fc2ブログ

    仕上げ。

    どもども~
    火曜日がやってきました。
    月末ですね…
    月末になると、することがいっぱいあって、バタバタしますよね。
    結果、一カ月があっという間に終わっちゃう…

    ってことで、昨日は所用で、あっという間に一日が終了。
    日常を忘れて、どこか旅に出たいものです。
    images_20240625112128781.png


    とはいえ、人生という名の旅はまだまだ続くようで、ダレに聞いても「あんたは長生きするよ」とちびまる子風に言われるアタイw
    健康だけが取り柄www
    でも、そろそろ、ん十年使ってきたボディーのメンテナンスも気になるところですね。
    c14355697d566af8be6b9ecd5c1bb752_t.jpg


    さて、今日は営業をしています。
    朝からお問合せをいただきました!
    6月19日に出したサンプルがまだ手元に届いていないとか??
    ウンソーヤさんの事情なんだろうけども…
    配送に10日以上かかるかもしれない、、、って。
    #業務委託
    #責任転嫁
    見事なたらい回しのシステム化が完成している!!

    配送先は過疎地域でもないのにさっ・・・
    うーん、うーん、、、
    とっても嫌ですが、ウンソーヤさんに文句言おうかな…
    お客様が楽しみにしているのに…
    今週末には届かない可能性があるって言われちゃったし。
    #くやしい
    #どーゆーこと?!
    #業務改善キボンヌ
    download_20240625111958b76.jpg

    ってことで、イラッチーChieがZUIブログをお届けしまーす。


    ▼INFOMATION

    こちらは、新潟キルトフェスティバルからの提供でお送りいたします。
    【日程】2024年7月10日(水)~7月22日(月)まで
    【出店期間】第一弾 7月10日~16日(最終日:午後4時まで)
    【営業時間】10:00-19:00
    【場所】新潟伊勢丹

    quilt新潟_omote_20240515修正 (1) quilt新潟_ura_最終 (1)
    新潟伊勢丹開店40周年を記念して、静岡に引き続き、伊勢丹さんでキルトフェスティバルが開催されることになりました。キルトの展示もあり、こちらも前期と後期でショップが入れ替わります。

    地元のキルトショップやパッチワーク教室が参戦し、盛り上がること間違いなし!!!
    新潟と言えば、先染めの生産地。縁のある素敵な街を応援したい♪
    ってことで、キルトギャラリー瑞は前期に参加します。
    南久美子のボルチモアキルトも展示されるので、チェックしてくださいね!


    ▼おしまい。

    昨日は母に付き合い、一日仕事・・・
    返ってきたら、もう、仕事終わった時間じゃーん、、、ってなりました(笑)

    そこから頑張る気力が沸かず、生きる屍のような時間を過ごすことに…なると思いましたが、先日遊びにきた友人に「やりたくない時ほど、頑張ったら、結果がでるらしいよ」と言われたのをおもいだして、心のドアをノックしてみました。

    イヤイヤ期は頑張らないことにしていますが、少しはやることにしています。
    じゃないと、罪悪感に押しつぶされそうになるので…

    ってことで、ラストのポーチを仕上げました。
    fc2blog_20240625110626bce.jpg
    7本のカラーファスナーを使って仕上げたので、7個作れました。
    ビスロンファスナー

    でね、このポーチ、ちょっとずぼらをして、最後の処理をしていないものがいくつかあるんだけど、、、
    やっぱり、最後まで手を抜かないってすんごく大事!!!

    バレエを習ってた時に、『指先までちゃんと気合を入れる!!』って何度も何度も言われてさ、他に気にするところや大まかなステップなど色々あるのに、そんなところまで気を使えるかよ~~って思っていましたが…

    何事も最後まできれいな始末をすることがいかに大事かを身をもって体験!
    ちょっとした気遣いが、シャンの魅せてくれるんですよね~

    一部まだ放置ポーチがあるので、今日も持って帰って始末しようと思います。
    本日は営業をしています♪
    お問合せやご注文がございましたら、気軽にお問合せ下さいませ~

