第一の決着 弱虫ペダル NEW GENERATION RIDE.20「鏑木、全開!」 感想
- 2017/05/23
- 19:29
ファーストリザルトのスプリントラインが近づく!銅橋が背後に迫る中、青八木は強力な逃げの加速を生む「筋力弾丸バンビスタイル」で力を振り絞る。しかし解き放たれた銅橋に追いつかれ、ここまでかと思った矢先、銅橋を風よけにして鏑木が追いついてきた!青八木から「全力でスプリントを獲れ!」と想いを託された鏑木は、銅橋との一騎打ちでスプリントラインに飛び込む―!
[STAFF]
脚本 久尾 歩
コンテ 越智一裕
演出 池田智美
作監 竹本佳子
わーい!君はバンビのフレンズなんだね。
長く持たなくて足への負担がデカそうなバンビスタイルを仲間を引いてる訳でもないこの場面で使っても大丈夫?
ファーストリザルトを取るとタイムボーナスがあるとかなら分かるが、それそれで最終日に1位でゴール出来なくても優勝出来る可能性が生まれて盛り上がりに欠けるしな。
他校にFS取られて僅差での勝利では優勝出来ない、とかだと緊迫感があるかもだけど、その場合でもルールで敗北か圧勝で他校の株が落ちるかの二択だし。
箱学がどんだけ練習してるかとか選抜がどんだけ過酷かとか、前回の回想の後だと悲痛な叫びにしか聞こえない。
ストイックな選手ばっかりだったら良かったのにね。ちょっと銅橋に同情したから勝ったのは素直に頑張ったなと言える。まあ、ここで勝ったからどうこうなるって話じゃないけど。
見た目でラフプレーって結構酷い偏見。後ろからタイヤぶつけてたから事実だけどね。
てっきり段竹が鏑木の応援をするのかと思ったら出なかったな。
1日目にまだ出番あるんだろうか。
- 関連記事
-
- 三つ巴の兆し 弱虫ペダル GLORY LINE RIDE.2「2人のエース!!」 感想
- 熱き戦い、再び 弱虫ペダル GLORY LINE RIDE.1「最終局面へ」 感想
- 激闘決着 弱虫ペダル NEW GENERATION RIDE.25「空を仰ぐ」 感想
- 俺は自転車が好きなんだ 弱虫ペダル RIDE.24「雑草の走り」 感想
- 巡らされる罠 弱虫ペダル NEW GENERATION RIDE.23「坂道、追撃」 感想
- 王者の代償 弱虫ペダル NEW GENERATION RIDE.22「ゼッケン1のプレッシャー」 感想
- 牙を剝く策略 弱虫ペダル NEW GENERATION RIDE.21「箱根学園、動く!」 感想
- 第一の決着 弱虫ペダル NEW GENERATION RIDE.20「鏑木、全開!」 感想
- 道の怪物 弱虫ペダル NEW GENERATION RIDE.19「怪道銅橋」 感想
- 熱戦開始 弱虫ペダル NEW GENERATION RIDE.18「ふくらむ青八木」 感想
- 数多の因縁 弱虫ペダル NEW GENERATION RIDE.17「スタート!!!」 感想
- 精神攻撃は基本 弱虫ペダル NEW GENERATION RIDE.16「2度目のインターハイ」 感想
- 託す想い 弱虫ペダル NEW GENERATION RIDE.15「古賀のゴール」 感想
- 平凡の意地 弱虫ペダル NEW GENERATION RIDE.14「凡人と天才」 感想
- 波乱の予兆 弱虫ペダル NEW GENERATION RIDE.13「1000㎞再び」 感想
- テーマ:弱虫ペダル
- ジャンル:アニメ・コミック
- カテゴリ:弱虫ペダル
- CM:0
- TB:0