おとなのらいふはっく

IT、iPhone、ビジネス、健康ネタなど、21世紀を生き抜く大人のためのライフハックブログ

LINE:新しいMacにトーク履歴を引き継ぐ方法、機種変更時のデータ移行手順

LINE:新しいMacに過去データを引き継ぎする方法、機種変更時の移行手順

こんにちは、よしぞうです。

何かと評判の悪い『LINE』のデータ移動。

デスクトップ版LINEアプリもトークや写真を新しい機種に移動させるのは一苦労です。

この記事では、Macintoshユーザーが古いMacから新しいMacに過去のLINEデータを引き継ぎ、移行させる方法を解説します。

記事の内容は2024/6/20時点の内容です。今後変更になる可能性もあります。

結論

結論です。

古いMacの下記ディレクトリパスにあるLINE関連データの全部を、新しいMacにコピーすることで、新しいMacでも過去のデータを表示させることができました。


/Users/ユーザ名/Library/Containers/jp.naver.line.mac/Data/Library/Containers/jp.naver.line/Data

下記で作業手順を解説します。

スポンサー リンク

目次:

作業手順

作業手順は下記の通りです。

データ移行の作業手順

新しいMacintoshにLINEアプリをインストール

↓

古いMacintoshからデータをコピーして抜き出す

↓

新しいMacintoshに古いMacintoshのデータを入れる

という感じです。

それでは、手順通りに説明します。

注意!!

紹介している方法が必ず成功するとは限りません!

万が一、作業によってデータがなくなったとしてもこちらでは責任を取れません。ご自身の責任において作業を行なってください。

作業をする前にバックアップを取ることをおすすめします。

↑目次に戻る

1.新MacにLINEアプリをインストール

まずは、新しいMacintoshにLINEアプリをインストールします。

Macintosh用 LINEアプリ

LINE

LINE

  • LINE Corporation
  • ソーシャルネットワーキング
  • ç„¡æ–™

↑目次に戻る

ログインせずに念の為に新Macを再起動

インストールすると、ログイン画面が表示されるかもしれませんが、ここではログインせずにアプリを終了させ、念の為、新しいMacintoshを再起動しましょう。

Macを再起動

ログインしてしまうと、新しいLINEデータがMacintoshのシステム内に作られてしまい、後で古いMacintoshのデータをコピーした場合に不具合が出そうで怖いためです。

↑目次に戻る

2.古いMacから新Macにデータを移動

新しいMacintoshを再起動したら、古いMacintoshの中にあるLINE関連のデータを、新しいMacintoshコピーします。

古いMacからデータをコピー

まず、古いMacintoshにあるLINEデータを確認しましょう。

下記のディレクトリパスにある「Data」フォルダ内にLINEのデータが収まっています。


/Users/ユーザ名/Library/Containers/jp.naver.line.mac/Data/Library/Containers/jp.naver.line/Data

「ユーザ名」の部分はご自身のユーザ名にしてください。

「Data」フォルダを開くにはちょっと工夫が必要ですので、次項で解説します。

参考:「ユーザ名」がわからない場合

「ユーザ名」がわからない人は下記の手順で自分の「ユーザ名」を調べてください。

「Finder」の「移動」メニューを開いて「ホーム」を選びます。

「Finder」の「移動」メニューから「ホーム」を選ぶ

「ホーム」を選ぶとフォルダが開き、フォルダの上部に「ユーザ名」が書かれています。その「ユーザ名」を使ってください。

「ホーム」フォルダにユーザ名」が表示される

↑目次に戻る

LINEデータが入っているフォルダの開き方

それでは、古いMacintoshに入っているLINEデータへアクセスします。

「Finder」の「移動」メニューを開いて「フォルダへ移動...」を選びます。

「フォルダに移動」メニュー

ダイアログが開くので、そこに上記に記したディレクトリパスを入力し、リターンキーを押します。

フォルダへ移動でディレクトリのパスを入力

そうすると、LINEデータが入っているフォルダが開きます。

古いMacintoshのLINEデータ一覧

このフォルダに入っているデータ全部をコピーします。

もし、外付けハードディスクや外付けSSD、あるいはUSBメモリなどを持っているなら、そこにデータをコピーしておきましょう。

USBやハードディスクなどの外付けメディアを持っていない場合は、AirDropを使って新しいMacintoshのダウンロードフォルダへコピーします。

参考

「ユーザ名」フォルダの下にある「Library」フォルダは通常、ユーザーから見えないようになっています。

ですので、「Finder」で1つずつフォルダを開いて階層を潜っていくことができません。

「Library」フォルダ内にアクセスするには、上に記したように「フォルダへ移動...」メニューを使います。

↑目次に戻る

新Macにデータを入れる

コピーした古いデータを新しいMacintoshに移動させます。

先ほどと同じように、新しいMacintoshでLINEデータが入っているフォルダを開きます。

「Finder」の「移動」メニューを開いて「フォルダへ移動...」を選び、先ほどと同じ下記のディレクトリパスを入力し開きます。


/Users/ユーザ名/Library/Containers/jp.naver.line.mac/Data/Library/Containers/jp.naver.line/Data

開いた「Data」フォルダの中に、先ほどコピーしたデータを全て入れます。

もし、すでに新しいMacintoshの「Data」フォルダの中に同じものがあったら、上書きするか、それらをどこかに避難させてコピーしたデータと入れ替えます。

↑目次に戻る

LINEアプリを起動せずに、念の為、また新Macを再起動

新しいMacintoshに全てのデータをコピーできたら、再度、新しいMacintoshを再起動します。

これは、コピーした古いデータをきちんとシステムに読み込ませるための処置です。

Macを再起動

↑目次に戻る

3.新MacのLINEアプリにログイン

新しいMacintoshを再起動したら、インストールしたLINEアプリを起動してログインします。

LINEのログイン画面

これで、今までのトーク履歴や写真が表示されます。

LINEの画面

↑目次に戻る

データ移動をしないと過去2週間分の履歴しか表示されない

データ移行作業をしないで新しいMacintoshのLINEにログインすると、トーク履歴は過去2週間くらいしか表示されなくなります。

それでも良いのであれば、そのままの状態で使っても良いでしょう。それなら面倒な作業もしなくて済みます。

ですが、重要なやりとりをしていると過去のデータを見たくなることがあります。やっぱりどうしても移行作業が必要になってきます。

どうしてLINEはデータをサーバー側に残す仕様にしないのでしょうね。

不便極まりないですね。

↑目次に戻る

今回参考にさせて頂いたブログ

今回の作業にあたり、下記のブログを参考にさせていただきました。ありがとうございます。

↑目次に戻る

まとめ

以上、「LINE」の過去のトーク履歴などを新しいMacintoshに引き継ぐ方法でした。

「LINE」はこういうところがほんとダメですよね。

ユーザーインターフェースやメニューなども「普通じゃない」仕様が多く、使いにいくアプリです。なんでみんな使うのか謎です。

こんなアプリ使いたくないのですが、仕事上使わないとならないので我慢しています。

もう、こんなダメアプリとダメ会社は消えてしまえばいいのに(笑)、余計な時間ばかり取られます。