    Chieでした~

    追記
    インスタグラムを更新しました。
    ストーリーを見てね~
    ZUIロゴマークを押すと、動画が見れます♪
    #推してね


    ▼パッチワーク教室のご案内

    ※恐れ入りますが、お教室の有無につきましては、各店舗に問い合わせをお願いいたします。
    ★講習のご案内:お申し込みは、各お店へお願いいたします。
    ※お教室に関しては、恐れ入りますが、各店舗にお問合せくださいますよう、宜しくお願いいたします。

    ●キルトギャラリー瑞(毎週水曜日の午前中)
    ※別途講習料がかかります。
    ※キット購入者限定のお申込みです。
    ※ご予約はキルトギャラリー瑞(0774-45-3899)にお願いします。

    ●神戸大丸:7月6日(土)【予定】
    ※講習内容に関しては、予約時に神戸大丸にご確認をお願いいたします。
    講師:南久美子

    ●ABCクラフト(天王寺店キューズモール内):7月10日(水)【予定】
    ※講習内容に関しては、予約時にABCクラフトにご確認をお願いいたします。
    講師:南久美子

    ●ABCクラフト(ビオルネ店):7月4日(木)【予定】
    ※講習内容に関しては、予約時にABCクラフトにご確認をお願いいたします。



    ▼フォローやいいね!の応援よろしくです♪

    ★オススメサイト★
    ※各サイトも随時更新していますよ~

    ランキングに参加しています。
    一日一回ぽちっとしていただけると嬉しいです♪ 
    関連記事

    コメントの投稿

    非公開コメント

    最新記事 (サムネイル付)

    キルトショップマーケット広島 5日目。 2025/03/11
    広島キルトショップマーケット 4日目。 2025/03/10
    広島キルトショップマーケット 3日目。 2025/03/09
    キルトショップマーケット広島 2日目。 2025/03/08
    広島キルトショップマーケット 1日目! 2025/03/07
    広島からお届けしまーす! 2025/03/06
    広島へ! 2025/03/05
    朝の雑談放送。 2025/02/28
    セッセキルトフェスティバル2025 2025/02/26
    スーちゃんの7日間♪ 2025/02/03
    制作作品。 2025/01/24
    シュークリーム。 2025/01/23
    針は愛情! 2025/01/22
    神フィット! 2025/01/21
    A page of very wonderful memories 2025/01/20
    点数。 2025/01/18
    Fascinating! 2025/01/17
    Beyond The Time ~時を超えて~ 2025/01/16
    イタリア版! 2025/01/15
    『Life。』 2025/01/15
    メンタルがすべて。 2025/01/14
    Noble Style 2025/01/11
    かもしれない。 2025/01/10
    新年のご挨拶。 2025/01/09
    年内の出荷が終了しました! 2024/12/27
    Researcher。 2024/12/19
    Threads! 2024/12/18
    滴り落ちるモノ。 2024/12/17
    アリシンとの闘い。 2024/12/16
    作品紹介とあれこれこれ! 2024/12/15
    依存症。 2024/12/14
    魔道具。 2024/12/13
    ポイ活! 2024/12/12
    ローズドリーム♪ 2024/12/11
    Advisor 2024/12/10
    ぬるっと。 2024/12/07
    3枚舌?! 2024/12/06
    恋の華。 2024/12/05
    脳トレ。 2024/12/04
    ギリギリで生きていたいから。 2024/12/03
    12月スタートです! 2024/12/02
    もうちょっと。もうちょっと。 2024/11/28
    心度2弱はOKサイン 2024/11/27
    落としたモノと拾ったモノ。 2024/11/23
    刺激的な真っ赤なドビー。 2024/11/22
    ZUI CLASS! 2024/11/21
    最近の事。 2024/11/20
    Time heals all wounds. 2024/11/19
    Let's Cooking! 2024/11/18
    ファブリックハーレム 2024/11/15
    プロフィール

    ZUI

    Author:ZUI
    布に囲まれながら、キルトをする毎日。一針一針心を込めてちくちくパッチワーク!作品が完成すると、また一つ宝物ができちゃった~っと嬉しくなります!
    少しずつですが、何気ない一日をご紹介していきいたいな・・・と思っています。

    更新通知登録ボタン

    更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

    カテゴリー
    最近のコメント
    にほんブログ村
    にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

    にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手芸材料・用品へ

    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都府情報へ
    FC2カウンター
    ブログ内検索
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる