川崎市最高峰 黒川丸山(土器山)

2025.01.13(月) 日帰り

活動データ

タイム

03:23

距離

8.2km

のぼり

225m

くだり

214m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 23
休憩時間
1 時間 9
距離
8.2 km
のぼり / くだり
225 / 214 m

活動詳細

すべて見る

ホームマウンテン🌱 皆さんの山はどこかな🤔 実はあざらし🦭のホームマウンテンは、高尾山だと思っていた。 小学生4年生時に遠足🐾 5−6年生の時はムササビを探しに‼️ そして、大人になったらトレラン🏃で高尾山、そしてYAMAP🔺で128回の登頂💥 だけど、ホームマウンテンじゃなかった。 先週、仕事帰りに府中市の浅間山に立ち寄った際、浅間山の麓に暮らす年配の方から山の歴史を伺った。 ホームマウンテンの歴史‼️ あざらし🦭は高尾山の事は何も知らない。 ただ、登った事が多いからホームマウンテンにしていた💦 お恥ずかしい🥴 じゃあ、何処がホームなの‼️ “ 諏訪ヶ岳 ”である。 東京都多摩市、神奈川県川崎市の県境にあるよこやまの道。 そこに鎮座するこんもりとした丘、通称、あざらし🦭秘密基地が、その山である🔥 諏訪ヶ岳、川崎市最高峰と言われているが、実は違う。 諏訪ヶ岳は多摩市の山なのである。 じゃあ、川崎市最高峰は‼️ 仕方ない、此処はあざらし🦭の縄張り YAMAP🔺初公開、ズバリ教えてあげよう🤗 川崎市最高峰は、通称、土器山。 最高峰地点は、人類の歴史においても重要な場所🎶 ここからは縄文式土器がザクザクと見つかっている。 正確にはよこやまの道沿いには、縄文式土器が多く見つかっている。 つまり、古代から栄えた場所には道があるのだ。 ...ほら、話がズレた😅 ゴホン🧐 川崎市最高峰の名は、黒川丸山っす👍 黒川丸山城跡であり、YAMAP🔺ピークハンター、あざらし登山隊隊長、チーム富嶽🗻頭目が云うのだから、これで決まりです🤗 川崎市最高峰、黒川丸山💦 君の歴史は始まったばかり🌱

多摩よこやまの道 あざらし🦭、3歳児
54年前。
この写真見て、撮影場所が相模川高田橋って直ぐに判った👍

一緒に写っているのは、とても優しい姉です。
最近、姉がヤマッパーである事を知る💦
あざらし🦭、3歳児 54年前。 この写真見て、撮影場所が相模川高田橋って直ぐに判った👍 一緒に写っているのは、とても優しい姉です。 最近、姉がヤマッパーである事を知る💦
多摩よこやまの道 車まで来る方、多摩市東公園が近いかな。
駐車場が有料化された😱
電車🚃だと京王永山駅、小田急永山駅だね🤗
車まで来る方、多摩市東公園が近いかな。 駐車場が有料化された😱 電車🚃だと京王永山駅、小田急永山駅だね🤗
多摩よこやまの道 よこやまの道‼️
ほんと、安全なハイキングコースに産まれ変わったね🍀
よこやまの道‼️ ほんと、安全なハイキングコースに産まれ変わったね🍀
多摩よこやまの道 東京都と神奈川県の県境
コレがコース中に沢山あるんだ💥
東京都と神奈川県の県境 コレがコース中に沢山あるんだ💥
多摩よこやまの道 昔は善き里山だったのに
小田急電鉄はるひ野駅🚃
昔は善き里山だったのに 小田急電鉄はるひ野駅🚃
多摩よこやまの道 さくらの広場🌸
ここは、良質の黒土です。
子供の頃、黒土を取りに来たなぁ。
綺麗な花を咲かす為に🌹
さくらの広場🌸 ここは、良質の黒土です。 子供の頃、黒土を取りに来たなぁ。 綺麗な花を咲かす為に🌹
多摩よこやまの道 ウ~ン悩む🤔
団体行動嫌いだから
ウ~ン悩む🤔 団体行動嫌いだから
多摩よこやまの道 まき道がある有難さ🎶
まき道がある有難さ🎶
多摩よこやまの道 お疲れ様です。
あざらし🦭秘密基地改めて、ホームマウンテンの諏訪ヶ岳です🤗
👀チョコボールが置いてある💥
お疲れ様です。 あざらし🦭秘密基地改めて、ホームマウンテンの諏訪ヶ岳です🤗 👀チョコボールが置いてある💥
多摩よこやまの道 賞味期限は大丈夫
喰いて〜🥳
賞味期限は大丈夫 喰いて〜🥳
多摩よこやまの道 何回目だろうか
よっしゃ〜、あざらし🦭諏訪ヶ岳、1000回登ったる💪
何回目だろうか よっしゃ〜、あざらし🦭諏訪ヶ岳、1000回登ったる💪
多摩よこやまの道 山神様が居るのか🤔
山神様が居るのか🤔
多摩よこやまの道 キョロちゃんとあざらし🦭
喰いてーって、まだ、諦めていない🤣
キョロちゃんとあざらし🦭 喰いてーって、まだ、諦めていない🤣
多摩よこやまの道 左の怖い芽を発見👀
ハリギリって木なの
左の怖い芽を発見👀 ハリギリって木なの
多摩よこやまの道 若き頃とは逆のゴミ拾い💥
まさかのタバコポイ捨て
46年前、この辺りは山火事になった🔥
若き頃とは逆のゴミ拾い💥 まさかのタバコポイ捨て 46年前、この辺りは山火事になった🔥
多摩よこやまの道 此処の別れ道を左に行こう
此処の別れ道を左に行こう
多摩よこやまの道 川崎市最高峰、黒川丸山は149.4mなのだ。
諏訪ヶ岳よりも3.9mほど高い‼️
川崎市最高峰、黒川丸山は149.4mなのだ。 諏訪ヶ岳よりも3.9mほど高い‼️
多摩よこやまの道 現在、黒川丸山は川崎市上下水道局 黒川高区配水池の敷地。
各地にある上水施設は、テロ対策もあり、厳重に立入禁止⛔
現在、黒川丸山は川崎市上下水道局 黒川高区配水池の敷地。 各地にある上水施設は、テロ対策もあり、厳重に立入禁止⛔
多摩よこやまの道 1周ぐるっと歩けました🐾
1周ぐるっと歩けました🐾
多摩よこやまの道 黒川丸山🔺(土器山)
今度、標識をもってこよう🤗
黒川丸山🔺(土器山) 今度、標識をもってこよう🤗
多摩よこやまの道 黒川丸山からよこやまの道へ戻ると✨
黒川丸山からよこやまの道へ戻ると✨
多摩よこやまの道 防人  見返りの峠からは
防人 見返りの峠からは
多摩よこやまの道 素晴らしい姫🗻
素晴らしい姫🗻
多摩よこやまの道 左は大岳、東京都民なら直ぐに判る山
真ん中が東京都最高峰の雲取山
赤い鉄塔の上の山が鷹ノ巣山🧐
左は大岳、東京都民なら直ぐに判る山 真ん中が東京都最高峰の雲取山 赤い鉄塔の上の山が鷹ノ巣山🧐
多摩よこやまの道 平成狸合戦ぽんぽこの舞台
多摩ニュータウン🏢🏢🏢
平成狸合戦ぽんぽこの舞台 多摩ニュータウン🏢🏢🏢
多摩よこやまの道 黒川丸山っす🤗
黒川丸山っす🤗
多摩よこやまの道 今日は最高のコース状態✨
例年だと、霜が溶けてぐちゃぐちゃ😅
今日は最高のコース状態✨ 例年だと、霜が溶けてぐちゃぐちゃ😅
多摩よこやまの道 石を人に向かって投げていた💥
人として絶対にやってはいけない。
尾根幹線道路、4車線道路の計画に対し、此処でバリケードを造り、日本道路公団と戦った。
流血戦、負傷者も出た‼️
石を人に向かって投げていた💥 人として絶対にやってはいけない。 尾根幹線道路、4車線道路の計画に対し、此処でバリケードを造り、日本道路公団と戦った。 流血戦、負傷者も出た‼️
多摩よこやまの道 平和な諏訪南公園🍀
平和な諏訪南公園🍀
多摩よこやまの道 ぽかぽか陽気☀
気持ちいいなぁ
ぽかぽか陽気☀ 気持ちいいなぁ
多摩よこやまの道 すみれ幼稚園
55年前と一緒
すみれ幼稚園 55年前と一緒
多摩よこやまの道 この道路も懐かしい
この道路も懐かしい
多摩よこやまの道 愛車、グロリアがあざらし🦭のお気に入り
愛車、グロリアがあざらし🦭のお気に入り
多摩よこやまの道 多摩ニュータウン、古い団地が壊され、新しい団地が建つ
こういったリサイクル的な開発は好き🤗
多摩ニュータウン、古い団地が壊され、新しい団地が建つ こういったリサイクル的な開発は好き🤗
多摩よこやまの道 閑古鳥が鳴く、永山商店街
此処にはモンブランと云うケーキ屋があって、此処のケーキ🍰が大好きでした。
閑古鳥が鳴く、永山商店街 此処にはモンブランと云うケーキ屋があって、此処のケーキ🍰が大好きでした。
多摩よこやまの道 此処は👀
此処は👀
多摩よこやまの道 平成狸合戦ぽんぽこで、妖怪百鬼夜行のパレードをした団地

...ちょっこし前に、妖怪、失礼、実姉と出会う😱
平成狸合戦ぽんぽこで、妖怪百鬼夜行のパレードをした団地 ...ちょっこし前に、妖怪、失礼、実姉と出会う😱
多摩よこやまの道 ホームマウンテンで、ランチ🎶
今度、ビール🍺をもって来よう🥰
ホームマウンテンで、ランチ🎶 今度、ビール🍺をもって来よう🥰
多摩よこやまの道 お疲れ様でした。
是非とも、皆さんもよこやまの道へ🤗
お疲れ様でした。 是非とも、皆さんもよこやまの道へ🤗
多摩よこやまの道 ヤバい💦
上の奥歯の詰め物が😱
来週から歯医者通いかよ‼️

納山🦭
(2025年9日目32/53座)
ヤバい💦 上の奥歯の詰め物が😱 来週から歯医者通いかよ‼️ 納山🦭 (2025年9日目32/53座)
多摩よこやまの道 諏訪ヶ岳、1000回登ってやる💥
ウケたぁ〜、16位の浅間山ってしぞーか🍊市内ですけど🥳
諏訪ヶ岳、1000回登ってやる💥 ウケたぁ〜、16位の浅間山ってしぞーか🍊市内ですけど🥳

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。