようなことをお知りになられた
がるのでしょう?」
「もしも完全犯罪ができるなら、請け負ってもらおうかと思って。」
「なんです?」
「いや、だってね。アッキー。ああ、秋篠宮だよ。
アッキーのところ、男の子をつくるんだもん。」
「はぁ~、、、。」
「だから、オレの後は、アッキーだけど、まぁ、どっちが先に死ぬかに
よるけどね。その後は、ひさ坊だろ。あっ、悠仁親王ね。
うちの愛子を差し置いて、なんで、弟の子供が天皇になるんだよ!?」
「いやぁ~、それは、、、」
「こんなの革命だろ? クーデターだよ。」
「それは、ちょっと私にはわからないのですが、、、。」

皇宮警察の刑事たちは、顔を見合わせた。
「しかし、殿下。
そのことと、ダイアナ元妃の死が、どういう関係が?」
「だからね、もしも、ダイアナ元妃を暗殺したのなら、雅子もやっても
らえたらと思ってさ。」
「はっ?」
「だから、雅子が死ねば、新しい皇太子妃をもらえるだろ。
もっと若い人だよ。
そうしたら、男の子をバンバン、産んでもらうだ!」

刑事たちは、「ちょっと失礼を」と言って、廊下出た。
「陛下には、このことは、、、?」
「もちろん、内緒だ。」
「ロンドン警視庁には、、、?」
「そのような事実はない、何かの間違いだと。」
「皇太子殿下には、、、?」
「そうだなぁ~、、、。ご静養を勧めようか。」

刑事たちは、そんなひそひそ話しをして、部屋に入っていった。

----------------------------------------------------------------

「ダイアナ元妃死去から10年・英国で式典」

 「民衆のプリンセス」として英国民に慕われたダイアナ元皇太子妃
が交通事故死して10周年となる31日、ロンドンで王室主催による追悼
式典が開かれた。元夫のチャールズ皇太子、エリザベス女王のほか、
ウィリアム、ヘンリー両王子が出席、ブラウン首相とブレア前首相も
姿を見せた。皇太子との長年の不倫関係で元妃を苦しめたとされるカ
ミラ夫人は出席しなかった。

 ヘンリー王子は「世界で一番の母だった。思い出を話さない日はな
い」と語った。元妃がかつて住んでいたケンジントン宮殿には同日朝
から多数の人々が詰めかけ、花束を供えた。

 元妃は人権や慈善活動に熱心に取り組んだことでも知られ、悲劇か
ら10年を経た今も国民の人気は根強い。7月には元妃の誕生日を記念
したコンサートが両王子の発案で開催され、6万人以上を集めた。
2007年8月31日
Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved.
----------------------------------------------------------------
「ダイアナ元妃死去から10年=追悼式典、女王も出席へ-ロンドン」

 【ロンドン31日時事】ダイアナ元英皇太子妃がパリで交通事故死
してから丸10年となる31日、ロンドンの陸軍近衛騎兵隊内の礼拝
所で追悼式典が開かれる。エリザベス女王ら王族のほか、元妃が関係
した慈善団体の代表ら約500人が出席。36歳の若さで非業の死を
遂げた「英国のバラ」に思いをはせる。
2007/08/31-14:26 時事通信

diana070831

Francois Mori/Associated Press
A shrine in memory of Diana, Princess of Wales, at the Pont de
l'Alma tunnel, where she was killed in an accident on August
31, 1997.
----------------------------------------------------------------
「民衆のプリンセス」は永遠に=国民の心に生きるダイアナ元妃
-31日死去10年

 【ロンドン26日時事】ダイアナ元英皇太子妃がパリで交通事故死
して31日で10年を迎える。「民衆のプリンセス」の突然の死に、
当時多くの国民が涙し、100万人以上が葬儀に詰め掛けた。社会的
弱者の救済に奔走するなど王室に新風を呼び込んだ元妃の人気は衰え
ず、今でも国民の心に生き続けている。

 この10年、国民のダイアナ元妃をしのぶ気持ちは、さまざまな
「記念物」という形となって表れた。市民と密着した同元妃の人気を
如実に示すものといえる。

 ハイドパークには「ダイアナの泉」が造られ、家族連れのくつろぐ
姿が目立つ。また生前住んでいたケンジントン宮殿を起点に、総延長
11.2キロの散歩道「ダイアナ・ウオーク」が整備された。所々に
元妃をイメージするバラを描いた金属板も埋め込まれ、ジョギングす
る市民も多い。
2007/08/26-14:48 時事通信

テーマ:時事 - ジャンル:政治・経済

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://andonut.blog90.fc2.com/tb.php/91-9a86ce6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

andonut

Author:andonut
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

グラビアニュース

ブログ内検索

RSSフィード