神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

県立生命の星・地球博物館 「ヘビ」な生き物を展示 1月26日まで開催

文化

公開:2025年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
「ヘビ」な生き物を展示

 神奈川県立生命の星・地球博物館(小田原市入生田)が1月26日(日)まで、ミニ企画展示「地球博のへび」を情報コーナー(2階ライブラリー入口)で開催している=写真。午前9時〜午後4時30分。観覧料無料(常設展示室入場は有料)。

 今年の干支「巳」にちなみ、アオダイショウの骨格標本のほか、ジャノメガザミやジャノメチョウ、蛇紋岩、リュウキュウヘビガイなど、ヘビに由来する生き物たちを約30点展示している。同館の担当者は「お正月の話題のネタとして、この機会にヘビを楽しんでもらえたら」と話している。

 1月1日(水)〜4日(土)は休館。問い合わせは同館【電話】0465・21・1515。

「ヘビ」な生き物を展示-画像2 「ヘビ」な生き物を展示-画像3

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のローカルニュース最新6

創業者同士で交流深めて

さがみ信用金庫

創業者同士で交流深めて

4月15日

景観維持に、今年も火入れ

景観維持に、今年も火入れ

仙石原すすき草原

4月12日

水彩画愛好会が作品展

水彩画愛好会が作品展

5月7日から 飛鳥画廊で

4月12日

かまぼこ通りで新酒巡り

優勝視野に新シーズンへ

ベルマーレフットサル

優勝視野に新シーズンへ

選手ら 小田原市を表敬

4月12日

自動運転で移動手段確保へ

小田原市

自動運転で移動手段確保へ

県、本田技研と協定

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook