高速バス人気路線の最安値

  • 料金は大人1名あたりの最安値です
  • リンク先でご希望の条件を再設定してください

空席状況は常に変動するため、満席の場合もございます

高速バスの車両タイプ別特徴

高速バス・夜行バスには、様々なバスタイプがあります。お手頃価格の4列シートから、ゆったり快適な3列シート、贅沢な2列シート、トイレや女性専用エリアがついたバスまで、移動時間や予算に合わせて、ぴったりのバスを探してみましょう♪

2列シート

  • 価格 星5個中5個
  • 快適性 星5個中5個

通路を挟んで左右に配置されたシートは、プライベートを重視した設計で、広々とした個室感覚の空間を提供します。長距離移動でも疲れにくく、快適な旅のお供に最適です。

  • リクライニング140°~156°
  • シート横幅47cm~70cm
  • シート間隔107cm~173cm
高速バス2列シート

3列独立シート

  • 価格 星5個中4個
  • 快適性 星5個中4個

3列の座席の間に通路があるシートです。座席がそれぞれ独立しているので、隣の人が気にならず、カーテン付きのバスなら半個室になります♪プライバシー重視の方におすすめ◎

  • リクライニング130°~145°
  • シート横幅45cm~55cm
  • シート間隔90cm~130cm
高速バス3列独立シート

3列(2+1)シート

  • 価格 星5個中4個
  • 快適性 星5個中4個

通路を挟んで左右に、ペア席・1席独立と配置されたシートです。3列独立シートよりも座席幅がややゆったりしているのが魅力。カップルやお一人様利用の方に人気があります!

  • リクライニング130°~145°
  • シート横幅45cm~55cm
  • シート間隔90cm~130cm
高速バス3列2+1シート

4列シート

  • 価格 星5個中2個
  • 快適性 星5個中2個

通路を挟んで、左右に2席ずつ配置されたスタンダードなシートです。最大の魅力はなんと言ってもその安さ!価格重視派の方はこちらのシートが◎

  • リクライニング120°~140°
  • シート横幅42cm~45cm
  • シート間隔70cm~120cm
高速バス4列シート

コンセント付

  • 価格 星5個中3個
  • 快適性 星5個中3個
高速バスコンセント付

コンセント付の高速バスなら、充電ができるのでとても便利!長距離移動の夜行バスでも、スマートフォンやパソコンの電池切れを心配する必要はありません。

トイレ付

  • 価格 星5個中3個
  • 快適性 星5個中3個
高速バストイレ付

トイレ付きの高速バスであれば、夜行バスなど長時間の移動でも休憩時間のタイミングを気にせずに熟睡できます。乗り物酔いしやすい人や体調が心配な人も安心です!

女性専用車両

  • 価格 星5個中3個
  • 快適性 星5個中3個
高速バス女性専用車両

高速バスを利用したいけど、女性一人だとちょっと不安で利用しづらい・・・実は高速バスにも電車同様「女性専用車」があるんです♪このバスなら安心して利用することができますね。

高速バス人気到着地ランキング20

  • 直近3ヶ月での最安値を表示しています
  • リンク先でご希望の条件を再設定してください

高速バス人気路線ランキング20

  • 直近3ヶ月での最安値を表示しています
  • リンク先でご希望の条件を再設定してください

高速バスでお得にテーマパークへ!

  • 直近3ヶ月での最安値を表示しています
  • リンク先でご希望の条件を再設定してください

TDRへ行くなら、格安高速バス・夜行バスの利用がおすすめ◎深夜発なら朝イチでTDRに到着!お得なバスで交通費が浮いた分、お土産購入も楽しめます♪

格安高速バスなら、夜、寝ている間にUSJに直接到着!大阪駅や空港からの移動がなくてラクチン♪朝イチから広~いUSJをたっぷり満喫できますよ!

格安高速バスで富士急ハイランドへGO!各地から高頻度で運行する直行便がとても便利!絶叫マシンやアトラクションが盛り沢山のテーマパークを楽しもう!

