MMD研究所ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

MMD研究所に関するニュース一覧

スマホカメラ、欲しい機能は「綺麗なズーム」「暗所撮影」「ピント調整」 画像
IT・デジタル

スマホカメラ、欲しい機能は「綺麗なズーム」「暗所撮影」「ピント調整」

すっかり定着したスマートフォン内蔵カメラでの写真撮影。画質でデジタルカメラにこだわるユーザーも多いが、スマホ所有者であれば、日々の写真撮影は、スマホカメラで済ませているという人がほとんどだろう。

格安SIM、音声使わずとも音声セットを契約する人が多い不思議 画像
ブロードバンド

格安SIM、音声使わずとも音声セットを契約する人が多い不思議

 編集部でもたびたび取り上げることがある格安SIM。この認知度はどれくらいあるのだろうか?MMD研究所は、メディアを集めて最新データの発表を行った。それによると76.5%の認知があったとしている。

iPhone 6s/6s Plus、満足度1位は指紋認証の高速化 画像
IT・デジタル

iPhone 6s/6s Plus、満足度1位は指紋認証の高速化

 MMDLaboが運営するMMD研究所は14日、「iPhone 6s/iPhone 6s Plus」に関する調査結果を発表した。携帯電話・スマホ利用者合計3,000人から回答を得た。調査は、発売後1週間となる10月2日~10月5日に実施された。

格安SIM、ネット経由での購入・申し込みが減少……店頭経由のユーザーが増加 画像
エンタープライズ

格安SIM、ネット経由での購入・申し込みが減少……店頭経由のユーザーが増加

 MMD研究所は3日、「格安SIMに関する調査」の結果を発表した。調査期間は8月24日~25日で、格安SIMを利用している20~59歳の男女1,111人から回答を得た。

中学生の携帯ユーザー、半数がキャリアのスマホを使用……高校生は9割に上昇 画像
ブロードバンド

中学生の携帯ユーザー、半数がキャリアのスマホを使用……高校生は9割に上昇

 MMD研究所は25日、「中高生の携帯電話に関する調査」の結果を発表した。調査期間は8月7日~8日で、中高生の子どもがいる20~40代の母親627人から回答を得た。

子どもの携帯電話に支払っている金額、月平均1,419円 画像
ブロードバンド

子どもの携帯電話に支払っている金額、月平均1,419円

 MMD研究所は21日、「小学生の携帯電話に関する調査」の結果を発表した。調査期間は8月6日~7日で、小学生の子どもがいる20~40代の母親642人から回答を得た。

スマホに保存している写真、平均枚数は976枚……30代男性でも平均600枚以上 画像
ブロードバンド

スマホに保存している写真、平均枚数は976枚……30代男性でも平均600枚以上

 MMD研究所は4日、スマホユーザーのカメラの利用動向などに関する調査結果を発表した。調査期間は7月28日~30日で、スマホカメラを利用している15歳~39歳の男女5,306人から回答を得た(男性N=2,613、女性N=2,693)。

2015年上半期のスマホアプリ、「Instagram」が昨年より6.6ポイント利用者増 画像
エンタープライズ

2015年上半期のスマホアプリ、「Instagram」が昨年より6.6ポイント利用者増

 MMD研究所は27日、「2015年上半期スマートフォンアプリコンテンツに関する調査」の結果を発表した。調査期間:2015年7月10日~11日で、スマートフォンを所有する20歳以上の男女563人から回答を得た。

格安SIM購入、きっかけは「広告」より「Web記事」、決め手は「速度」より「安さ」 画像
ブロードバンド

格安SIM購入、きっかけは「広告」より「Web記事」、決め手は「速度」より「安さ」

 MMD研究所は21日、「格安SIMに関する購買動向調査」の結果を発表した。調査期間は7月3日~4日で、2014年12月~2015年4月の時点で「格安SIMを利用している」と回答し、現在も格安SIMを利用している20歳以上の男女1,064人から回答を得た。

格安SIM、利用者には1000円未満のプランが人気 画像
ブロードバンド

格安SIM、利用者には1000円未満のプランが人気

 MMD研究所は13日、2014年12月~2015年4月に「格安SIMを利用している」と回答したユーザーへの追跡調査である「格安SIMに関する利用動向調査」の結果を発表した。調査期間は7月3日~4日で、現時点でも格安SIMを利用している1,064人から回答を得た。

シニア世代のスマホ所有率は3割弱、格安SIMの購入意向は低め 画像
ブロードバンド

シニア世代のスマホ所有率は3割弱、格安SIMの購入意向は低め

 MMD研究所は29日、「2015年シニア世代の携帯電話端末に関する調査」の結果を発表した。 調査期間は6月12日~13日で、60歳以上の男女4,406人から回答を得た。

青少年のネット利用ルール、「小学生から必要」と10代の6割以上が自覚 画像
ブロードバンド

青少年のネット利用ルール、「小学生から必要」と10代の6割以上が自覚

 MMD研究所は、「ネットおよび携帯電話/スマホのマナーに関する調査」の結果を発表した。調査期間は6月15日で、10代・20代・30代の男女377人から回答を得た(うちインターネットを利用しているのは371人)。

