[速報]Google Cloud「東京GCPリージョン」がついに今日から正式運用を開始。日米間を毎秒60テラビットでつなぐ最新の海底ケーブルと接続

2016年11月8日

GoogleはGoogle Cloudの「東京GCPリージョン」が今日から正式運用を開始したと発表しました。

fig都内の記者発表会場で東京GCPリージョンの正式運用を発表するGoogle Cloudプレジデント タリック シャウカット氏

東京GCPリージョンは内部に分離された3つのゾーンを持ち、日米間をつなぐ毎秒60テラビットの帯域を備えた最新の海底ケーブル「FASTER」(Googleの利用分は毎秒10テラビット)および日本と台湾を毎秒24テラビットで接続する海底ケーブルと接続されているのが大きな特長です。

fig

Google Cloudでは、これまでアジア地域には2014年に台湾に設置された台湾リージョンしかありませんでした。しかしGoogleは現在、世界各地に積極的にデータセンターを設置する方針を明らかにしており、来年にはシンガポールとシドニー、ムンバイにも新たにリージョンが設置され稼働を開始する予定です。

fig

東京(あるいは関東圏)はこれで、Amazonクラウド、Microsoft Azure、IBM Bluemix(旧SoftLayer)、Salesforce.com、そしてGoogle Cloudと、主要なクラウドベンダーのデータセンターが集まる世界でも類を見ない地域となりました。

あわせて読みたい

Google Cloud クラウド Google IaaS




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本


<!- script for simple analytics events -->