高速バスのメリット・デメリット

高速バスのメリット

1.料金が安い

高速バスは必ず着席できる上、新幹線や飛行機に比べて料金が安く、移動費を抑えることができます。

東京 - 大阪間の片道料金

  • 2025年01月の料金 (2024年12月2日調べ)
交通手段 最安値 最高値
高速バス 4,080円 20,000円
飛行機 6,040円 50,010円
新幹線 13,670円 19,990円

2.乗り換えなしで目的地まで直行できる

高速バスは、乗り換えなしで目的地まで直行できるため、移動がスムーズです。例えば、東京ディズニーリゾート(R)ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R)富士急ハイランド(R)といった人気テーマパークへの直行便が多数あります。また、草津温泉や軽井沢などの温泉地や観光地へも乗り換えなしで移動可能です。

3.シートタイプや車内設備を自分好みに選べる

高速バスは、座席の種類やシートピッチ、コンセントなどの設備が異なる便が多数あり、予算や快適性へのこだわりなど、自分の好みに合わせて高速バスを選ぶことができます。

4.夜行バスならホテル代が節約できる

夜行バスは、車中泊となるため、宿泊費を節約することができます。例えば、東京から大阪への夜行バスを利用すると、宿泊費と交通費を合わせても、新幹線を利用する場合よりも安くなる場合があります。

高速バスのデメリット

高速バスは、鉄道と違い、一般道路を走行するため、渋滞の影響を受けやすいというデメリットがあります。また、雨や雪などの天候にも影響を受けることがあります。時間にゆとりを持った計画を立てましょう。

高速バスの基本情報

高速バスとは

高速バスとは路線バス会社が高速道路を利用して運行する「高速乗合バス」のことを指します。

昼行便、夜行便とは

昼行便 昼行便とは朝・昼・夕方に出発してその日のうちに目的地に到着する高速バス便のことです。
夜行便 夕方から夜中に出発し、日付をまたいで走行し、翌朝に目的地に到着する便のことを指します。
夜行便の車内では、会話やスマホの光で周りの方の睡眠を妨げないように気を付けましょう。

安全性について

事故を起こさないため、高速バスには国が定めた安全のルールがあります。また、バス会社もさまざまな方法で安全性を高めています。各バス会社サイトで各社の安全への姿勢を確認することができるので、予約する前にチェックしましょう。

運転士1人の運転時間

1日あたり原則9時間まで。

運行距離

時間帯 1名乗務 2名乗務
昼間 ~500km 501km~
夜間 ~400km 401km~

連続運転時間

概ね2時間まで。運行距離が400km以下の場合、おおよそ2時間に1回15分の休憩を取ります。

安全運行管理

乗車前のアルコールチェックや、夜行バスの運転士には年2回の定期健診が義務付けられています。

車両安全対策

日々の点検や法定点検に加えて、自動ブレーキシステムやデジタルタコグラフ、ドライブレコーダーの設置などで、バス会社各社は車両設備からも安全性の向上を図っています。

高速バスの予約・料金について

予約について

予約はなしで乗車できる?

中・長距離路線や人気のある路線では事前に予約・購入をした上で利用することが一般的です。近距離路線では事前予約がなくても一般の路線バスと同じように停留所から乗車し、運賃も路線バスと同じように降車時に交通系ICカードや現金で支払う路線が多くあります。

予約方法について

基本的にインターネットでの予約、窓口での予約、電話での予約があります。ただし、予約方法は各サイトによって異なるため、予約サイト内・商品詳細ページをお確かめになるか、予約サイトまで直接お問い合わせください。

予約はいつからできる?

トラベルコでは3ヶ月先の月末までの検索が可能ですが、予約の受付については、各予約サイトによって異なります。一般的に多いのは、乗車日の約1ヶ月前からとなりますが、2ヶ月、3ヶ月前から受け付けている予約サイトもございます。お探しの便で先の日付のものが無い場合は、上記を参考にお待ちいただくか、各予約サイトまでお問い合わせください。

予約のキャンセルについて

キャンセル料金の発生時期は商品によって異なります。予約サイト内・商品詳細ページをお確かめになるか、お申込み先の予約サイトまで直接お問い合わせください。

料金について

支払い方法

インターネットでの予約・購入 クレジットカード決済、コンビニ支払、その他
電話・窓口での予約・購入 現金払い

割引乗車券について

早期ご購入割引、直前割引、学生割引、往復運賃など夜行バス・高速バスには多種多様な割引があります。これらの適用は路線や区間によって異なりますので、ご購入前に予約サイトやバス会社サイトをご確認することをおすすめします。

割引設定(学生・障がい者割引など)はありますか?

