zuzzのみちくさブログ

好きなものを、好きなだけつづるブログ。音楽・映画・ドラマ・本・レトロ・ハンドメイドなどなど…日曜日と祝日更新☆コメントはブクマより記事の方にくださるとありがたいです♪

友だちっていいもんだ…なプレイリスト~聴きくらべ編~【おまけつき】

グラディス・ナイトの

ベスト盤を買ったら

いい曲に出会っちゃいました。

 

Dionne Warwick,
Elton John*1,
Gladys Knight,
Stevie Wonder*2
"That's What Friends Are For"

▼邦題は”愛のハーモニー”。

www.youtube.com

楽しいときも
つらいときも
ずっとずっと
あなたのそばにいる
それが友だちでしょ

 

かけがえのない

友情を

歌ったものです。

 

こんなふうに

言ってくれる人に

出会えたら、

それこそ

お金では買えない

宝物だよ。

 

この曲、

楽曲も歌詞も

最高なんだが

メンツがぶっ飛びすぎ!

 

ディオンヌ・ワーウィック、

エルトン・ジョン、

グラディス・ナイト、

スティーヴィー・ワンダー。

 

大御所四天王!

 

小さなフォントで紹介するのが

申し訳ないほどの

そうそうたる顔ぶれなのだ。

 

â– â–¡â– â–¡â– â–¡â– 

 

だけどね、

調べたら

実はこの曲

カバー版だったんです。

 

原曲はなんと

ロッド・スチュワート!

 

刷り込み効果で

やっぱり最初に聴いた

カバー版が

しっくりくるんだけど、

一応紹介しておきます。

 

Rod Stewart

▼わ、若ぁい…
www.youtube.com

 

1982年に公開された映画

『ラブINニューヨーク』*3で

流れた曲らしい。

▼Blu-ray化”熱望”って出てないんかーい!
www.youtube.com

▼中古のDVDしかないや…ちぇっ。

こんなのもあった。

 

Dionne Warwick,
Luther Vandross*4,
Whitney Houston*5,
Stevie Wonder

▼これが一番好き!
www.youtube.com

 

ディオンヌ・ワーウィック、

スティーヴィー・ワンダー、

ホイットニー・ヒューストン、

ルーサー・ヴァンドロス…

 

これまた

大御所四天王!

 

先輩方に一応

気を使ってはいるものの、

隠しきれない

ホイットニーの才能…(笑)

 

そしてホイットニーに

触発されるように

超絶技巧を披露する

ルーサー兄貴!

 

â– â–¡â– â–¡â– â–¡â– 

 

そしてこちらは

比較的最近のもの。

 

Dionne Warwick,
Gladys Knight,
Sam Smith*6,
C Erivo,
Kenny G*7,
Michael J Moritz Jr.

www.youtube.com

 

これは

チャリティーイベントでの

ユニットらしい。

 

みなさんは

どのバージョンが

よかったかな?

 

聴きくらべっていう

楽しみ方も

なかなかオツですよ♪

 

【おまけ】

いちばん最後の動画に

ケニーGがいましたね。

 

正直スティーヴィーの

ハーモニカを聴いたときから、

ケニーGとの

互換性を感じていたのよね。

 

この人の

サックスって

すべてのものを

一瞬にして

垢抜けさせるよな…

 

そんな都会の魔術師

ケニー爺…じゃなかった、

ケニーG。

 

この人、

あまりに

万人受けする音楽性のためか、

うるさ方から

批判を浴びてきたらしい。

 

でもそんなの

言いたい奴には

言わせておけってカンジだよね。

 

ちなみにGは

サックスで最も長い

ロングトーン(45分47秒)を出した

ギネスの記録保持者とされている。

航空機の運転もできるし、

さらに

あのスターバックス*8を

大企業に生まれ変わらせた

ハワード・シュルツの友だちで、

初期のスタバには

投資もしていたそう。

 

すごいぜG!!!

 

誤解されがちだけど

この人ぜんぜん

スカしたサックス吹き

じゃないんですよ!

 

カニエ・ウエストから

当時の妻

キム・カーダシアンのために

演奏してほしいと依頼され、

自らバレンタインデーの

プレゼントになった話は有名。

私なら感動というより

笑ってしまうわこれは…

▼ワイはいったいなにを見せられてるんや…*9
www.youtube.com

 

なんとのちに

ジェイムズ・コーデン*10の

番組に呼ばれて

セルフパロディー

やってました!

こんなオファー受けるなんて

ギャグセンスあるな(笑)

▼困惑してるやないか!ぷぷぷ(笑)
www.youtube.com

 

こっちは本気の演奏ね。

 

Michael Bolton
& Kenny G
"How Am I Supposed To Live Without You"

グラミー賞での

パフォーマンスらしい。

www.youtube.com

 

誰かがこの

感動のステージを

ヘタクソ版に

改変してて笑った。

 

定期的に見に来る人が

いるみたい(笑)

謎の中毒性があるんだな。

▼コメントがいちいちおかしい!
www.youtube.com

 

ジェイムズは

歌うま版にして

パロってました(笑)

 

ジェイムズ、

ふざけてるけど

ほんと歌うまいんだよな…

▼ときどきセレブの観客が映るのたまらん(笑)!
www.youtube.com

 

そんなおちゃめな

ケニーGの曲で

私がイチオシなのはこれ!

 

Kenny G 
with WeiWei Wuu

"ボイジャーズ~イースト・ミーツ・ウエスト"

NHKの動物番組

『ダーウィンが来た!』の

エンディングテーマだったの。

 

二胡と

サックスの音色が

なんとも言えない

芳醇な味わい…

 

すっかり気に入って

iPodにも入れちゃった。

とにかく一度

聴いてみてください。

 

ケニーは

Gに限る!

▼楽天オススメアイテム!

20190704215258

こちらもどうぞ

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

 

*1:エルトン回

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

*2:スティーヴィー回zuzz.hatenablog.com

*3:主演のヘンリー・ウィンクラーって『救命医ハンク』のダメおやじだ!でもってヒロインのシェリー・ロングは『モダン・ファミリー』のトラブルメイカーママ!ふたりとも若い!!

zuzz.hatenablog.com

▼相棒のマイケル・キートンもこれに出演。

zuzz.hatenablog.com

*4:ルーサー回

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

*5:ホイットニー回

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

*6:サム回

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

*7:ケニー回

zuzz.hatenablog.com

*8:▼スタバのことにちょこっとふれてます。
zuzz.hatenablog.com

*9:▼いつもの!

zuzz.hatenablog.com

*10:ジェイムズ回

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com

zuzz.hatenablog.com