スキナモノート

SEOやマーケティング、WEB系に役立つ情報を発信しています。好きな事を中心に、文房具の記事もたまに。

検索ユーザーが求めている情報を考えて満足度をあげよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

f:id:tubamenote:20150615213008p:plain

SEO対策をして検索エンジンからの流入を増やしたいと思うのであれば、検索ユーザーが何を求めてるのかを理解しなければいけません。理解とは言っても全ての人の思考回路を理解する事は出来ません。 

ただ、何を求めているのか、その傾向と言うのはあるものです。検索ユーザーがどの位いるのかを把握するのはSEO対策においての重要度の高い作業です。

どれだけ良質な記事を書いたとしても、そこに需要がなければ誰も求めてくれません。星の程ある記事の中に埋もれてしまいます。

需要と言うのはある程度調べる事が出来ます。
ですが、今回はその前に、どんな事を求めているのかを考えてみましょう。もちろん情報を求めている訳ですが、情報と一言で片付けてはいけません。

どんな風に検索をしますか?

まずは、自分がどんな事を求めて検索するのか置き換えて考えてみましょう。

  • 何かの歴史
  • 欲しい製品情報
  • HOWTO、やり方
  • 経験のない事の経験談
  • 病気の症状
  • 困っている事の答え
  • 漢字、英語、言葉
  • 笑い、楽しさ、癒し。

あなた自身にあてはめると他にもあるかも知れませんが、大体は普段このような情報を求めて検索していませんか?

検索ユーザーも同じ事を考えています。何かの情報が欲しくて、検索エンジンで検索をするんですね。このように何を欲しいのかを理解したら、次に『何の』と言う部分になります。

SEOに必要な心構え

幕末の事が知りたい。買いたい本の情報が欲しい。フォトショのHOWTOが知りたい。英単語の意味が知りたい。元気を出すために面白い画像ものが見たい。
インターネット上には情報と同じように、検索ユーザーの様々な欲求が飛び交っています。
検索ユーザーのこういったニーズを満たす事で満足度を上げられます。

『何の』の部分に当たる、キーワードの探し方と言うのはまた今度書きますが、まずは検索ユーザーが欲しい答えと言うのを考えてみましょう。
検索ユーザーをイメージし、あなたの知識や経験で、ユーザーのニーズを満たす為に書く。
この部分をブレずにコンテンツを作ると言う事は大切です。
まずはあなたが出来る事でユーザーを満足させる事が最優先です。

お金の為に?アクセスの為に?それは後からついてきます。
(簡単にと言う意味ではありません)

最後に

最近ではSEOのテクニックと言うよりもその前の段階の心の持ちようと言うような事を書いていますが、テクニック云々と同じ位に大切な事なので、ピックアップして書かせていただきました。読んでいただける方のご参考になれば嬉しい限りです。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。感謝。