2011年 03月 22日
ストロボ増灯第2計画
|
前回は、同調と言えばST-E2だろ、という発想から始まったのであんなセットになりました。
ですが、実際集合写真で使うときはフル発光になりそうなので、E-TTLを使わずマニュアル発光させるなら、ST-E2じゃなくても良いのではないかと漠然と思っていました。
そこへ昨日EIZOUさんから、オフカメラシューコード2階建て作戦で同調することを教えてもらい、新たなセッティングを考案しました。 キヤノンのオフカメラシューコードをお持ちの方は、アレ?2階建てに出来たっけ?と思われたと思いますが、通常のオフカメラシューコードOC-E3などでは、カメラ側コネクタ上部にはシュー受けがないので接続出来ません。
ニッシンのコードは、カメラ側にもシュー受けがありますが、本体側延長側切り替えなので、同時使用は出来ません。
何度か書いていますが、キヤノンはフィルムEOSの頃に、もう1種類オフカメラコード(TTLホットシューアダプター+コネクティングコード+オフカメラシューアダプター)を出しました。
まだ現行発売されていますが、なんとデジタルEOSで使うとTTLが使えず、単にフル発光するだけのお馬鹿さんになってしまうので、今はお蔵にしていました。 それがEIZOUさんに増灯するのに使えることを教えてもらい、テストしたところみごとに同調!しました。
\(^O^)/
ただ同調してもストロボの設定がTTLのままだと、単にフル発光するだけでTTLが効かず、絞りで露光調整しなければならないのですが、マニュアルでも同調するので、マニュアル発光にすればストロボ側で光量調節できます。 セットを組み直すに当たって、また別のアクセサリーを引っ張り出してきました。
鉄っちゃんバーと、延長-ポールを組み合わせるのは、itocolorさんのセットを参考に。(^_^;)
鉄っちゃんバーは時々使いますが、この延長ポールを使うのは初めてかも。
何のために買ったのか、思い出せず。(^_^;)
ま、役に立ちそうで良かったです。
でも、接合部が一点支持なので、回ってしまう危険性があります。
でもま〜、年に数度の臨時セットなので、気をつけて使えば大丈夫かな?と。
前回と違って、ストロボ本体を後ろ向きにしなくて良いので、これもEIZOUさんに教えていただいた、ST-E2をトリガーにして遠隔発光して、被写体位置でメーターで露出を測ることが出来ます。
私のリモコンは到達距離5mだし、は〜い撮ります!・・・セルフタイマーピコピコ・・・苦笑い、のリスクを回避することも出来るので、ST-E2トリガーでやってみようと思います。
冒頭にも書きましたが、日頃EXストロボ同調と言えばST-E2使用としか頭になかったので、調光もE-TTLならメーターいらずで簡単と思い込んでおりました。
でも、思い出して見りゃ、以前はメーターで測ってた(オートセンサーも使ってはいたけど、当てにならない)ので、EXストロボでもマニュアル発光させて測ればいいじゃんという、ヒジョーにプリミティブ、かつベーシックな結論になったのでありました。
スキル落ちてるよな・・・・orz
ですが、実際集合写真で使うときはフル発光になりそうなので、E-TTLを使わずマニュアル発光させるなら、ST-E2じゃなくても良いのではないかと漠然と思っていました。
そこへ昨日EIZOUさんから、オフカメラシューコード2階建て作戦で同調することを教えてもらい、新たなセッティングを考案しました。
ニッシンのコードは、カメラ側にもシュー受けがありますが、本体側延長側切り替えなので、同時使用は出来ません。
何度か書いていますが、キヤノンはフィルムEOSの頃に、もう1種類オフカメラコード(TTLホットシューアダプター+コネクティングコード+オフカメラシューアダプター)を出しました。
まだ現行発売されていますが、なんとデジタルEOSで使うとTTLが使えず、単にフル発光するだけのお馬鹿さんになってしまうので、今はお蔵にしていました。
\(^O^)/
ただ同調してもストロボの設定がTTLのままだと、単にフル発光するだけでTTLが効かず、絞りで露光調整しなければならないのですが、マニュアルでも同調するので、マニュアル発光にすればストロボ側で光量調節できます。
鉄っちゃんバーと、延長-ポールを組み合わせるのは、itocolorさんのセットを参考に。(^_^;)
鉄っちゃんバーは時々使いますが、この延長ポールを使うのは初めてかも。
何のために買ったのか、思い出せず。(^_^;)
ま、役に立ちそうで良かったです。
でも、接合部が一点支持なので、回ってしまう危険性があります。
でもま〜、年に数度の臨時セットなので、気をつけて使えば大丈夫かな?と。
私のリモコンは到達距離5mだし、は〜い撮ります!・・・セルフタイマーピコピコ・・・苦笑い、のリスクを回避することも出来るので、ST-E2トリガーでやってみようと思います。
冒頭にも書きましたが、日頃EXストロボ同調と言えばST-E2使用としか頭になかったので、調光もE-TTLならメーターいらずで簡単と思い込んでおりました。
でも、思い出して見りゃ、以前はメーターで測ってた(オートセンサーも使ってはいたけど、当てにならない)ので、EXストロボでもマニュアル発光させて測ればいいじゃんという、ヒジョーにプリミティブ、かつベーシックな結論になったのでありました。
スキル落ちてるよな・・・・orz
by yukinyaa04
| 2011-03-22 14:53