領収書の発行について

領収書の発行処理は乗車券の支払い方法や予約サイトによって異なります。

インターネット予約 クレジットカード決済、銀行振込、モバイル決済の場合 会員専用ページからサイト上で印刷が可能なことが多いです。
コンビニ支払の場合、支払時に領収書の発行が可能なことが多いです。
窓口や券売機での予約 乗車券の購入時に窓口や券売機で発行が可能です。窓口がない乗り場の場合は社内で運転手が発行してくれることが多いです。

乗車券の種類について

インターネットでの予約・購入 web乗車券 プリンターで印刷して持参する乗車券
ケータイ乗車券 スマートフォンの画面で提示する乗車券
電話・窓口での予約・購入 紙乗車券 窓口や自動発券機で発券する乗車券

高速バス乗車時の持ち物

荷物について

高速バスの車内持ち込み荷物は、網棚のサイズ以内で座席で管理できる程度のものとなります。一部の車両には網棚がない場合があるので、事前に利用するバスのタイプを確認しましょう。トランクに預けられる荷物は、バス会社によって異なります。一般的には、飛行機の機内持ち込みサイズと同じ大きさ・個数であれば預けることができますが、楽器やスポーツ用品などの持ち込みを禁止している場合もあります。大きな荷物を持っていくときは、事前に運行バス会社に確認することをおすすめします。

お役立ちアイテム

飲み物

喉の乾燥を防ぐために事前に用意しておきましょう。ポイントは、匂わないもの、フタの閉まるものにすることです。ミネラルウォーターなどの飲み物をペットボトルで用意するのがおすすめです。

軽食

夜行便でお腹が空いたときや、早朝目覚めたときの対策に用意しておくと安心です。匂いがなく、音の出ないもの、暗いなかでも口に運びやすいものがおすすめです。チョコレートや飴など、小分けになっているものなら、食べやすく、周囲に迷惑をかける心配もありません。

充電器

高速バスによってはプラグがUSBになっている場合もあるので、事前に運行バス会社に確認するか、どちらにも対応できるものを用意しておきましょう。モバイルバッテリーは、充電設備が備わっていない場合などに便利です。

耳栓・イヤホン

高速バス車内の人の寝息や話し声など、睡眠の妨げとなる雑音を遮断することが出来ます。休憩や到着のアナウンスを聞き逃さないよう、片耳にだけ付けるのもおすすめです。

アイマスク

アイマスクを着用すれば周囲の光を遮断し、より熟睡することができます。高速バスのオプションとしてアイマスクがついている場合がありますので、事前に確認しておくとよいでしょう。

ネックピロー

高速バスで長時間座りっぱなしになると、首や肩が疲れてしまいます。ネックピローを首に巻けば、首や肩の負担を軽減し、疲労を和らげることができます。空気を入れて膨らませるタイプは持ち運びに便利ですが、肌触りの良いクッションタイプもおすすめです。

スリッパ・靴下

長時間座りっぱなしの高速バスや夜行バスでは、足の冷えやむくみが気になるもの。スリッパや靴下を用意して、快適な旅を過ごしましょう。

S字フック・カラビナ

限られたスペースの高速バス車内で、荷物や小物を収納するのに重宝します。S字フックは耐荷重が低く、カラビナは耐荷重が高いので、用途に合わせて使い分けましょう。

マスク

マスクは、乾燥対策やすっぴん隠しなど、さまざまな役割を果たす便利なアイテムです。高速バス車内は乾燥しやすいため、敏感な方は喉を保湿するためのマスクを忘れずに持参しましょう。ほこりや風邪の対策にもなります。

化粧落としシート

高速バスの車内では、洗面台やお湯がない場合が多いため、乗車前にメイクを落としておく必要があります。化粧落としシートは、水なしでメイクを落とすことができる便利なアイテムです。

保湿アイテム

高速バス車内は乾燥しやすいため、保湿アイテムを用意しましょう。化粧水やクリーム、保湿パックなど、自分の肌質に合ったものを選びましょう。消灯時間になると車内は暗くなるので、保湿パックをしてリラックスするのもおすすめです。

乗車に必要なもの

チケット・書類各種

予約方法によって、予約メール、Web乗車票、乗車票、領収証など、さまざまな種類の予約証明書が用意されています。乗車する際には、予約証明書の提示が必要となるため、持参するようにしましょう。

おすすめの服装

長時間同じ姿勢でいることを考えて、リラックスできる締め付けない服装がおすすめです。シワになりにくく、伸縮性の良い素材のものを選びましょう。羽織るものなど体温調節ができるアイテムがあると安心です。夜行バスでは、快適に眠るための服装を第一に考え、タイトなデニムやパンツは避けましょう。バス会社によっては、パウダールームやチェンジングルーム、シャワー設備のある専用ラウンジを用意しているので、その場合はルームウェアなどで乗車するのもおすすめです。

高速バスのよくある質問

旅行情報まとめ記事を見る

注意事項

  • 掲載している情報の正確性については万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。最新の情報は予約サイトにて必ずご確認ください