マイペースにBAY’sBALL

~横浜DeNAベイスターズ応援BLOG~

2024年シーズン振り返り! 37 楠本泰史選手編

#37 楠本泰史選手

2024年シーズン振り返り、36人目は、37 楠本泰史選手です!

 

 

成績|2024年シーズン

1軍選手

打率 打点 本塁打 安打 出塁率
0.172 5 0 5 0.226
長打率 OPS 得点圏打率 試合 打席
0.207 0.433 0.250 18 31
得点 四球/死球 盗塁 失策 三振
0 1/1 0 1 5

対左右別成績

打席 打率 打点 本塁打 打席 安打
右投手 0.211 2 0 20 4
左投手 0.100 3 0 11 1
打席 四球/死球 三振 出塁率 長打率 OPS
右投手 0/1 3 0.250 0.263 0.513
左投手 1/0 2 0.182 0.100 0.282

対チーム別成績

月 打率 打点 本塁打 安打 出塁率
巨人 0 1 0 0 0
ヤクルト 0.273 2 0 3 0.333
中日 0 0 0 0 0
阪神 0.143 2 0 1 0.250
広島 0.250 0 0 1 0.250
月 長打率 OPS 得点圏打率 試合 打席
巨人 0 0 0 4 6
ヤクルト 0.364 0.697 0.250 5 12
中日 0 0 0 1 1
阪神 0.143 0.393 0.200 4 8
広島 0.250 0.500 1 4 4
月 得点 四球/死球 盗塁 失策 三振
巨人 0 0 0 0 2
ヤクルト 0 0/1 0 0 1
中日 0 0 0 0 0
阪神 0 1/0 0 1 0
広島 0 0 0 0 2

月別成績

月 打率 打点 本塁打 安打 出塁率
3・4月 0.200 5 0 5 0.259
5月 0 0 0 0 0
8月 0 0 0 0 0
月 長打率 OPS 得点圏打率 試合 打席
3・4月 0.240 0.499 0.273 14 27
5月 0 0 0 3 3
8月 0 0 0 1 1
月 得点 四球/死球 盗塁 失策 三振
3・4月 0 1/1 0 1 5
5月 0 0 0 0 0
8月 0 0 0 0 0

参照元:データで楽しむプロ野球

URL:2024年度 楠本 泰史【DeNA】打撃成績詳細

    2024年度 楠本 泰史【DeNA】打撃成績詳細(状況別)

2軍成績

打率 試合 打席 安打 本塁打
0.263 65 230 54 4
打点 盗塁 四球 死球 三振
19 3 18 2 32
出塁率 長打率 OPS ー ー
0.326 0.390 0.716 - -

参照元:プロ野球データFreak

URL:横浜DeNAベイスターズ打者成績(打席数順) - ファーム(二軍) - プロ野球データFreak

 

楠本選手の印象|2024年シーズン

一昨年の2022年シーズン、自身最多の試合出場となり、外野レギュラーの一角を掴めるかといったところでしたが、昨年は大幅に試合出場数を減らし、自らチャンスを手放してしまった形となってしまいました。

今シーズンはそんな手放したチャンスをもう1度掴めるかのポイントでしたが、結果は振るわずに今オフに自由契約となり、退団となりました。

個人的には入団した時から期待していた選手なので、2022年の活躍は「ようやく来たか!」と思いましたが、そんなにうまくはいきませんね…。

 

www.nikkansports.com

 

そんな楠本選手でしたが、タイガースに入団が決まっています。

起用法に関しては、ベイスターズ時代と同様に代打メインだと思われますが、タイガースでも楠本選手の持ち味を存分に発揮してほしいですね!

 

 

さて成績面を振り返りますと、今シーズンで自由契約となっている通り、あまり良い数字は並んでいない印象です。

全体的に火力不足なところが目立ちます…。

ただ、2軍戦では多くの打席に立ち、及第点以上の成績は残しているので、選手としてはまだまだやれる部分はあると思います。

 

先ほども述べましたが、代打起用がメインだと思います。

あとはスタメン選手が休養するときの代役で出場する形でしょうか。

甲子園で球場も広くなるので、守備面に関しては敵チームのファンながら心配な面はありますが、無難にプレーしてほしいと願っています。

 

 

ホント入団から数年は、楠本選手がレギュラー獲得してくれたら、5~10年程はそのポジションは安泰だと考えていましたし、それぐらいの打撃ポテンシャルがあると思っていました。

実際にはポテンシャルが高いが故に、ボール球に手を出したり、自分で不利な状況にしてしまって、打ち取られることも多かった印象です。

現状だと度会選手や梶原選手も同様の傾向がありますが、度会選手はドラ1で1年目、梶原選手は楠本選手と違い、脚力があったので欠点も目をつぶることができたのかなと思います。

(ただ改善の兆しが見えないと、度会選手にしろ梶原選手にしろ、自身の立場が苦しくなる可能性はあります)

そして度会選手の場合、楠本選手と課題がまんま同じように私は感じます…。

(スペックは度会選手の方が上だとは思いますが…)

www.mypace-baysball.net

 ↑

(度会選手の振り返りもしているので、こちらも読んでみて下さい)

話が逸れましたが、楠本選手はレギュラー手前まで行っていたので、見ている側とすれば余計に悔しい部分もあります。

でも現実はそういった部分もあって、戦力構想外…。

こればっかりは仕方がないので、移籍をきっかけに何か掴んでほしいなと思っています。

移籍しての1年目が大事なので、何とか自分の立場を掴んでほしいですし、楠本選手の活躍を敵チームながら期待しています!

 

 

TOPへ戻る HOMEへ