HTMLのみ*コピペで簡単♪かわいい囲み枠デザイン
ブログ執筆がはかどる*便利なサイト&ツール
旧ブログはこちらから
はてなブログ

はてなブログとBlogger比較*おすすめはどっち?

2020/04/18

Blogger はてなブログ ブログ

love


今までに、はてなブログで298記事、Bloggerで34記事(3ブログの合計)を書いています。もかです。

 ç„¡æ–™ã®ã¯ã¦ãªãƒ–ログで、全くの初心者からブログを始め、早4年目に突入。

 ä»Šã¯ä¸»ã«Bloggerで記事を書いています。(独自ドメインも取得)

 「はてなブログ」と「Blogger」どちらもそれぞれの「良さ」があり、どちらがいいかということを単純に一言で言い表すことはできません。

 ä»Šæ—¥ã¯、はてなブログとBloggerをどちらも使っているわたしが、それぞれの良さを比較して語ってみようと思います。

これからはてなブログやBloggerを使ってブログを書いてみようかな…と思っている方の参考になればうれしいです。
(*^-^*)

はてなブログとBloggerのイメージ比較

わたしの中での勝手なイメージですが、それぞれのブログを携帯電話会社に例えてお話ししてみます。

*はてなブログ・・・大手キャリア
*Blogger・・・格安スマホ

はてなブログは、docomo、au、Softbankなどの大手キャリアのイメージです。

 ä½¿ã„方の説明も親切で、機能も充実しています。

ただし、よりよい機能性を求めると、その分料金が発生します。(はてなproにアップグレードした場合)

一方で、Bloggerは格安スマホのイメージです。

 ä¸€å¿œä½¿ã„方の説明はあるものの、ある程度自分で調べたり、知識を持ち合わせていないとちょっと難しい場合もあります。

ですが、無料で充実した機能を使うことができます。(有料のはてなproにも引けを取らないと思っています)

それでは、それぞれの良さについて具体的に見ていきます♪

はてなブログのおすすめポイント

初心者でも続けやすい

先程もお話しした通り、はてなブログは使い方の説明がとても親切で、全くの初心者でもブログを始めやすい環境が整っています。

 ã¯ã¦ãªã‚¹ã‚¿ãƒ¼ã‚„読者登録の機能をうまく使えば、始めたばかりのブログでも読みに来てもらえる可能性が高いです。

 è‡ªåˆ†ã®ãƒ–ログにスターをつけてもらったり、読者登録してもらえたり、何らかのアクションをしてもらえることは、ブログを続けるモチベーションにつながります。

 Bloggerの場合も、Twitterやはてなブックマークを利用することで、同じような効果を得ることができますが、自分でブログに設置する必要があります。(コメント欄は元々ついています)

記事投稿画面の便利機能が充実している

はてなブログで記事を書く時に便利だなと思うのは、ブログカードが自動で生成される所です。

 è¨˜äº‹æŠ•ç¨¿ç”»é¢ã«ç›´æŽ¥ã‚¢ãƒ‰ãƒ¬ã‚¹ã‚’入力(コピペ)するだけで、このようなブログカードが自動で作られます。(はてな記法の場合)


 Bloggerにはこの機能がありませんが、わたしは上記のような方法でBloggerでもブログカードを作っています。

 ä»–にも、はてなブログではTwitterやYouTubeの埋め込みも右側のツールバーから簡単にできるので、「あれ?どうやるんだっけ?」と迷うことがありません。 

(最近気付きましたが、YouTubeの埋め込みはBloggerの投稿画面からもできます。)