ニュースアプリ、年齢が上がるほど利用意向が高まる 画像
ブロードバンド

ニュースアプリ、年齢が上がるほど利用意向が高まる

 MMD研究所は10日、「ビジネスパーソンのニュースアプリに関する利用実態調査」の結果を発表した。調査期間は5月22日~24日で、スマートフォンを所有する20代~50のビジネスパーソン557人から回答を得ている。

スマホの節電対策、1位は「ディスプレイの明るさを抑える」 画像
エンタープライズ

スマホの節電対策、1位は「ディスプレイの明るさを抑える」

 MMD研究所は3日、「スマートフォンのバッテリーに関する調査」の結果を発表した。調査期間は5月22日~23日で、15歳以上の男女342人から有効回答を得た。

格安SIM、61.2%が「満足」……月額料金は平均2,961円 画像
ブロードバンド

格安SIM、61.2%が「満足」……月額料金は平均2,961円

 MMD研究所は21日、「2015年5月格安スマホ利用者の満足度調査」の結果を発表した。主要な格安SIM(格安スマホ)サービスとして「OCNモバイルONE」「IIJ mio」「BIGLOBE LTE 3G」「楽天モバイル」「b-mobile」の5サービスのSIM利用者を対象に、アンケートを実施した。

「スマホ依存」の自覚が8割超え、7割以上のユーザーが寝床でもスマホ 画像
ブロードバンド

「スマホ依存」の自覚が8割超え、7割以上のユーザーが寝床でもスマホ

 MMD研究所は13日、「スマホ依存」に関する調査結果を発表した。あわせて、スマホ依存に関連する項目として「デジタルデトックス」や「テキストサム損傷」についても質問している。

格安スマホは、「お昼時間」に通信キャリアとの大きな差……MMD研究所調べ 画像
ブロードバンド

格安スマホは、「お昼時間」に通信キャリアとの大きな差……MMD研究所調べ

 MMDLaboが運営するMMD研究所は4月23日、「2015年4月格安スマホ通信速度調査」の結果を発表した。docomo、au、SoftBankの各通信キャリア、そして「格安スマホ」などと呼ばれるSIMサービスを提供するMVNO10社について、平日日中の通信速度を比較したものだ。

スマホ所有率は最新時点で62.5%、半年で3.5ポイント増 画像
ブロードバンド

スマホ所有率は最新時点で62.5%、半年で3.5ポイント増

 MMDLaboが運営するMMD研究所は13日、「2015年4月携帯端末購入に関する定点調査」の結果を発表した。調査期間は3月30日~31日で、携帯電話端末を所有する15歳以上の男女6,219人から有効回答を得た。

電子書籍ストアを選ぶキッカケ、若年層は「ランキング」壮年層は「クーポン」 画像
ブロードバンド

電子書籍ストアを選ぶキッカケ、若年層は「ランキング」壮年層は「クーポン」

 MMD研究所は10日、「2015年4月 電子書籍に関する利用実態調査」の結果を発表した。調査期間は2日~4日で、電子書籍を利用している20歳以上の男女335人から回答を得た。

電子書籍、男性のほうが利用経験あり……有料でも無料でも大きな差 画像
ブロードバンド

電子書籍、男性のほうが利用経験あり……有料でも無料でも大きな差

 MMDLaboが運営するMMD研究所は7日、電子書籍および紙書籍に関する調査結果を発表した。調査期間は3月18日~21日で、20歳以上の男女2,206人から回答を得た。

格安スマホにしない理由、「今の携帯会社の方が安心だから」約6割 画像
ブロードバンド

格安スマホにしない理由、「今の携帯会社の方が安心だから」約6割

 MMD研究所は30日、「格安スマホに関する意識調査」の結果を発表した。調査期間は13日~16日で、16歳以上のスマートフォンもしくはフィーチャーフォンを所有している男女1,670人から回答を得た。

光セット割、認知度は8割超ながら「契約の面倒さ」がネックに 画像
ブロードバンド

光セット割、認知度は8割超ながら「契約の面倒さ」がネックに

 MMD研究所は26日、「光セット割に関する実態調査」の結果を発表した。調査期間は20日~23日で、16歳以上のスマートフォンを所有している男女2,220人から回答を得た。

タブレット、20代の4割以上・30代の3割以上がいつも持ち歩き 画像
エンタープライズ

タブレット、20代の4割以上・30代の3割以上がいつも持ち歩き

 MMD研究所は23日、2015年3月最新時点の「タブレット端末に関する利用動向調査」の結果を発表した。調査期間は2015年3月5日~3月7日で、タブレット端末を所有する20歳以上の男女1,108人から回答を得た。

タブレット端末の所有率、昨年25%から今年33%に大幅増 画像
ブロードバンド

タブレット端末の所有率、昨年25%から今年33%に大幅増

 MMDLaboが運営するMMD研究所は12日、「2015年タブレット端末に関する定点調査」の結果を発表した。調査期間は3月2日~3月4日で、20歳以上の男女6,606人から回答を得た。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 1 of 6
page top