岡山市北区田町にある、
1881年創業のきびだんごの老舗、
山脇山月堂の姉妹店の、
21.2.5.1 大福屋山月  (3)
大福屋 山月 本店 (さんげつ)の続きです。
21.2.5.1 大福屋山月  (1)
こじんまりとしたお店なので、感染症対策で、
1人、または一組しか店内に入れません。

21.2.5.1 大福屋山月  (7)
桃太郎の絵本の中で出て来る、リアルで、大きな、
きびだんごを作ろうとしたら、
やわらかさを追求している内に、
大福になったそうです。

21.2.5.1 大福屋山月  (10)

21.2.5.1 大福屋山月  (11)
厳選された北海道産の小豆と、
地元の備中小豆を使った2種類の、
きほんの大福を中心に、
色んなフレーバーがあります。

21.2.5.1 大福屋山月  (12)

21.2.5.1 大福屋山月  (13)
お店の方にお勧めを尋ねて、3種類買って帰りました。
21.2.5.1 大福屋山月  (14)

21.2.5.1 大福屋山月  (15)
人気の和菓子は、売り切れになっていたりするので、
予約をすると、取り置きをしてもらえます。

21.2.5.1 大福屋山月  (19)

21.2.5.1 大福屋山月  (20)

21.2.5.1 大福屋山月  (21)

21.2.5.1 大福屋山月  (23)
大福を入れてくれる紙袋が、とても素敵です。
大福の下に敷いているのが、紙袋です。

21.2.5.1 大福屋山月  (24)

21.2.5.1 大福屋山月  (25)

21.2.5.1 大福屋山月  (30)
クリーム大福
21.2.5.1 大福屋山月  (26)
「北海道産小豆のこしあんと
クリームが口の中で求肥と溶け合う
豊かな食感の大福」

一番食べたかった大福です。
求肥は、やわらかくて、もちもち!伸びも良く、
なめらかなこしあんと、クリームの相性が良くて、
今までに食べた事のある、大福の中で一番やわらかいです。
21.2.5.1 大福屋山月  (31)
きんとん大福 かぶせ茶



21.2.5.1 大福屋山月  (28)
「鳴門金時と上質な栗の
極上きんとんと岡山・引両紋の
かぶせ粉が織りなす贅沢な口当たり」

栗きんとんの香りと、甘みが良い感じで、好きなんですが、
かぶせ粉の、お茶の渋みが、強くて、
せっかくの栗の香りと味を消してしまっているというか、
ぶつかり合っているというか…。

かぶせ粉無しの、きんとん大福を食べてみたい。
と思いました。
21.2.5.1 大福屋山月  (32)
きほんの大福 備中小豆 きな粉
21.2.5.1 大福屋山月  (29)
「良質な小豆の栽培に適した備中地域の
貴重なこしあんと香ばしいきな粉の
素朴な風味が楽しめます」

きほんの大福に、
香ばしいきな粉が、たっぷりと振りかけられていて、
とても素朴な大福です。

どれも美味しかったです。

RSK山陽放送矢野 七絵アナウンサーが、
取材に来られてて、一緒に記念撮影していただきました。

洋食キッチン かもめに取材に来られた時も、
偶然お会いしたのに、
私の事を覚えていてくださっていて、嬉しかったです。

21.2.5.1 大福屋山月  (17)

大福屋 山月 本店 

21.2.5.1 大福屋山月  (4)
大福屋 山月 本店 
ブログを書く励みになりますので、クリックをどうぞよろしく願いします。

クリックした後、この「Eternal Rose (エターナル ローズ) 」を
ランキングから探し出して、Eternal Roseのタイトルを
もう一度クリックしてブログに戻って来ていただけると、大変うれしいです。
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。
  
21.5.10  (10)

大福屋 山月 本店 クリーム大福 きんとん大福 かぶせ茶 きほんの大福 備中小豆 きな粉  Eternal Rose(エターナルローズ)岡山県岡山市北区田町 #大福屋山月本店 #大福屋山月 #山月 #大福 #エターナルローズ #クリーム大福 #きんとん大福かぶせ茶 #きほんの大福備中小豆きな粉 #きほんの大福 #山脇山月堂 #テイクアウト #和菓子  


大福屋 山月 本店大福 / 田町駅郵便局前駅新西大寺町筋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3