人気ブログランキング | 話題のタグを見る
  デジタル・クワルナフ
  管理人・馬頭(xwablog)。トップページのアドレスはhttp://www.toride.com/~digxwa/
トップ
11人いる! 元占い師の優雅な一夫多妻生活。という記事
創.価学会の受信者が多いという東村山市に住む元占い師の渋谷博仁(57歳・無職)が、複数の女性と共同生活をし、結婚と離婚を繰り返していたという。で、共同生活に誘った女性を脅したとのことで、逮捕されました。

謎の集団生活、就職試験面接会場で同居女性が次々誘う
「東京都東大和市の民家で行われている不自然な集団生活を断った20歳の女性が脅された事件で、脅迫容疑で逮捕された自称・元占い師の渋谷博仁容疑者(57)は、同居している女性を使って、新たな同居女性を次々と増やした疑いのあることが26日、警視庁捜査1課の調べなどでわかった。」
(Yahoo!ニュース 社会ニュース1月27日 読売新聞)

一夫多妻制が良いというのなら、素直にイスラム教徒に改宗して、イスラム系の国に移住すればいいのに、と皆さん思ってらっしゃるかと思いますが、どうやら4人では我慢できなかった御様子。もしも身近な人が同じ悩みを抱えているのを見たら、ユタ州へ引っ越すことをオススメしといて下さい。

それはともかく。
イスラムの一夫多妻制度は、「4人まで」と決められていますが、これの由来には2つの説があるそうです。
日本でよく聞く説明では「当時のイスラム社会では、発展とそれに伴う戦いによって、多くの未亡人が出たから、そうした女性を経済的に保護するために一夫多妻にした」というものがあります。それとは別に「ムハンマド以前の異教時代は、何人でも無制限に妻を増やすことができた上に、売買婚や群婚、略奪婚があった。それをたった4人にまで制限したのがイスラムの一夫多妻制度のはじまり」という説もあります。
制限したが故に4人という説の方が多数派の学説なんですが、どうやら奨励したが故に、という説の方が有力そうです。当時の状況を考えるに、そちらの方が納得できますし。
ムハンマドは、4人妻についても「公平に扱えるなら」ということを言っている上に、それが出来るなら4人以上娶ってもいいようなニュアンスがくみ取れる発言をしています。ムハンマド自身は10人以上の妻を持ちました(笑)
イスラム法では結婚は女性にとって少々不自由なものですが、4人妻制度自体は女性にとって有益な取り決めだったようです。
ちなみにイスラム社会では「離婚」は負担の大きな行為ですが、カトリックのような厳格的な禁止を受ける行為でもなかったようです。アラブの異教時代では女性が離婚したりして、多数の夫を持つこともあったといいます。

この記事へのコメント
妻が11人ということで、つい「11人いる!」で振ってしまいましたが、今だったら「個別の11人」ネタで行くべきでした。先に「11人いる」が出てくるあたり、年齢がバレますね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参照サイト
一夫多妻制(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%A4%AB%E5%A4%9A%E5%A6%BB%E5%88%B6

関連記事
先週の日曜に池袋でカレー祭り。バングラディッシュのボイシャキメラ(正月祭)という記事
http://xwablog.exblog.jp/7480848
トルコに暮らした漫画家が描くドタバタ面白エッセイ漫画。高橋由佳利『トルコで私も考えた 21世紀編』
http://xwablog.exblog.jp/8513299
サウジアラビアで起きたテロ事件を追うFBI捜査官の活躍。映画『キングダム 見えざる敵』
http://xwablog.exblog.jp/8436038
初期のタタール政策とアレクサンドル・ネフスキー研究が中心です。栗生沢猛夫『タタールのくびき』読了
http://xwablog.exblog.jp/8694238
by xwablog | 2006-01-27 01:36 | ニュース
<< 蓮如の生涯を描いた説明漫画。『... 個別の11妻。元占い師の優雅か... >>


その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