ゆさん歩

人生を楽しむツール「ファッション」を綴ります

【洒落たシルエット】オーベルジュのシャツ「BRASSAI」をレビュー!エレガントで男らしいフレンチシャツです。

こんにちは、遊佐です。 日中暑くなってきましたね。我慢できずにもう半袖で出歩いたりもしていますが、一方でもう少し袖物を楽しみたく、絶賛愛用しているシャツがあります。 ということで、最近購入したオーベルジュのシャツを今回レビューしていきます。 …

【完璧かもしれない】F.LLI Giacometti(フラテッリジャコメッティ)のローファーをレビュー!サイズ感も解説します。

こんにちは、遊佐です。 今回は過去一履きやすいと唸っているF.LLI Giacometti(フラテッリジャコメッティ)のローファーをレビューします。 購入してから既に何回も履いていますが、とても履きやすく気に入っています。 また、意匠の点についても感嘆するこ…

【やっぱり良い】YLEVE(イレーヴ)の定番デニム「13.5oz DENIM BAGGY FADE」のグレーを色ち買いしました。

こんにちは、遊佐です。 今回はこのブログではよくある色ち買い記事でございます。 YLEVE(イレーヴ)の「13.5oz DENIM BAGGY FADE」。 昨年に購入したこのデニムが気に入り、今回グレーを追加購入しました。 デニムにはついつい目がいきがちなのですが、本…

【極薄の美学】ジャガールクルトのマスターウルトラスリム34mmをレビュー!圧倒的な洗練性と静謐な佇まいをその手に。

こんにちは、遊佐です。 今回のブログでは昨年末にちらっとご紹介した腕時計、jaeger-LeCoultre(ジャガールクルト)の手巻き式「マスターウルトラスリム34mm」をレビューしていきたいと思います。 こちらは現行品ではなく、いわゆるネクストヴィンテージに…

【こなれたスタイルへ】F.LLI Giacometti(フラテッリジャコメッティ)のスエードシングルモンクをレビュー!サイズ感やコーデもご紹介

こんにちは、遊佐です。 以前からスエードのシングルモンクを探していたのですが、どれも決め手に欠けており、なかなか手に入れることができなかったのですが、ようやく見つかりました。 F.LLI Giacometti(フラテッリジャコメッティ)です。 いつも通りレビ…

【インター大好き】僕の現時点IWC三傑はこれ。アクアタイマー2000、マーク18、ポートフィノクロノグラフ

こんにちは、遊佐です。 維新三傑みたいなタイトルですが、僕が愛用するインター3モデルを改めて一挙紹介したいと思います。 マーク18、ポートフィノクロノグラフ、アクアタイマー2000。 インター大好きと言いながら、ポルトギーゼないんかいと思われた方も…

【ちょっとした作法】ゴールドパーツが使われたアイテムはゴールド縛りを意識してみよう

こんにちは、遊佐です。 コーデを組んでいると、用いるアイテムにゴールドの色が入ることがしばしばあります。ゴールドといえばアクセサリー類をイメージされる方が多いと思いますが、今回言いたいのはアイテムの副資材的に入っているものがゴールドであると…

【ヴィンテージの匂い】la favola(ラファーボラ)のホームスパン4Bダブルジャケットをレビュー!

こんにちは、遊佐です。 今回は僕が大好きなブランド「ラファーボラ」から、ホームスパン4Bダブルジャケットをレビューしていきます。 シルエットの良さは言うまでもないですが、ホームスパンの生地で気に入る一着が見つかったのが何より嬉しかったです。 ホ…

【ヴィンテージ生地】Lesca LUNETIERの「BRUT PANTO」をレビュー!Upcycling acetateシリーズの人気モデル

こんにちは、遊佐です。 今回のブログでは、ヴィンテージの生地が使われた眼鏡、Lesca LUNETIERの「BRUT PANTO」をご紹介します。 レスカ家に眠っていた生地が時代を超えて現代で使われるという、まさにロマンの詰まった眼鏡です。 この記事はこんな人にオス…

PICK OUT

パンツの種類

パンツを制する

持っておくべきパンツを

形は色、デザインなど、カテゴリー別に

ラインナップしています。

コーディネートで一番重要な役割である

パンツの種類を押さえておきましょう。

HOT ENTRY

注目記事