明日も暮らす。

明日も暮らす。

シンプルで暮らしやすい生活を目指しています。オンライン英会話(英検1級)と空手(黒帯)が趣味。大学院博士課程修了(人文科学)。2児の母。

to do ボードでルーティンワークを管理する!毎朝することと、次の日曜までにすることリスト。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ブログで交流させていただいている、りんごさんが作られていたコレ。

www.ringo-time.com

これ、我が家でも娘のために、やってみたい!(゜∀゜)!

と思いました。

 

というか、私が必要じゃないのかしら。

朝にすることっていつも決まっているはずなのに、私ときたら、

 

あれ、お茶がわいてない。

あれ、洗濯機、回してなかったっけ?

えーと、トイレ掃除、昨日したから今日はいいかな。昨日だっけ、一昨日だっけ、掃除したの?

 

・・・毎日やっていることって、やったことが今日のことなのか昨日のことなのか、忘れませんか・・・?(;'∀')

 

こんな具合ですから、朝のお支度表、ならぬ、「朝のto do ボード@梅つま子仕様」

作ってみました!

 

<目次>

 

用意するもの

まず、ホワイトボードと、両面マグネットシート(黄/緑)を用意。

どちらもダイソーで調達しました。

f:id:umet:20170409062706j:plain

 

カッターとカッティングボードを出してきて…。

f:id:umet:20170409062718j:plain

↓A3のカッティングボード、何かと便利です。

隙間に収納しておけるので、意外とそんなに場所を取りません。

オルファ(OLFA) カッターマットA3 (320x450x2mm) 135B

オルファ(OLFA) カッターマットA3 (320x450x2mm) 135B

 

 

マグネットシートは1.5センチ×8センチにカットしました。

ネームランド(1.2センチ幅)でプリントしています。

出来上がったのはこちら!

 

出来上がり

f:id:umet:20170409062730j:plain

こんな風になりました。

 

é …ç›®

毎朝のto do(左側)と、毎週のto do(右側)を作っています。

<毎朝すること>

・茶をわかす

・フラフープ

・床のものを拾う

・水切りかごを空にする

・トイレ掃除

・洗面所掃除

・身支度する

・テーブルを拭く

・洗濯機をまわす

 

<次の日曜までにすること>

・掃除機をかける

・掃除機をかける

・コンロ周り掃除

・レンジ掃除

・掃除機掃除

・掃除機充電

・水切りかご掃除

 

終わったものに関しては、くるっと、マグネットをひっくり返すと、

裏(=緑色)の面に、「完了」の文字が出るようにしています。

f:id:umet:20170409064138j:plain

 

「完了」って、大げさみたいですが、

「完了」の文字が見えると気持ちいいー!(^O^)/

 

細かいことですが、このとき、「完了」の文字は、

表の文字とは天地が逆になるように貼り付けています。

こうすることで、マグネットをひっくり返すのが楽になります。

オセロをひっくり返す感じというのでしょうか。

よく、プリンタの印刷設定で、「短辺とじ」ってありますよね、あれのイメージです。

 

使ってみて・・・

1週間やってみましたが、これ、とってもいいです!

冒頭に書いたように、私はルーティーンのものをコロッと忘れることが多いので、

確実に、すべきことをこなせることがうれしい!

 

あとで項目を修正しよう、と思って、半ばテキトーに作った項目でしたが、

ふり返ってみると、結構よかったです。

「毎朝すること」に関しては、項目が9つ。

一つ一つはあまり大変ではないけど、でも全部やろうとするとそれなり時間がかかります。

「トイレ掃除」などはどこまできちんとやるかによってかかる時間も違いますが、

それはその日の状況によって、簡単でもいいし、きっちりやってもいいということにしています。

簡単そうだけど、それなりに時間がかかる。

これだけしてあると、気持ちよく一日をスタートできます。

「毎日すること」じゃなくて、「毎朝すること」にしたのがよかったようです。

毎日、だと、期限が先延ばしなので、結局やらないまま夕方を迎えてしまうこともありそうなので。

 

逆に、「次の日曜までにすること」は、

このユルさでよかったように思います。

月曜日にすること、火曜日にすること・・・と細かく決めすぎてしまうと、

できなかったときに、「できなかった感」が強く残るので、

1週間の中ですることを決めておいて何曜日にしてもいい、というほうが私に合っているようでした。

1週間はかからずに、金曜辺りには終わってしまったので、もう少し足すかもしれません。

なお、掃除機の項目が多いのは、マキタ(充電やゴミの取り出しが頻繁に必要)を使っているからです。

 

↓欠かせない生活のパートナー。

 

あと、あるといいなと思ったのは、

・子ども部屋のリセット

・床を拭く

の2つです。

実際にこの2つは出来たので、項目に加えようかなと思います。

項目の追加や削除がしやすいのも、ボードのいいところですね。

 

収納

ボードの背面4か所にマグネットをくっつけました。

f:id:umet:20170409064614j:plain

キッチンのメタルシェルフ(磁石がくっつく)を利用して、見えないところに隠しました。

f:id:umet:20170409065938j:plain

使わないときは目に入らないほうが、すっきりといられます。(^。^)

 

いずれ娘用のものも作ってみようと思いますが、

娘にも、「これはママも毎日やっているんだよ。とってもいいからやってみて!」と言えそうです(*'▽')

ルーティンがうまく回っているって気持ちいい!を実感したのでした。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

プライバシーポリシー

© 梅つま子