あなたが在宅勤務だったり、フリーで働いていたりするのだとしたら、組織の中で経験を積み、あなたのビジネスキャリアをアップさせるチャンスを失っているのかもしれません。
あなたが、自分の分野での最新技術の情報を収集していったり、他の分野の知識を身につけたりするのはとても大切なことですが、組織の中で得られるスキルはどこかに属していないと獲得は難しいと思われがちですよね。でも、米Lifehackerにこの記事を寄稿しているジェイソン・ウォーマック氏によると、「効果的な自己学習の方法がある」とのこと。ジェイソンは、職場における効率性と生産性について全国で講演をしている人間なのです。
それでは、ジェイソンによる究極の自己学習の方法を紹介しましょう。1日におけるわずかな時間を使って、あなたのスキルを伸ばし、知識を増やすことができるTipsです。
【1】 月ごとに学ぶ分野を決めるビジネス関連のカテゴリはたくさんあって、一度にたくさん学ぶのは到底無理です。書店のビジネス書コーナーを見ただけでも、その量の多さに圧倒されてしまいますよね。だから、毎月一つの分野だけを学ぶのです。たとえば、あなたがリーダーシップについて学びたいとしたら、その月はリーダーシップに関連した本やサイトを読んだり、レクチャービデオを見たりしてください。たった1ヶ月でも、月末には自分が意外にたくさんの知識を身につけていることに気づくはずです。
【2】 本は飛ばし読みするベストセラーにはどんなことが書いてあるか気になるけれど、数日間かけてじっくり読むヒマはなかなかないですよね。そんなあなたは、次のテクニックを試してみてください。キーポイントを抑えながら、本を速く読んでしまう方法です。
ー 目次、用語集、索引から先に読む。これであなたは、その本に何が書かれているのかがわかりますね。
ー 次に、本をパラパラ見ながら、太字になっているところや、タイトル、サブタイトルを読みます。本の構造や、主題がわかりました?
ー 最後に、各段落の最初の一文だけを読みます。これで、具体的なポイントはすべて抑えることができるのです。
ジェイソンによると、このテクニックを使えば、ビジネス書を「読む」のに1時間もかからないはずで、それでいて、大事なポイントは抑えているので、その知識をあなた自身のために生かすことができるのだそうです。課題書をちゃんと読まないで読書感想文を書く方法みたいですね。彼は、もし、このテクニックで飛ばし読みしている最中に、興味がある部分と出合ったら、最初の一文に限らずに読み進めばいい、と言っています。
【3】 本や雑誌で学ぶ ビジネスに関する記事で興味深いものは、切り取ったり、コピーしたりして「あとで読むフォルダ」に入れておいてください。そのフォルダは机の上に置くもよし、持って行って移動中や、ちょっと時間が空いた時などに読んでもいいでしょう。でも、情報を常に新しくしておくために、30日以上経ってしまった記事は捨ててください。それまでに読んでいない情報は、既に古い情報になっているからです。
【4】 ウェブで学ぶあなたが一日中コンピュータを見つめて仕事をしているのであれば、「アイドリング」の時間をもっとプロダクティブにしましょう。30分時間が空いたとします。そしたら、YouTubeでビジネススクールの講義を見ることができますよ。iTunesで講義や、ビジネス関連のポッドキャストをダウンロードしてiPodに入れ、移動中などに視聴することもできますよね。
【5】 学習過程をオープンにする家族や友人に、今月自分は何を学んでいるのかを発表してしまいましょう。「Twitter」したり、SNSやブログで記録を残したりもできますよね。あなたの周りの人は、あなたが常に努力をしているということがわかるし、あなたのビジネスが一つのところに落ち着くのではなく、前進しているということを知らせることにもなります。
みなさんは、ジェイソンの方法についてどう思いますか? 元記事に寄せられたコメントを見てみると、読者の中には、飛ばし読みの際には「introduction」も読むべきだと言っている人、大学が正式に出しているポッドキャストやオーディオブックを利用して知識を増やしている人などがいます。「飛ばし読み」は読んだことにならないと言っている人もいますよ。私はまず書店に行く前に、自分の読みたい分野で評価の高い本をAmazonで探し、ちょっとした空き時間にiPhoneでレビューをいくつか読んでから、実際に書店や図書館に行って本を手に取り、ジェイソンの「飛ばし読み」に近いことをしています。自己学習に励んでいる方、コメント欄でこっそりその方法を教えてくださいね。
Jason Womack (原文/訳:山内純子)
【関連記事】
・モテ男は読むのが速い!? 「Speed Read」で速読トレーナー