呑んだくれ夫婦のセミリタイア生活

「妻さんと激安のハッピーアワー、居酒屋、立ち飲みを探したいブログ」

居酒屋 壱円堂 天満店 激安ハッピーアワー

JR天満駅

 

【天満はしご酒三軒目】居酒屋「壱円堂」で出会った異次元の激安グルメ体験記 こんにちは!

 

今回の記事では、夫婦で楽しむ天満昼飲み・はしご酒の三軒目レポートをお届けします。

 

一軒目は「大衆肉酒場 肉のエサカ 南森町店」でしっかりお肉を堪能。

 

二軒目「一軒め酒場天満店」でお酒も進み、いい感じにほろ酔い加減…。

 

時刻はまだ夕方15時過ぎ。

 

妻さんと、夫婦水入らずの昼飲みも そろそろ終盤、帰路につくべきか、それとももう一軒、天満のはしご酒を呑み楽しむか…。

 

そんな贅沢な悩みを抱えていました。

 

時計を気にしつつ、もう少しだけこの楽しい時間を延長したい…そう思っていた矢先、視線は二軒目「一軒め酒場天満店」のほぼ隣にある一軒の居酒屋に釘付けになります。

 

その名も「居酒屋 壱円堂」。

 

謎めいた三軒目「壱円堂」への挑戦 しかし、その入り口はなんとも入りにくい雰囲気。

 

薄暗い階段は、まるで営業しているのかすら疑わしくなるほどのミステリアスな空気を纏っています。



「これは開いてるのか?、閉まってるのか…?」 思わず言葉を漏らすほどでしたが、微かに光る入り口のライトが、私たちを誘っているようにも見えました。

 

この薄暗い酒場に、好奇心が疼きます。

 

「せっかく天満に来たんだから、このまま帰るのはもったいない!」 そう意見が一致し、私たちはこの「壱円堂」を三軒目とすることに決めました。

 

場所は、JR天満駅からなんと徒歩1分という抜群の立地。

 

「一軒め酒場天満店」の隣にひっそりと佇んでいます。

 

天満駅近のディープな隠れ家に足を踏み入れることに、期待と少しの冒険心が膨らみます。

 

「意を決して、いざ入ってみようか!」 ほろ酔いのテンションと天満の夜の魔力に背中を押され、私たちは暗い階段を上がっていきます。

 

この三軒目で、一体どんな出会いや料理、お酒が待っているのでしょうか。

 

居酒屋 壱円堂  天満店

〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋4丁目12−7 大正ビル 2階

 

店舗情報

JR天満駅から徒歩1分という抜群の立地にある「壱円堂」。

予約は受け付けておらず、気軽に立ち寄れるのが魅力です。

営業時間・予算 

営業時間    15:00~翌01:00(※変更の場合があるため要確認)

定休日    不定休(要確認)

支払い方法    現金のみ(カード、電子マネー、QRコード決済不可)

 

席・チャージについて 安さの秘密と利用の注意点は以下の通りです。

席数:約60席(カウンター席あり)

チャージ/席料: 立ち飲み席:無料 テーブル席:1人あたり300円(税込)

深夜料金:22時以降の来店で10%加算されます。

喫煙:全席喫煙可(最新情報は要確認)

安く楽しむなら、早い時間帯に「立ち飲み」で利用するのがおすすめです!

 

店先の看板、でとんでもない衝撃の価格を発見しました!

 

衝撃の発見!「壱円堂」の激安朝引き鶏刺し!

 

この激安価格に、一気にテンションが跳ね上がります。 

 

暗い階段を恐る恐る上がると、お店入り口に張り紙が。

 

テーブル席には席料300円がかかるとの注意書き。

 

席料か、立ち飲みか?なるほど!店先の張り紙を見て、システムを即座に理解しました。

 

テーブル席でゆっくりと座って飲むなら、席料300円が必要。対して、サクッと立ち飲みスペースを利用すれば、席料は無料ということです。

 

この「壱円堂」、安さを追求するなら立ち飲み一択ですね!迷わず、無料のスペースを目指します。

 

立ち飲みの猛者がすでに居てました(笑)

イベントカレンダーの恩恵!激安ハイボールで三軒目乾杯レジ横には「9月壱円堂イベントカレンダー」が!

