コメント
預金分別残高管理
こんばんは!
我が家も、家計費口座と老後資金口座とに分けています。
旅行費用・20万円以上の耐久消費財・冠婚葬祭費(含む孫費)等の大口支出は、老後資金負担とし、年金は通常生活費で使い切る様にしています。
年金生活入りした時点で、日頃の生活レベルをどれぐらいにすれば良いか分からず
年金口座を残さない様に、使う様にしています(実際は、最初に100万円入金し、100万円が大きく減らない、増えない様な生活レベルにしています)
女房は結婚以来、家計簿をつけた事なく、分別残高管理するしかなかったのですが、、、
分別管理する方法として、我が家では旅行費用等も総て一旦家計費口座で支払い、旅行帰宅後に老後資金口座⇒家計費口座に振替します。
(老後資金からの支出額はだけは、エクセルで記録しています)
ぺんしょなーまんさんの解決策2に該当します
口座は、三菱UFJ銀行で2口座持っていますので、振替手数料回数制限なく無料です(老後資金口座は、関西の支店、家計費口座は関東の支店)
通常の生活費は、年金で賄い老後資金を取り崩さない(老後資金が無くなれば、旅行等行かなければ良いだけですが、通常生活費の圧縮は途中からしたくない)
又、年金を残す事もしない主義で、幸いに企業年金も頂いているので、年金余り気味で、食べ道楽しんでいます。
老後資金は、必要金額(将来施設入居費用+病気の際の臨時費用+予備費)を残し、二人で使い切りたいと思っています。
我が家も、家計費口座と老後資金口座とに分けています。
旅行費用・20万円以上の耐久消費財・冠婚葬祭費(含む孫費)等の大口支出は、老後資金負担とし、年金は通常生活費で使い切る様にしています。
年金生活入りした時点で、日頃の生活レベルをどれぐらいにすれば良いか分からず
年金口座を残さない様に、使う様にしています(実際は、最初に100万円入金し、100万円が大きく減らない、増えない様な生活レベルにしています)
女房は結婚以来、家計簿をつけた事なく、分別残高管理するしかなかったのですが、、、
分別管理する方法として、我が家では旅行費用等も総て一旦家計費口座で支払い、旅行帰宅後に老後資金口座⇒家計費口座に振替します。
(老後資金からの支出額はだけは、エクセルで記録しています)
ぺんしょなーまんさんの解決策2に該当します
口座は、三菱UFJ銀行で2口座持っていますので、振替手数料回数制限なく無料です(老後資金口座は、関西の支店、家計費口座は関東の支店)
通常の生活費は、年金で賄い老後資金を取り崩さない(老後資金が無くなれば、旅行等行かなければ良いだけですが、通常生活費の圧縮は途中からしたくない)
又、年金を残す事もしない主義で、幸いに企業年金も頂いているので、年金余り気味で、食べ道楽しんでいます。
老後資金は、必要金額(将来施設入居費用+病気の際の臨時費用+予備費)を残し、二人で使い切りたいと思っています。
Re: 預金分別残高管理
> 我が家も、家計費口座と老後資金口座とに分けています。
> ぺんしょなーまんさんの解決策2に該当します
私は今頃になって気づきました。
> 口座は、三菱UFJ銀行で2口座持っていますので、
確かに、それなら、無料、目の付け所が違いますね。恐れ入りました。
なにはともあれ、これから一年、様子をみることにします。
> ぺんしょなーまんさんの解決策2に該当します
私は今頃になって気づきました。
> 口座は、三菱UFJ銀行で2口座持っていますので、
確かに、それなら、無料、目の付け所が違いますね。恐れ入りました。
なにはともあれ、これから一年、様子をみることにします。