利用者が多い

はてなブログは人気のブログサービスなので、日本での利用者が圧倒的に多いです。

 ãªã®ã§、カスタマイズ記事も検索すればたくさん出てきます。

ブログで分からないことや困ったことがあっても解決策が見つかりやすいのは、はてなブログの利点だと思います。


  このように、はてなブログは初心者にとても優しいブログサービスです。

もちろん、本格的にブログを続けたい場合でも、有料の「はてなpro」にアップグレードすれば、さらに充実した機能を使うことができます。

はてな無料版でブログを始めてみて、続けられそうだったらproにアップデートする…という流れが一般的なのも納得できます。 
 


Bloggerのおすすめポイント

無料で使える

Bloggerの良さは、なんと言っても無料で充実した機能を使うことができるという所です。

*広告が非表示
*独自ドメインを使うことができる
*固定ページを作成することができる

これらのことは、無料のはてなブログではできません。

 ã‚る程度ブログに慣れている方なら、これらのサービスが無料で使えるのは魅力的に思えるのではないでしょうか。 

他のGoogleのサービスと相性がいい

BloggerはGoogleが提供しているブログサービスです。

 ãªã®ã§、他のGoogleのサービスとの相性がいいです。

 Bloggerの管理画面から、サーチコンソールやアナリティクスに移動することもできるし、一定の基準をクリアすればGoogleアドセンスに申請することもできます。

 ä»¥å‰ã¯ã¦ãªãƒ–ログでは、サーチコンソールでサイトマップを送信するのに手こずりましたが、Bloggerでは1回ですぐに送信することができました。

 ã‚ãŸã—の肌感なのですが、Google検索でも優遇されているのでは…?と思うこともあります。(これはあくまでもわたしの肌感です)

* Bloggerで独自ドメインを取得する場合は、Google Domains で購入すると手続きや設定が簡単です。

便利機能

写真のサイズ変更


わたしが便利だなと思うのは、Bloggerの投稿画面で写真のサイズを変更できる所です。(小・中・大・特大の4サイズ)新しいBloggerではもっと細かく調節できるようになっています。

 ç‰¹ã«ã‚¹ã‚¯ãƒªãƒ¼ãƒ³ã‚·ãƒ§ãƒƒãƒˆã‚’多用する場合等、画像のサイズを見やすい大きさに調整できるのはすごく助かります。

さらに、新しいBloggerの投稿画面では、表も簡単に挿入できるようになっています。

※新しいBlogger の注意点はこちら



統計情報


まず、記事ごとのアクセス数が一目で分かるようになっているのが便利です。

さらに、アナリティクスを見なくても充分なほどの情報が、Bloggerの管理画面(統計)から見られます。

テーマのHTML編集


Bloggerでは、CSSの追加だけでなく、テーマのHTMLを直接編集することができます。

これを良しとするかどうかは人それぞれだと思いますが、わたしはカスタマイズが楽しくてはまってしまいました。

最初はちんぷんかんぷんだったのに、CSSやHTMLの勉強をしてみたいな…と思うほどになっています。


 このようにBloggerは、無料で使えるにもかかわらず、いろいろな機能が充実しているブログサービスです。

自分でいろいろ調べたり、カスタマイズをするのが好きな方には、とってもおすすめです。

はてなブログとBlogger比較 まとめ

今日は、「はてなブログ」と「Blogger」を比較して、それぞれのいい所をわたしなりにお伝えしてみました。

いろいろ言いましたが、「とにかく使ってみる」ことをおすすめします。
どちらも無料で始められますので、気軽に試してみるといいと思います。

使ってみた上で、ご自分に合ったものを選んでくださいね。

例えば、日記をはてなブログで特化ブログをBloggerで…という風に、ブログによって使い分けるのもいいと思いますよ。

ここでは触れていませんが、初期投資を惜しまず本格的にブログをやりたい…という方は、WordPressが近道かもしれません。





▼Googleが運営するブログサービス「Blogger」を始めてみようかな…と思ったら、こちらの記事がおすすめです♪


最後までお読みいただき、ありがとうございました。
(*^-^*)

このエントリーをはてなブックマークに追加

このブログを検索

人気の投稿

Twitter

*Twitterで呟いています♪

QooQ