 

本日は月曜日。通常199円のトリスハイボールが、イベント価格でなんと驚きの77円になる日でした!

 

トリスハイボールイベント価格77円

 

この激安価格は、はしご酒の〆に最高のご褒美です。

 

もちろん迷わず注文し、三軒目での乾杯!

 

77円とは思えないほど美味しくて飲みやすいハイボールが、ほろ酔い気分をさらに高めてくれます。

 

台湾メンマ1円

 

衝撃の1円!辛旨すぎる「台湾メンマ」またもや衝撃の価格を発見!

 

メニューの「台湾メンマ」も、なんと1円です。

 

量は8〜10枚ほどと控えめながら、価格を考えれば破格のおつまみ。

 

一口パクリ…「ん、辛い!めちゃくちゃ辛い!」しかし、この強烈な辛さが、ハイボールと相性抜群のクセになる旨さです。

 

辛いもの好きにはたまらない逸品ですが、苦手な方は要注意!

 

この激安激辛メンマで、酒がどんどん進みます!

 

台湾串揚1本49円×3

 

おつまみは、「台湾串揚」を3本注文。

 

なんと1本49円という驚きの価格です。

 

これは焼売を素揚げしたユニークな料理!

 

甘辛い醤油ダレをまとった皮はカリカリ、中はジューシーで、たまらない美味しさ。

 

激安なのに満足度が非常に高い、三軒目の最強のおつまみです!

 

うずら串カツ 1本99円

 

揚げ物三昧!妻も満足の激安メニュー妻がメニューに見つけるやいなや即決したのは、好物の「うずら串カツ」(1本99円)。

 

カリッと揚がったうずらが、まさに至福の表情を引き出します。

 

若鶏からあげ250円

 

さらに注文したのは「若鶏からあげ」。

 

この衝撃の価格に反して、サイズは普通、しかもゴロゴロと4個も入っています!

 

価格以上の、期待を遥かに超える一品です。

 

揚げたてで衣はカリカリ、中はふっくらジューシー。

 

この安さと旨さのクオリティは食べる価値あり!

 

激安ハイボールと揚げ物で、三軒目のはしご酒は最高潮です!

 

韓国ナムル99円

 

異次元の安さ!

 

千円の壁との攻防さらに箸休めに「韓国ナムル」(99円)を追加注文。ピリ辛のナムルをパクつきながら、思わず伝票を確認し、驚愕しました。

 

 

この時点で、飲食代金の総額はなんと995円!

 

この異次元の価格は恐ろしいほどです(笑)。

 

せめて1,000円以上は使って帰りたい気持ちもありますが、揚げ物攻勢で、すでにお腹はキャパオーバー寸前…。

 

この激安店で満腹と満足は得られたものの、千円を超えるかどうかの攻防が、最後の最後まで続きます。

 

 

 

 

奇跡の最終会計!

激安酒場の勝利 「せめて千円以上は!」という使命感のもと、最後はイベントハイボール(77円)を追加注文し、なんとかゴールを目指しました。 三軒目のはしご酒の、驚きの全貌がこちらです。

 

本日三軒目のはしご酒のお会計は

イベントハイボール77円×5

台湾メンマ1円

台湾串揚1本49円×3

うずら串カツ 1本99円

若鶏からあげ250円

韓国ナムル99円

お会計合計1,080円税込

 

 この大量注文で、お会計の合計はなんと驚異の1,080円(税込)!

 

夫婦2人でしっかり飲んで食べてこの価格…。もはや異次元レベルの安さです。

 

天満はしご酒の締めに最高の一軒!

 

「居酒屋 壱円堂」は、 驚きの激安価格 ユニークなイベントカレンダー 、立ち飲みなら席料無料 という、はしご酒の最後を飾るのに最高のお店でした。

 

怪しげな入口の雰囲気も含めて、天満らしいディープさを存分に味わえるのも魅力。

 

コスパ抜群のお酒とおつまみを楽しみたい方には、ぜひ一度足を運んでいただきたい隠れ家です。

 

今回の三軒目をもって、夫婦の天満はしご酒は大満足のフィナーレを迎えました。

 

「また次は違う曜日に来て、別のイベント価格も楽しみたいね!」と話しながら、笑顔で天満を後にしました。

 

おしまい。

 

www.magokorokomete302.com

 

www.magokorokomete302.com

 

www.magokorokomete302.com

Â